ニュース詳細
ロープウエー 従業員挟まれる
12月11日 20時57分
7005166121_20161211210134.mp4
11日夕方、函館市にある函館山とふもとを結ぶロープウエーで点検を行っていた従業員が滑車の間に両足を挟まれて、消防に救助されました。意識はあるということですが、この影響で、ロープウエーの運行会社は運行を中止し、山頂に残っている観光客など数百人はタクシーでふもとに移動しているということです。
11日午後5時すぎ、函館市元町にある「函館山ロープウェイ」の山麓駅で、設備の点検を行っていた26歳の男性従業員が滑車の間に挟まれました。
男性は午後7時ごろ、消防に救助されましたが、太ももなどに重傷を負ったということで、病院で手当てを受けています。
この事故で「函館山ロープウェイ」は運行を中止し、山頂に残っている観光客など数百人は会社が用意したタクシーでふもとまで移動しています。
会社によりますと、山頂にいる観光客はだいぶ少なくなったものの全員がふもとまで移動を終える時間のメドはわからないということです。
警察が事故の詳しい原因を調べています。
北海道のニュース
新着ニュース