>  >  > 中居と飯島マネ新事務所設立を新潮が…

中居正広と飯島元マネが新事務所設立、と「新潮」が報道! キスマイも合流し中居派20人参加の推測も前途は

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nakaimasahiro_01_150606.jpg
今回の「週刊新潮」記事は今後の展開にどのような影響をおよぼすのだろうか……?

 SMAP解散まであと1カ月足らず。SMAP騒動に火をつけた「週刊新潮」(新潮社)が今日発売の12月15日号で、興味深い記事を掲載した。「「SMAP」解散後のプランA」なるタイトルで、中居正広、草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾、つまり木村拓哉以外の4人が、SMAP育ての親である飯島三智元マネージャーと新たな芸能事務所を設立する、と報じたのだ。

「週刊新潮」は飯島氏の積極的な動きを紹介したあと、こんな芸能関係者のコメントを掲載している。

「来年の9月、ジャニーズ事務所との契約切れを待って、木村以外の4人で独立し、そこに飯島も満を持して参加する腹づもりのようです。最近、彼女と話した人によれば、“アイディアが本当に湧いてくるの”とやる気満々、興奮を抑えきれないって感じだったそうですよ」

 しかも、独立するタレントは4人だけではなく、Kis-My-Ft2やジャニーズJr.もついてくるという。以下は同じ芸能関係者のコメントだ。

「新しい事務所の『顔』には中居を据える。飯島自身、“ジャニーズ事務所内での彼の求心力はとても強い。だから、キスマイなど所属タレントだけじゃなくジュニアの男の子たちも付いてくる。その数は20人じゃきかない”と話していたんです」

 SMAP解散後の動向については、一貫して中居が独立をあきらめていないという説に立っている本サイトはともかく、最近は芸能マスコミの間でも、中居、草なぎ、稲垣はそのままジャニーズに残り、香取だけが引退するという説がすっかり定説になっていた。それが再び独立話が出てきた、というのはどういうことなのか。ある週刊誌のジャニーズ担当記者が語る。

「3人が残って、香取だけが引退するという情報を流しているのはジャニーズ事務所ですからね。その裏には、香取ひとりに責任を押し付けて、木村のイメージを守り、中居らを取り込もうというジャニーズの思惑がありますから、報道を額面通り受けとるわけにはいかない。しかも最近、ジャニーズがその中居らの取り込みに失敗したという話も流れていたんです。中居らは想像以上に強硬で、来秋以降の新しい企画がまったく決まらない、と。そこにこの『週刊新潮』の記事でしょう。『新潮』は、最初にSMAPと飯島さんの独立をすっぱ抜いた週刊誌で、この問題には独自の情報ルートをもっていますから、ヨタ記事と片付けることはできない」

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 長渕剛FNSのマスコミ批判にフジが
2 中居と飯島マネ新事務所設立を新潮が…
3 解散直前、キムタクが嵐レーベルに
4 長渕剛が柳美里と南相馬の校歌を共作
5 香取慎吾は引退なんて考えてなかった
6 小池百合子の本性が!韓国人学校排除
7 成宮コカイン疑惑をテレビはなぜ報道?
8 つるの剛士が「親学」の広告塔的役割
9 能年玲奈への圧力の有無めぐり論争が
10 つるの剛士が「保育園落ちた」を批判!
11 キムタク最大のタブーとは?
12 グッディ!土田マジギレ真の原因
13 つんく♂「アイドルの恋愛」発言に騒然
14 カジノ法案衆院通過!献金疑惑も
15 翼がSMAP解散でメリーと滝沢を批判
16 林真理子が稲垣吾郎にお見合いを
17 長渕剛がSEALDsに希望を見た
18 ジャニーズタブーで犯罪もみ消し
19 反安保発言!長渕剛は右翼か反戦か?
20 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
PR
PR
1つるの剛士が「保育園落ちた」を批判!
2年金カット強行採決で貧困高齢者が
3安倍が年金カット法案でも強行採決
4稲田朋美が串カツ屋で一晩14万
5椎名林檎が“日本会議の巣窟”で講演
6長渕剛FNSのマスコミ批判にフジが
7自民党が女性の社会進出否定する動き
8安倍首相はじめ内閣のデタラメ政治資金
9ASKA逮捕を見せ物にした警視庁
10カジノ法案の背後に安倍とセガサミー
13長渕剛が柳美里と南相馬の校歌を共作
14安倍政権と櫻井よしこがもんじゅ継続を
15カジノ法案強行でギャンブル依存症が
16維新が政党交付金の返還逃れ1億円!
17カジノ法案衆院通過!献金疑惑も
18能年玲奈への圧力の有無めぐり論争が
19つるの剛士が「親学」の広告塔的役割
20小池百合子の本性が!韓国人学校排除
PR
PR

カテゴリ別ランキング