産経WEST

冬のボーナス支給、大阪府86万円、大阪市82万円、堺市75万円 府と堺市は微増

産経WEST 産経WEST

記事詳細

更新


冬のボーナス支給、大阪府86万円、大阪市82万円、堺市75万円 府と堺市は微増

 大阪府や大阪市、堺市など自治体の期末・勤勉手当(冬のボーナス)が9日、支給。府と堺市ではいずれも支給額が増、大阪市もほぼ前年並みとなった。

 府の一般職員7500人(平均年齢43・1歳)の平均支給額は、前年同期比0・33%増の86万4131円(2・16カ月分)。一般職員と教職員、警察官の計9万2029人の支給総額は約764億円。

 一方、特別職では、厳しい財政状況を踏まえ、松井一郎知事は、30%減の255万3600円。また3人の副知事は15%減の214万2千円。府議会では議長280万8千円、副議長247万2千円、そのほかの府議223万2千円となっている。

 大阪市の一般職員2万1556人(平均年齢43・2歳)の平均支給額は82万5701円(2・275カ月分)で、前年とほぼ横ばい。市長ら特別職の手当は条例で独自の削減をしており、吉村洋文市長は40%減額した255万3570円、3人の副市長は14%減額で240万3528円。議会では議長が265万6800円、副議長が236万1600円で、そのほかの市議は216万4800円。

続きを読む

関連ニュース

【関西の議論】韓国人のキムチ離れ深刻、5年で20%減 「タクアンが好き」「中国産多くまずい」…ミナミで“緊急調査”

「産経WEST」のランキング