メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

籾井会長が任期満了退任へ 来年1月

NHKの籾井勝人会長=喜屋武真之介撮影

再任賛同の経営委員9人に満たず

 NHKの籾井勝人会長(73)が来年1月の任期満了で退任する見通しとなった。再任には経営委員12人中9人の賛同が必要だが、賛同する経営委員が9人に満たないことが毎日新聞の取材で2日分かった。

 籾井会長は、来秋からの月50円程度の受信料の値下げをNHKの最高意思決定機関で会長の任免権を持つ経営委員会に提案。経営委は、番組のインターネット同時配信や高精細な4K・8K実用放送の実施などが控える中、値下げだけを先行する提案には否定的な意見が大勢を占め、11月22日に見送りを決めた。

 籾井会長は続投について「経営委が決めること」として明言を避けながらも、関係者によると、周囲には意欲を語ってきた。しかし、会長自ら主導して値下げを提案したことやこれまでの言動などを巡り、複数の経営委員が籾井会長の続投に否定的な考えを持っている。次期会長の選考作業を進めている経営委の指名部会は6日、籾井会長の業績評価を行い、新たな人選に入る予定。

 籾井会長は三井物産副社長を経て日本ユニシス社長に転じ、同社特別顧問から2014年1月に会長に就任した。現在1期目。

 就任会見で、国際放送について「政府が『右』と言っているものを『左』と言うわけにはいかない」などと発言したり、私的なゴルフで使ったハイヤーの代金をNHKに立て替えさせたりして経営委から3回注意を受けた。こうした言動が国会で問題視され、NHK予算は3年連続で全会一致による承認を得られなかった。

 次期会長人事について石原進経営委員長(71)=JR九州相談役=は「年内に決めたい」との意向を示している。【丸山進、須藤唯哉】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 庵野監督 古巣を提訴…エヴァ制作会社に債務返還求め
  2. 庵野秀明監督 エヴァ新作は「頑張っています」 完成予定は「分からない」
  3. プロ野球 “美人過ぎる選手”加藤優 一日署長で女性警官姿に
  4. ねじれ大根 抜いてびっくり 岡本さん夫婦「畑30年、初めて」 高島 /滋賀
  5. 野村萬斎 “ゴジラ役”に喜び「ゴジラに狂言のDNAが…」

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]