1/8
シンガポールで開催されている東南アジア競技大会で、体操女子のゆか決勝に臨むマレーシアのファラー・アン・アブドル・ハジ選手(2015年6月10日撮影)。(c)AFP/MOHD FYROL

「性器の形見える」と批判の体操選手、擁護の声続々 東南ア大会

2015/06/15 18:01(シンガポール)

【6月15日 AFP】シンガポールで開催されている東南アジア競技大会で、露出度の高い服装で試合に臨んだことに対する批判が出ていた体操女子マレーシア代表のファラー・アン・アブドル・ハジ選手(21)を擁護する声が次々と上がっている。

 イスラム教徒が大多数を占めるマレーシアでは先週、レオタードの上から「アウラット(性器)」の形が露見していると非難する声が一部から上がっていた。

 だがフェイスブック上では、2個の金メダルを獲得した同選手への「称賛と支援」を訴える「Farah Ann Abdul Hadi For Malaysia(マレーシアのためのファラー・アン・アブドル・ハジ)」と題されたページが作られ、15日までに1万1000人分の「いいね」が集まった。

 アブドル・ハジ選手は同ページに、「私を支援してくださった皆さんに、心を込めて感謝の気持ちを伝えたい。皆さんから大きな好意的反響を頂いたことに本当に感動しています」とのメッセージを投稿した。

 今回の大会で計6個のメダルを獲得した同選手は、カイリー・ジャマルディン青年・スポーツ相など多数の人々の支持を受けている。同相はマイクロブログのツイッターに、「体操競技で、ファラーは審判団をうならせ、母国に金メダルをもたらした。彼女の行いについては、神のみが彼女を裁く。あなたではない。選手らをそっとしておくように」とのツイートを投稿した。

 だが、同国の世論は依然として二分しており、あるイスラム教団体は、イスラム教徒女性の選手らがイスラム法に則った形で競技に臨むための指針を定めるよう求めたとも報じられている。地元紙マレーメールによると、全国ムスリム青年協会の女性部門責任者は、「女性がスポーツから排除されるべきではないが、競技用の服装でもイスラム教の規定が優先されなければならない」と述べたという。(c)AFP

Outbrain

国際ニューストップストーリー

シリア政府軍、アレッポの避難措置を停止 数千人取り残される

露大統領に「やめろと言った」 オバマ氏、サイバー攻撃の報復宣言

中国、南シナ海で米潜水機を「違法に奪取」 国防総省

債務はラム酒で返させて、130年分 キューバがチェコに申し出

サッカー選手の移籍で売春や脱税? 投資ファンドの疑惑が明らかに