メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

マスコットキャラ、年内で引退へ

年内の引退を表明した、ベビースターラーメンのマスコットキャラクター「ベイちゃん」(左)と「ビーちゃん」の兄妹=おやつカンパニー提供

 おやつカンパニー(津市)は13日、主力商品「ベビースターラーメン」のマスコットキャラクター「ベイちゃん」と「ビーちゃん」が年内で引退すると発表した。引退の理由や後継キャラクターの有無については明らかにしておらず、年内に改めて発表するという。ベビースターラーメンの製造販売は続ける。

 1959年発売のベビースターラーメン(当時の商品名は「ベビーラーメン」)は、オレンジ色のパッケージに名前のない女の子のキャラクターが描かれていたが、88年にパッケージを白色に刷新。男の子のキャラクター「ベイちゃん」と女の子の「ビーちゃん」はこれに合わせて登場し、約30年にわたって親しまれてきた。

 同社によると、2人は東京都在住の10歳と8歳の兄妹で、父は作家、母はデザイナーという設定。これまでにご当地商品などを合わせ約4000の商品に描かれてきた。文字が読めない子供にも分かりやすいよう、国内外の味に合わせたさまざまなコスチュームでパッケージに登場。「たなバターポテト味」などでは宇宙服を着て地球外にも“進出”した。

 2人は同社ホームページで「僕たちも、新しい時代にバトンタッチしていくことに決めました。あっという間の約30年。ベビースターのことを僕たちはこれからも応援しています」とあいさつしている。【増田博樹/デジタル報道センター】

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 認可保育園 落ちた母が提訴…「確保は三鷹市の責務」
  2. ベビースターラーメン マスコットキャラ、年内で引退へ
  3. 羽田圭介 新作売れず急きょドラマ会見に出席 芥川賞受賞作「こっちを売る方が早い」
  4. 特集ワイド・ニュースアップ 西条刑務支所 増える高齢の女性受刑者 「1人暮らしより楽」再犯=高松支局・岩崎邦宏
  5. 隠れたばこ 児童も巻き込む? 大分・日田の日隈小

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]