どーも!
にものです。
映画見てて「なんやねんそれ!」ってツッコミたくなる演出、たまにありますよね。
今回はそんな演出を僕なりに書き出してみました。
共感して頂けるものがあったら、ちょっとテンション上がります!!
- 1:絶体絶命のピンチで発する別れの言葉がクソ長い
- 2:やられる寸前に目をつぶって5秒ぐらい開けない
- 3:電話が切れてプーップーッって鳴ってんのに名前を呼ぶ
- 4:戦闘シーンで敵がひとりずつ襲って来る
- 5:ピンチを乗り越えたあとの濃厚なキス
- 6:トイレに隠れている標的を探しにきたやつがそこだけ開けない
- 7:トイレに隠れている標的を探しにきたやつが開けるけど見てない
- 8:何にもないところで転ける
- 9:逃げるときだけ車のエンジンの調子が悪い
- おわりに
1:絶体絶命のピンチで発する別れの言葉がクソ長い
―最愛の人と電話をしながら、何かから逃げる女性
「私・・・もう逃げられそうにないわ」
「おい・・・何バカなこと言ってんだよ!!今すぐそこから離れろ!!」
「あなた、聞いて・・・」
「おい!だから今すぐそこから・・・」
「あなたと出会えて本当に良かった・・・はじめて会ったあのダンスパーティのこと覚えてる?・・・あなたはおさがりの茶色いジャケットを着ていて、田舎から出てきたんだって一目でわかったわ・・・」
「ジェシーやめてくれ・・・今すぐそこから逃げるんだ・・・」
「あなたと行ったジャズのコンサート、あなたと行った遊園地・・・楽しかったわ。あなたが観覧車をあんなに嫌がるなんて思わなかったわよ、フフフッ」
「ジェシー・・・今すぐそこから逃げろ・・・」
「あなたはいつも私が落ち込んでるときこう言ったわよね『雨が降らないと虹は出ない』・・・って。あの言葉、ずっt
なげぇええええええええ!!!!!
その時間使えば逃げられるよ!!!
逃げぇ!!!
最後の「愛してる」言うまでどんだけ語るんだよオメェは!!!
・・・ってやつ。ありますよね〜。
泣かようとして急にそれっぽいBGMかけ始めたら寒さ倍増・・・
2:やられる寸前に目をつぶって5秒ぐらい開けない
敵「うぉおおおおお!!!」
女「キャァーーーー!!!」
―女、反射的に目を閉じる
女「・・・・・・・・・・・・」
―5秒ぐらいしてから片目ずつゆっくり目を開けて周囲の様子を伺う
女「んっ・・・・・あ、あなた?!」
男「ここは俺が時間を稼ぐ!早く逃げるんだ!」
女「ありがとう!!」
ってビビってる時間なげぇえええええええええ!!!
敵に攻撃される瞬間に「もう無理!」ってなって目をつぶったのはいいものの、5秒ぐらい開けないあれ何なの?!?!
いや普通1秒か2秒ぐらいでパッと目開けるやろ!!!
敵がその瞬間にやられてたとしても、誰かがかばって代わりにやられるお決まりのパターンだとしても、どっちみち音はするから目開けるよね普通・・・
3:電話が切れてプーップーッって鳴ってんのに名前を呼ぶ
「だから違うんだって!!私の話をもっとちゃんと・・・」
「プーッ・・・プーッ」
「もしもし?!ジョージ?!ちょっと聞いてるの?!」
「プーッ・・・プーッ」
「っもう!!」
すぐ気付けぇええええ!!!!!
プーップーッは割と聞こえるやろ!!!!!
・・・っていう。
そこそこあるあるだと思う。
4:戦闘シーンで敵がひとりずつ襲って来る
―敵に囲まれる主人公
敵1「うぉおおおお!!」
主人公「はっ!へあっ!」
敵1「うぐっ…」
―ダウンする敵
敵2「はぁああああ!!」
主人公「ふんぅ!どりゃ!」
敵2「うへあっ…」
―ダウンする敵
敵3「えぁああああ!!」
全員でいけやぁあああああああああああ!!!!!
チームワーク大事!!!!!
敵なぜか優しいんだよなぁ・・・
5:ピンチを乗り越えたあとの濃厚なキス
「やった!!逃げ切った!!」
「やったわね!!」
ぶちゅううううううううううううう
べろべろぉおおおおおおおおおおお
ん〜〜〜ぱっ!
「今のはお礼よ!!」
濃厚なキスまでいく??普通。
女の子を助け出したことないからわかんないけど、いってハグぐらいじゃない??
助け出されるような子は基本可愛いからいいけど、そうでもない子にされたら「そんなのいいから金くれや」って感じだよね・・・
ってか
ピンチを乗り越える
↓
お礼に今度夕飯をごちそうしたい
↓
夕飯で良い感じになる
↓
濃厚なキス
↓
ベッド
ならまだわかるけど、アメリカは
ピンチを乗り越える
↓
濃厚なキス
↓
ベッド
もしくは
ピンチを乗り越える
↓
ベッド
だよね。
USA卍〜
6:トイレに隠れている標的を探しにきたやつがそこだけ開けない
「ここに隠れましょう!!」
―トイレに入って来る敵
「しっ!(少女に静かにと人差し指でジェスチャー)」
―順番にトイレを開けていく敵
「バタン」
「バタン」
「バタン」
「バタン」
最後のひとつ・・・!!
プルルルルー!(電話)
「おい!ジョージなにしてる!早くコッチに来い!」
「チッ・・・」
―舌打ちをして立ち去る敵
「バタン」
「はぁ・・・・・行ったわ」
いや開けんか〜い!!!!!
ってやつ。
きみ何しにトイレ入ってきたんや・・・
7:トイレに隠れている標的を探しにきたやつが開けるけど見てない
「ここに隠れましょう!!」
―トイレに入って来る敵
「しっ!(少女に静かにと人差し指でジェスチャー)」
―順番にトイレを開けていく敵
「バタン」
「バタン」
「バタン」
「バタン」
最後のひとつ・・・!!
ギィーッ!
―横から仲間カットイン
「おい!ジョージなにしてる!早くコッチに来い!」
「チッ・・・」
―ドアが開いてるのに横の仲間に気を取られてトイレの中を見ずに、舌打ちをして立ち去る敵
「バタン」
「はぁ・・・・・行ったわ」
はぁああああああ?!?!
視界のすみっこに絶対映ってるやん!!!
あんたバカァアアア?!
・・・っていう。
8:何にもないところで転ける
「あいつらやべぇ!!!逃げろ!!!」
「キャーッ!!!」
―みんな一斉にダッシュ
「キャッ!!!」
―女脇役盛大に転ける
「あっ!!!ジェシーが!!!」
ジェシー「キャーッ!!!」
ゾンビ「あ"あ"あ"あ"あ"あ"」
ゾンビむしゃむしゃ。
「くっそおおおおおお!!!」
―ジェシーに恋心を抱いていたやつが奮起して飛び込んでいこうとするも止められる or 飛び込んでやられる
(行くのを止められた場合は、ジェシーが後半ゾンビなってそいつの前に現れる)
焦ってるとは言え、何にもないところで転けるやつなんなの!?
それも転け方下手すぎてマジで冷めるときあるよね・・・
段差とかならまだわかるけど、何にもない道で盛大に転けるってドジとかそんなレベルじゃねぇぞ・・・
9:逃げるときだけ車のエンジンの調子が悪い
「あいつら追って来るぞ!!車で逃げよう!!」
「そうね!」
―車に乗り込むふたり
バタンッ!
キーぐるんっ!
ギュオオオオオオォォォン・・・
キーぐるんっ!
ギュオオオオオオォォォン・・・
―来るときは調子良かったのになぜかつかないエンジン
走るゾンビ「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"」
「クソッ!!!つきやがれぇええええ!!!」
「来てるわジョージ!!早くしないと!!」
「今やってるよ!!!!!」
走るゾンビ「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"」
「うぉおおおおおおおお!!!」
―走るゾンビ到着ギリギリでつくエンジン
「やった!!!」
キィーキキィー!!
―走り出す車にギリギリしがみつくゾンビ
(このゾンビは主人公たちが安堵の会話を交わした後にフロントガラスの上から効果音と共に登場し、左右に揺さぶられて落ちそうになり、窓にしがみついているところをヒロインに足で「このっ!このっ!」って蹴られて終わる)
来るときエンジン調子良かったやん!!!!!
この短時間で何がおきた?!?!
古いアメ車とかならありそうだけど短時間で調子悪くなるかね?
ゾンビ物の車は、もう最初からエンジンの調子が悪い設定にしたほうがいいと思うの。
おわりに
演出は魅せるためのものなので、不自然さを指摘しても仕方ないかも知れませんが、なんかう〜んってなっちゃうんですよね。何かそれを裏付ける描写があったり、シュールな演出が世界観に合っていればまだ良いんですが・・・
共感できるのありました??
考えればもっと出てくると思うんですが、僕がいつもツッコミたくなる演出はこのへんですかね〜。こんなのあるよってのがあったら教えてください!
おまけ
話はガラッと変わりますが、今年の4月にゴーストインザシェル(攻殻機動隊)の実写映画が公開されますよ!!!
嫌な予感しかしませんが、予告編だけ見るとそこそこ面白そうですw
(ビートたけしが弱そうな平八にしか見えない)
気持ちが先走って今回紹介してしまいましたが、原作が大好きなんで、またのちのち記事にしようかと思います!
そんな感じでした!
おわり!!
関連記事