ニュース

マイク・ミルズの新作映画『20TH CENTURY WOMEN』、6月に日本公開

『20TH CENTURY WOMEN(原題)』 ©2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
『20TH CENTURY WOMEN(原題)』 ©2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画『20TH CENTURY WOMEN(原題)』が6月から東京・丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国で公開される。

同作は『人生はビギナーズ』などの監督作を発表しており、作家ミランダ・ジュライの夫としても知られるマイク・ミルズが、自身の母親をテーマに据えて制作した作品。1970年代末のアメリカ・サンタバーバラを舞台に、シングルマザーのドロシー、居候のパンク写真家、ドロシーの息子の友人である少女の3人の女性の姿を描く。

主人公ドロシー役をアネット・ベニングが演じているほか、写真家役にグレタ・ガーウィグ、少女役にエル・ファニングがキャスティングされている。現地時間の12月12日に発表された『第74回ゴールデン・グローブ賞』ではミュージカル・コメディー部門の作品賞と主演女優賞の2部門にノミネートされた。

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

never young beach“お別れの歌”

小松菜奈だけが映る、never young beachのPVが突如公開。男の子なら「付き合いてぇー!」、女の子なら「小松菜奈になりたーい!」と、心の中で叫ぶだろう。この曲が収録されているアルバム『fam fam』のリリース時に、CINRA.NETのインタビューで、ボーカルの安部さんは「別れは、悲観しない」と語っていた。最高の恋人や、大切な身内と別れてしまっても、それは「終わり」ではなく、日々の歩みの通過点の1つでしかない。(矢島)