ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。
お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。
今日は、人との有益な付き合いとは何か?
記事にしたいと思います。
有益な付き合いとは
以前、アドバイスと思って言った事が、相手を怒らせてお付き合いが終わってしまった事がありました。
相手のプライドを気付つけてしまったんだと思います。
自分は相手を思って言ったつもりが、相手はアドバイスなんて求めていなくて・・・・・
聞いてくれているだけで良かったって事もありますよね。
とにかく私は、大きなお世話をしがちなんです。
それが良いと言ってくれる友人もいます。
有難いことです。
しかし、そんな事があった後は暫く落ち込みました。
その時に、たまたまお付き合いのある友人が残してくれたメセージが、その時の私の支えになりました。
かまってチャンの特性は、自分に同情的で自分の都合で相手もしてくれる人を好むことだろうか。
逆に、「それ、おかしくね」とか「ダメだろう!」と指摘されたり警告されることを極端に嫌がる。
つまりお子ちゃまなんだよね。
不思議とこのタイプは自尊心だけが異常に強くて打たれ弱い。
そして、自分を持っているようで持っていない。
自分に都合が悪い人を避けてばかりいるから、有益な付き合いが何かもわからない。
有益な付き合いってのは、自分を成長させてくれる人との付き合いってことね。
どうせ付き合いするなら有益な付き合いの方が良い。
なんだか自分をかばってくれているようで嬉しかったです。
その時から立ち直れたような気がします。
自分を成長させてくれる人との付き合いを大事にしたい。
そして、常に素直であり続けたい。
そう思いました。
そのことがあってからは、自分の言葉はナイフだと思うようにしています。
何気ない一言が相手を傷つける事がある。
自分の価値観を押し付けないようにしようと。
その上で有益な付き合いができない人とは、無理をして付き合うことはないと思いました。
このメッセージを残してくれた天国の友人へありがとうと伝えたい。
アラフィフお勧め記事はこちらです!
おまけ
昨日は定期受診の日で、会社はお休みしました。
ランチは、整理収納アドバイザー仲間と一緒に・・・・・
私の大好きなハンバーグ屋さんへ(笑)
180gハンバーグのランチです。
ミディアムの焼き加減がお肉の美味しさを引き出しているわ~
その後2時間ほどお話して帰りました。
本文より、おまけを楽しみにしてくれている人がいます(笑)
むしろ、おまけだけで良いのかもと思わなくもない(´艸`*)
それでは~
お時間がある方はこちらもどうぞ~
【シンプル生活のコミュニティ10選】
ブログ村テーマ
1.ミニマリストになりたい?
2.断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
3.ミニマリストな生活 & シンプルライフ
4.持たない暮らし
5.ミニマリストの持ち物?
6.シンプルミニマルライフファッション
7.素敵な大人のシンプルライフ
8.シンプルで機能的な生活
9.ライフスタイルライフ、暮らし、生活
10.スッキリさせた場所・もの