こんにちは。23歳男、社会人1年目。面白ハンターのテツヤマモトです。
本日僕は上記の通り、TBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のエンディングで話題となっている「恋ダンス」を踊りまして、twitterに動画を投稿いたしました。
どーーーーもーーーー!!!ガッキーーーーーーでーーーーーーーーす!!!#逃げ恥 #恋ダンス #星野源 pic.twitter.com/JqpwztYxjn
— テツヤマモト@上砂川なう (@okapo192) 2016年12月10日
まぁ、見ればわかるんですけど、なかなか気味が悪いです。
本日はこの件について反省します。
なぜ恋ダンスを踊ったのか?
僕は星野源さんが好きで、彼のアルバムからドラマからラジオからエッセイまで、幅広く活躍を楽しみにしております。
今回『逃げ恥』で主役と主題歌を担当すると知ったときは、歓喜しました。ドラマが始まる前から「恋」のPVを見聞きして、大興奮していたのは良い思い出です。
MIKIKO先生の振付に浮雲さんにハマ・オカモトさんが加わるのはちょっと豪華メンバーすぎるな~。
— テツヤマモト@上砂川なう (@okapo192) 2016年9月21日
星野 源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 https://t.co/KIYmh20Dpv @YouTubeさんから
ドラマは第1話から欠かさずチェック。それにしてもいっきに話題になりましたね。
特にエンディングの「恋ダンス」には注目が集まって、若者がこぞってマネしてます。
これを見て僕は思いました。
逃げ恥のファンとして、僕も恋ダンスを踊らなければ!
恋ダンスの踊り方
…とはいったものの、恋ダンスって見た目以上に、難しいんですよね。
曲のテンポがとても早いですし、振付がわりと複雑だったりするんですよ。
そんな中で役に立ったのがyoutubeの踊り方動画ですね。こちらの動画を参考にしながら、僕は1人で必死に練習しました。
だいたい1週間くらい。時間にしたら3,4時間くらいかなぁ。けっこう頑張りました。
▼イントロとAメロ
▼サビ前
▼サビ
▼サビ後
▼補足と追加
踊った感想と反響
一通り踊れるようになって、動画撮りました。
男1人で真顔で踊ってたら死ぬほど気持ち悪いと思ったので、終始笑顔を大切に楽しく踊ることを意識しました。
そういう心掛け、大切ですよね。
そしたら、余計に気持ち悪くなりました。
不快な思いをさせてしまった人がいましたら、ここでお詫び申し上げます。
あと、なぜか「アゴが出る」という奇怪な現象も起きてしまいました。
@okapo192 心なしかいつもよりしゃくれて見えるのなんで
— ぱつこ (Ptk)@青緑クロスカブ (@ptk_08) 2016年12月10日
@okapo192 笑顔が素晴らしい!
— 太田錦 (@nishki_toss) December 10, 2016
途中からアゴが出てきて「恋ダンス」ってより「アゴダンス」って感じだった!
たぶん笑顔意識しすぎた副作用で、アゴが伸びたのでしょう。恋ダンスあるあるですね。
でも、なんだかんだ嬉しい声が聞けたので、やってよかったです。
@okapo192 いやー!すごい!全力ってかっこいい!!\(^o^)/
— こうたろー@はてな (@KotaroOHI) 2016年12月10日
— 村上史哉 (@fumiya1223) 2016年12月10日
ちょっと思ったのは、恋ダンスって結局、かわいい女子しか踊ってないんですよね。でも、男子も踊りたい人いると思うんですよ。でも、世間体的にやりずらいじゃないですか。
これ、非常にもったいないですよね。
だから、男子ももっと踊ったらいいと思います。アゴ出ないように注意しながら。
なにはともあれ、『逃げるは恥だが役に立つ』の放送は残り2回です。毎週火曜日にTBSで22時から!お見逃しなく。
このドラマで星野源を好きになった!という人は、歌手や俳優としての顔だけでなく、ラジオDJやエッセイストとしての顔にも注目してほしいな。倍好きになりますよ。
- ■星野源のオールナイトニッポン|毎週月曜 25:00~27:00
- →ラジオアプリのradikoで聴けます。下ネタ多め。
▼星野源さんのエッセイ。だらだらーっとした文書がたまらなくクセになる。
どーーーーもーーーー!!!ガッキーーーーーーでーーーーーーーーす!!!#逃げ恥 #恋ダンス #星野源 pic.twitter.com/JqpwztYxjn
— テツヤマモト@上砂川なう (@okapo192) 2016年12月10日