メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

パイロット死亡と米海兵隊

 高知市沖の太平洋上で米軍岩国基地(山口県岩国市)所属のFA18戦闘攻撃機が墜落した事故で、在日米海兵隊は9日、現場周辺海域で収容されたパイロットの死亡が確認されたとツイッターで明らかにした。

     稲田朋美防衛相は同日の記者会見で、米側に事故原因の究明と再発防止を申し入れたと説明。「安全確認を徹底した上で飛行することを強く求めて参りたい」と述べた。

     ツイッターなどによると、死亡したのは大尉の男性。7日午後、高知沖の米軍訓練空域を編隊飛行していた2機のうち1機が墜落。8日午後に海上自衛隊の救難飛行艇が周辺海域でパイロットを発見し、岩国基地に搬送した。(共同)

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 進撃の巨人 テレビアニメ第2期が17年4月スタート
    2. ミック・ジャガーさん 73歳、8人目の子 母親は29歳
    3. 水戸市議会 控室に盗聴器 議長激しい怒り「前代未聞」
    4. 真田丸 「『幸村』ではなく『信繁』制作陣の本気感じた」=時代考証・丸島和洋さんに聞く(上)
    5. フィギュア 羽生が今季最高でSP首位 GPファイナル

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]