福岡・南署が福岡地検に
無免許で車を運転し、同乗者4人を負傷させる事故を起こしたとして、福岡・南署は9日、福岡市博多区の建設作業員の少年(16)を自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)容疑で福岡地検に書類送検した。運転技術がない点を悪質として、同法違反(無免許過失傷害)よりも罰則が重い危険運転致傷容疑を適用した。未熟運転を理由に同容疑を適用するのは珍しいという。
送検容疑は9月11日午後11時55分ごろ、福岡市南区若久の県道で、運転技術がないのに無免許で乗用車を約100キロで走行し、ブロック塀などに衝突。同乗していた高校3年の17~18歳の少女4人に骨折などの重軽傷を負わせたとしている。
4人のうち、少年に運転を持ちかけた少女(18)も道路交通法違反(無免許運転自動車提供)容疑で書類送検した。
南署によると、少年は当時、高校2年生で、「運転できないのがばれたくなかった」と容疑を認めているという。現場は片側2車線の直線で、少年は中央線をはみ出した後に慌てて左ハンドルを切り、道路脇にはみ出したとみている。【志村一也】