(cache) 『シヴィライゼーション VI』アップデート情報が公開!DX12に対応、新マップとMPシナリオも追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『シヴィライゼーション VI』アップデート情報が公開!DX12に対応、新マップとMPシナリオも追加

PC Windows

『シヴィライゼーション VI』アップデート情報が公開!DX12に対応、新マップとMPシナリオも追加
  • 『シヴィライゼーション VI』アップデート情報が公開!DX12に対応、新マップとMPシナリオも追加
2Kは、Firaxis Games開発の『Sid Meier's Civilization VI(シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI)』にアップデートを実施、DirectX 12対応と新マップ、新マルチプレイヤーシナリオの追加を行いました。


本アップデートでは、従来ではDirectX 11で動作していた一部のグラフィックカードにおいて、DirectX 12で動作するようになったとのこと。さらにLogicoolのARXコントロールにも対応し、対応キーボードではスマートフォンの画面でデータが確認できるようになります。

加えて、新規追加されたものとして、新マップ「四つ葉のクローバー」「六角の雪結晶」、マルチプレイヤーシナリオ「騎兵と連続砲撃」がプレイ可能に。アップデートの詳細はこちらからご覧ください。

    [新要素]
    ・マップ
     6 人プレイ用のマップを追加
     4 人プレイ用のマップを追加
    ・シナリオ「騎兵と連続砲撃」を追加
     ユニットの維持コストが抑えられ、またユニットに戦略資源の要件が存在しない、戦闘を中心とし
    たシナリオ
     スタート時の戦力が通常より大きく、技術も追加
     時間制限: 50 ターン
     目標: 最大の領土の確保
    ・DX12 に対応
    ・Logitech ARX に完全対応

    [ゲームプレイのアップデート]
    ・通知が追加
    ・「時間切れによる負け」が新たに実装
    *ただし、スコアによる勝利が有効なときは常にそちらが優先されます。
    ・追加ホットキー(次のユニット、次の都市)に対応
    ・都市の名前の変更機能追加
    ・都市が次に成長するタイルを確認できるUI を追加
    ・都市が蛮族の斥候に見つかった際、視覚的に認識できるよう変更
    ・ダン・クエールのランキングを変更

『シヴィライゼーション VI』は、PC向けに7,000円(税込)で、Steamにて現在発売中です。
《kuma》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新作FPS『Killing Floor 2』遂に正式発売―海外PS4/PCでスペシメン狩り!

    新作FPS『Killing Floor 2』遂に正式発売―海外PS4/PCでスペシメン狩り!

  2. 『シヴィライゼーション VI』アップデート情報が公開!DX12に対応、新マップとMPシナリオも追加

    『シヴィライゼーション VI』アップデート情報が公開!DX12に対応、新マップとMPシナリオも追加

  3. 3D鬼ごっこACT『Streamline』が24時間無料入手可能!―Twitch連携タイトル【UPDATE】

    3D鬼ごっこACT『Streamline』が24時間無料入手可能!―Twitch連携タイトル【UPDATE】

  4. DMMでサービス開始の『カオスサーガ』わずか26時間30分でサービス終了

  5. インディー名作『Her Story』日本語版がプレーイズムで配信開始!

  6. 国産ダンジョンRPG『東京新世録』シリーズがSteamに2017年登場!

  7. 『Heroes of the Storm』を遊んで『オーバーウォッチ』ゲンジの鬼スキンが入手できる

  8. 『スカイリム』が全く別のRPGに生まれ変わる超大型Mod『Enderal』プレイレポ

  9. 『バトルフィールド 1』の秋季アップデートが実施!―日本語パッチノートも公開中

  10. VRスペースコンバットシム『EVE: Valkyrie』HTC Vive版リリース!

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top