ブラジルのルセフを追い出した弾劾…先進国では珍しいこと

本日パククネの弾劾の採決ですね。
可能性は低いですが、もし否決されたら韓国社会は大荒れになるでしょう。年末にろうそく祭りが火を噴くぜ!←私はこっちを希望してる(´∀`*)
でも可決されても「憲法裁判所が180日以内に妥当性を審判する」という手続きが待ってるので、まだまだ先は長いですね。
どっちかな~

ダウンロード (1) (1)



ブラジルのルセフを追い出した弾劾…先進国では珍しいこと

[アンカー]

国家元首に対する弾劾は、世界中でそんなによくあることではありません。

この間ブラジルのジルマ・ルセフ大統領が弾劾で退陣しましたが、先進国では珍しいことだということです。

ダウンロード (1) (1)

ペク・ナリ記者が見てみました。

[記者]

ジルマ・ルセフ・ブラジル大統領は、8月末、国会の弾劾案可決で強制的に退陣しました。

ダウンロード (2) (1)

1992年、ブラジルの歴史で初めてフェルナンド・コロール・デ・メロ大統領が弾劾されたのに続いて、弾劾で退いた第二の大統領という不名誉を抱いたのです。

ダウンロード (3) (1)

インドネシアのアブドゥルラフマン・ワヒド元大統領も、2001年に弾劾案が通過して退きました。

ダウンロード (4) (1)

弾劾は14世紀の英国で始まり、世界に伝播された制度ですが、主に東南アジアや中南米の後進国で活用されました。

比較的司法制度と政治文化が発達した先進国でも、弾劾案が発議される場合はありましたが、可決まで行くことはほとんどありませんでした。

リチャード・ニクソン元米大統領は、ウォーターゲート事件で弾劾危機になりましたが、実際に手続きが開始されると辞任しました。

ダウンロード (5) (1)

ビル・クリントン元大統領は、ルインスキー・スキャンダルでの偽証の疑いで弾劾訴追を喫しましたが、上院で否決されて席を守りました。

ダウンロード (6) (1)

ロシアでも1999年にエリツィン大統領の弾劾が推進されましたが否決されました。

ダウンロード (7) (1)

執権当時に野党が弾劾案を提出して危機になった陳水扁台湾総統は、対国民謝罪で弾劾を免れました。

ダウンロード (8) (1)

支持率が4%まで落ちたフランスのフランソワ・オランド大統領も、先日弾劾の危機に追い込まれましたが、下院の手順中断の決定で不名誉を避けました。

ダウンロード (9) (1)

聯合ニュースTVペク・ナリでした。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=422&aid=0000230577&date=20161208&type=2&rankingSectionId=104&rankingSeq=2


*日本じゃ弾劾はないね。
こんなになる前に党の内部で首のすげ替えがおこなわれるし。









韓国人のコメント


・私たちは先進国ではない。
これのどこが先進国だ?
共感1548 非共感48

・↑私たちは後進国だから。

・↑後進国ではないが、表面に高級服を着た子供のようなレベルでしょう。
特に政治は小学生以下です。

・↑今回の弾劾によって、先進国に一歩近づく。

・↑先進国はそれだけ、すでに政経癒着と既得権と既成の政治勢力の腐敗が固着しているという話でもある。
私たちは今回の機会で、きれいな民主主義の発展を図ることを願います。
どうか今回のことで正義の国へと進みますように。

・↑経済発展は先進国だけど、市民意識は最低レベル。

・↑私たちは政治後進国です。政治が醜い。
でも国民性は素晴らしいです。

・↑大韓民国は先進国で正解。
私たちが先進国ではないなら、ヨーロッパにも先進国があまりありませんね。

・↑韓国は先進国ではない。中進国だ。一人当たりの所得が3万ドルもないのにどこが先進国だ。

・↑腐敗した政治のせいで先進国になれないという話を聞いたことがあります!

・↑広場で扇動しているのはいつも反政府活動している民主労組や全教組で、民主党に所属している奴らだけど。これが民心?ふふふふふふ

・↑中進国???
3万ドルで先進国を計算したら、スペインを含む多数の欧州諸国も先進国ではないね、イタリアもギリギリだね。

・↑スペインは2万ドルなので先進国ではない。イタリアは3万ドルを超えている。

・↑先進国どころか国でもない。これが国か?

・↑国連の先進化指数をみると、日本より高いものもあります。

・↑先進国でも後進国でもない。ここは国ではない!ここは弱肉強食、適者生存無限競争の未開ジャングルです。ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

・↑ろうそく集会を見れば、国民は21世紀の先進国に住んでいます。
でも政治を見れば、まだ20世紀の70年代の発展途上国です。


・先進国なら、ここまで来たら自ら退く。
共感1496 非共感41

・↑これが正解。

・↑先進国ならそもそもあんなことしない。


・早く韓国も弾劾しよう。
共感799 非共感38


・ぺクナリ記者は、パククネ擁護したいのか?
共感779 非共感78


・このニュースの意図は何ですか?
不合理だね。
先進国は弾劾しないから、私たちもしないでください、そう言いたいのか?
韓国は先進国ではないから、弾劾できます。中進国だから…
共感149 非共感8

・↑違う。大韓民国は後進国だから必ず弾劾させられるという意味。


・どうしろと言いたいのか?
共感58 非共感4


・先進国では弾劾しないので、私たちもパククネを弾劾しないでくださいって?
これはまたいったいどういう犬の糞のような奇怪な論理なのか?
ペクナリ記者は名前を変えろ…犬ナリ記者に…ふふふ
共感70 非共感10


・先進国ではシャーマンと一緒に国を動かしていた前例がない。
大統領が麻薬中毒になっていて、美容施術に陥っているような狂った先進国があったか?
歴史上初の事態を起こした国家元首を弾劾するのはあまりにも当然の行為である…
共感30 非共感1


・私たちは後進国型の大統領を選んだので…
共感32 非共感2


・先進国ではあんな人は大統領になれません。
共感13 非共感0


・「リチャード・ニクソン元米大統領はウォーターゲート事件で弾劾危機になったが、実際に手続きが開始されると、辞任しました」
共感12 非共感0


・先進国ではないから。
共感14 非共感1


・シャーマン政治の国のどこが先進国なのか。ふふふ
共感14 非共感1


・記事の意図は何ですか?
共感11 非共感0


・私たちも改憲と弾劾は、国民投票にすればいいのに。
共感11 非共感0


・フランスと比較できる事案ではない。
この腐った記者野郎!
共感10 非共感0


・先進国ではなぜ珍しいか…?
そもそもあんな大統領は選ばないし、弾劾されそうになったら自ら退くからだ。
共感8 非共感0


・こんな記事を書いた理由が気になります。
共感7 非共感0


・先進国じゃないので当然弾劾。
共感7 非共感0


・もちろん!!!
韓国はまだ後進国だから!
共感9 非共感1


・さっさと弾劾して追い出してから、先進国へと進もう。
共感6 非共感0


・小学生の時に「ナニナニするとバカ~」という遊びをしていた覚えがある。
このニュースは「弾劾すると後進国~」という小学生のような論理を展開しているんだね。
本当に聯合ニュースは政府系メディアだなと改めて思う。
共感6 非共感0


・先進国というのはG7加盟国のこと。
共感6 非共感0


・韓国は後進国です。
だから不正腐敗が横行して独裁政治するのでしょう。
当然のことながら弾劾は可決されるべきです。
共感6 非共感0


・先進国ではこんなとんでもないこと自体起きない。
共感6 非共感0


・記者よ、お前は韓国が先進国だと思ってるのか?目を覚ませ。
共感6 非共感0


・なぜこんなタイトルにしたんだ。お金を貰って記事を書いたのか。
「パククネが弾劾になったら韓国は後進国だ」と言いたいわけ?
共感5 非共感0


・韓国は国民意識が後進国じゃないですか。
共感5 非共感0


・私たちは先進国ではない~
だから弾劾するんだ。
共感5 非共感0


・私たちは先進国ではないから。
共感5 非共感0


・もし弾劾が否決されたらどうなるのか気になる。
今よりもろうそくデモが大きくなるし、さらにセヌリ党まで完全終了しそう…
共感5 非共感0


・先進国には影の権力者が大きくなる前に監視するシステムがあって牽制が素早く入るんだ。先進国は、そういうシステムが稼動している。
共感5 非共感0


・先進国なら精神遅滞のおばあさんが大統領にならない。
共感5 非共感0


・記事の意図は何か?弾劾したら韓国は後進国になるって?
共感5 非共感0


・先進国では指導者はシャーマンを信じないだろう…私たちは先進国ではない…勘違いしないでください…
共感5 非共感0


・聯合ニュースは国営放送局です。
大統領府の息がかかっている。
共感4 非共感0


・日本は全部を腹を抱えて笑ってる。
狂牛病波動で米国産牛肉を食べると脳に穴があくと大騒ぎしていたときも、バイアグラが高山病の薬になるという話でも…
この国はあまりにもナンセンスだ…
共感4 非共感0


・ああ…本当にゴミメディアだね…だから何?
私たちは先進国ではない…聯合ニュースめ…ここの社長は誰?
共感4 非共感0


・難読たちが多いね。
「先進国では弾劾が珍しいことだから、私たちも弾劾しないでください!」ではなくて、「先進国で弾劾が起きるのは珍しいが、韓国で今回その珍しいことが起きそうだ」という話だろう。
みんなあまりにも頭が固い。
共感4 非共感0


・どうせ大韓民国は先進国ではない。
共感6 非共感1