読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

naLog~なろぐ~

奈良出身奈良在住。台湾在住経験あり。特技は中国語とエレキギター。奈良の情報をメインに時事問題その他いろいろ何にでも突っ込んでいきます。

私がここ1年以内に食べたうまいもん10選

グルメ

と、いう誰が興味あんねん!

と、ツっこまれて当然のタイトル。

でも、このタイトルでタイトルそのままの事を書いてきますよー

載せていくのは1つの記事には写真が足りなくて出来ないけどホンマにうまいもの。

そして、ぜひ皆様にも召し上がっていただきたい完璧なもののみご紹介します。

①カルビープラス ポテりこ

大阪吹田のエキスポシティで食べたやつ。

もともとじゃがりこは好きなんですけども、これはもはやじゃがりこでは無い。

じゃがりこの容器に入った「ポテりこ」という新食物。

しかも注文してから揚げてくれるのでホクホク状態のものをいただけます。

エキスポシティ以外にもカルビープラスはあるみたいなので最寄りのカルビープラスでぜひお召し上がりください。

②すし政 上にぎり

 

www.nalog.jp

前に1度、同じ店の東店は当ブログで取り上げたことあるのですが、

上の写真のやつは中店の昼のランチセットの上にぎり。

全てのネタがうまい寿司屋に行ったことがありますか?

全てのネタがうまいんです。

この店は大阪にしかないので大阪へ行かれた際はお召し上がりください。

  ③釜粋 鶏天うどん

奈良の東向商店街にあるうどん屋「釜粋」。

私が思うに奈良で1番のうどん屋さんです。

麺もうまい鶏天もうまい。鶏天がデカイ!

汁物は汁物でスープがうまい!なんでもうまいうどん屋です!

店員の女の子もみんな可愛い!というか可愛い人しか雇ってないんでしょうねぇ。

そんなお店です。

④スーパーPAKET(いそかわ) 牛めし弁当

ただのスーパーの弁当です。

でも、これがめっちゃうまいんですよねー。

ほんま食べてみてください。

甘辛く味付けされた牛肉。最高です。

このスーパーは奈良にしかないのかな?奈良に来られた際はぜひどうぞ。

⑤やまびこ 牛すじうどん

京都の城陽市にあるうどん屋。

先ほど紹介した釜粋を奈良ナンバー1とするならば、

これは京都ナンバー1。いや、日本でナンバー1のうどん屋です。

特にこの数量限定の牛すじうどんはヤバイです。

⑥大阪トンテキ トンテキ定食

写真の通りのうまい豚のステーキ。

豚が分厚くて噛み応えあって量も多くて最高です。

お皿に乗ってるからしつけて食べるのもオススメです。

お腹がすごく空いてる時はココですね!

大阪に何店舗かあります。

⑦本みやけ ステーキ重

大阪の阪急3番街にある行列の出来る店のステーキ重。

接客はイマイチだけど味は最高。

ぜひ一度お召し上がりください。

⑧えびそば一幻 えびそば

北海道に何店舗かあるラーメン屋「一幻」。

こんなにえびの香りがするえびの味がするラーメンなんて他に無いです。

えび好きな人に必ず食べていただきたい一品です。

⑨新千歳空港 ラムネソフトクリーム

新千歳空港のどこかで食べたラムネソフト。

こんな青いソフトクリーム見たことあります?

しかもラムネ味。

ラムネもソフトクリームも好きな私には最高の一品でした。

⑩プレミアリゾート夕雅伊勢志摩 グレープフルーツゼリー

最後は

三重県の伊勢志摩のホテルの夕食で出てきたコース料理のデザート。

このゼリーめっちゃうまかったです。

なんというかゼリーなんだけどグレープフルーツそのものを食べてるみたいな?

グレープフルーツの味がしっかりします。

口に入れると鼻からグレープフルーツの香りが抜けますしすごく美味しいです。

恐らくこのホテルに泊まる方しか召し上がれないと思いますので、

このホテルに泊まって召し上がりください。

 

以上、私がここ1年以内に食べたうまいもん10選でした。

全部オススメです!