読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ずぼら女子奮闘記

女子力皆無な大学生がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

お酒も好きだけど、居酒屋ご飯が好きだ

お酒 ご飯 考えたこと ひとりごと

こんばんは~すだちです。久しぶりにほろ酔い更新です。

一人晩酌を1か月以上我慢していました。家になければ別に飲むこともないんですよね。ビールのストックを買うのもここ最近は止めてます(日本酒とワインは冷蔵庫に眠っているけれど)。別に飲まなくても死ぬこたぁないんです。

だけどさっきタラレバ娘を見て、無性に飲みたくなったので一杯だけ…北陸に行ったときに買った日本酒を開封しました。日本酒は新鮮な方が美味しいですね、もっと早く飲んでればもっと美味しかったのかな…

 

さっき甘夏さんのブログを読んで自分の好きな食べ物について考えました。うーん、私が「好きな食べ物は何?」って聞かれたらなんて答えるだろう、って。

www.amanatusauce.com

出てきた答えはこんな感じ。これ見るだけでリア友にブログバレちゃうかもしれない。多分平気だと思うけど…

  • ぶり(焼いたのも好きだけど刺身が極上、ぶりしゃぶ食べてみたい)
  • 鯵のなめろう
  • 〆さば
  • マグロのかま焼き
  • 牡蠣
  • 馬刺し
  • つくね
  • 餃子
  • 軟骨から揚げ
  • 牛タン
  • チーズ(色んな種類食べ比べたい、カマンベール×ワインは贅沢な気持ちになれる)
  • ソーセージ(ドイツで食べたやつが忘れられない)
  • カレー
  • 寿司
  • ラーメン

これが女子大生が答える模範解答とは思えません。どーもオヤジですこんにちは!

 

好きな食べ物を考えていて、「あぁ、私は居酒屋ご飯が好きなんだな」って思いました。宅飲みもいいけど、つまみで満足できることがあんまりないんですよね。種類を作るのも手間がかかるし、やっぱお店で出てくる方が美味しい。家で鍋つつきながらビール飲むくらいだったら全然いいんですけど、美味しいお酒とご飯が食べたいときはやっぱりお店に行った方が満足度が圧倒的に高いです。

グラスも冷えてるし、お酒の保存状態もいいし、生ビールは美味しいし、居酒屋ご飯も美味しい。焼き鳥とか揚げ物はなかなか家で作れないし、刺身も近所のスーパーで買うものはまぁまぁって感じです。そもそもお一人様にはちょっと多すぎる(&高い)んですよね、スーパーのお刺身パック。さくで買ってきて自分で切ることもあるけれど。

 

先日ブログに書いた気になっていた居酒屋さんにこの間行ってきたんですよ、彼氏を引き連れて。

気になってる居酒屋があるんだけど - ずぼら女子奮闘記

そしたら想像以上にご飯が美味しかった&日本酒の品ぞろえが良かった&そんなに高くなかったの3拍子で。ふふふ。今まで行ってなかったのがもったいなかった~あ~~って感じです。カキフライがね、美味しかったんです。

もう毎週でも行きたい、って感じです。お金が追い付かないからそんなに行けないけど。社会人になったら美味しい居酒屋たくさん開拓したいです。お金稼ぐ楽しみそれくらいかも。

 

どうして居酒屋ご飯ってあんなに美味しいんでしょうか。お酒なくても全然いけるし、もちろんお酒と一緒に楽しむのも最高。日本人に生まれて良かったって今まで何度も思っているけど、居酒屋ご飯が食べられるのは日本人の特権ですよね、日本食サイコー。

自分でも練習して自宅で作るおつまみレパートリー増やしたいと思います。つくねとか美味しいやつ作れるようになりたい。軟骨が混ざってるちょっとコリコリした触感のつくね大好きなんですよね、分かってくれる人いますか?

 

お腹すいてきた~おとなしく寝ようと思います。美味しい居酒屋ご飯を食べることを目標に明日も卒論がんばります!おやすみなさい!

 

<こんな記事も書いてます>

日本酒の勉強をしてみようと思う - ずぼら女子奮闘記

日本酒が心置きなく飲める女友達が欲しい - ずぼら女子奮闘記

彼女の方がお酒強くたって別にいいよね? - ずぼら女子奮闘記