どうも、こなゆきです。
先週が、過激な一週間だったでござるから、飯テロと合わせて振り返るでござる。
日曜日!
父親の誕生日だから、拙者の給料で家族で焼肉行ってきたでござる。
焼肉食べ放題行ってきたでござる。
肉をひたすら食べ続け、
もう安い食べ放題の焼肉屋さんには、しばらくいきたくないと思ったでござる。
それでも、家族が喜んでくれてよかったでござるなあ。
月曜日!!
行きたくなって、大好きな焼き鳥屋に行ったでござる。
やっぱり、ここのホッピーは世界で一番美味いでござるなあ。
焼き鳥、また食べたいでござるなあ。
おでんもうまかったでござるなあ。
ホッピー飲みたいでござるなあ。
でも、しばらくお酒を控えていくでござる。
その理由は・・・
火曜日!
焼肉!
ちょいと調子に乗って、飲んでいたら、
いつの間にか飲み過ぎていたでござる。
仕事の疲れ、いろいろな気疲れもあったみたいで、
いつの間にか、眠くなっていたでござる。
そして、飲み続け・・・
2件目・・・。
記憶がほとんどないでござる。
そこでも、飲んで
気を失ってしまったでござる。
気付いた時には、救急車のピーポーピーポーという音。
聞いた話によると吐いてしまっていたとのことでござる。
気がついたら、救急病院。
たくさんの人に迷惑をかけたでござるなあ。
気をつけるでござる。
というわけで、しばらく休肝日にしようと考えたでござる。
ちなみに、迷惑をかけたお店には、クリーニング代と菓子折りを持って伺ったりしたでござる。。。
みーちゃんに癒されるでござる。
お酒の飲み過ぎには、注意でござる。
高校の時、保健体育の授業でレポート作成をした時、お酒の危険性についてのレポートを書いたでござるが、
まさか、自分がお酒に飲まれて救急車に運ばれる日がくるなんて夢にも思わなかったでござるなあ。
お酒の飲み過ぎには、注意でござる。
「酒は百薬の長、されど万病の元」
「酒は飲んでも飲まれるな」
でござるなあ。
今回は、我が家のご飯の写真が貼ってないでござるなあ。
家でもおいしいおでんとか食べたでござるけどね。
おしまいでござる。
I have papa〜♪
— こなゆき (@konayuki358) 2016年12月10日
I have mama〜♪
Ah〜♪
I was born♪#PPAP#いらすとや pic.twitter.com/ZcXrdD8rKI
いらすとやで解説。
— こなゆき (@konayuki358) 2016年12月11日
肩と首のこり、目の疲れに効く温め。
1.タオルを濡らして絞る
2.電子レンジでチン
3.ビニール袋かジップロックにいれる
4.やけどに注意して、肩に乗せる。
首回り、肩を温めると辛い肩こりが楽になるでござる。 pic.twitter.com/vaf9RxrrhZ
今日のエンドカード