コストをかけない本やCDの発送方法
クロネコのメール便が使えなくなってからしばらくたちます。
CDや本の発送の最安値だったので発送に重宝していました。
最安値で手軽に発送できる方法について説明します。
発送するなら日本郵便のクリックポスト
オークションであれ転売であれ、ネットショップであれ、
自分で発送する場合は使えますので、覚えておくとよいでしょう。
以前はクロネコヤマトのメール便で、わずか84円ぐらいで
本やCDを発送することが できました。
しかし今はできません。
今、最も早く安く商品を発送できるのがクリックポストです。
クリックポスト 1通164円
https://click-post.secure.force.com/
送れるもの
- タテ 34cm以内
- 横 25cm以内
- 幅 3cm以内
- 重さ 1kg以内
- 料金 164円
幅3センチ以内というのが嬉しいです。
スマートレターの場合幅2センチ以内です。
幅3センチであれば大抵のものは送れます。
厚目の新書やコミックなども送れるので助かります。
CDなら3枚組まで発送できます。
(信書、現金、貴金属などの貴重品、爆発物、毒劇物は送ることができません)
利用方法
- 決済にYahoo!JapanのIDが必要て
- 送付用紙はパソコンでプリントアウトするので、郵便局に行く必要もない
「そんなに送る機会がないので手軽に送りたい」
こういう場合はスマートレターがおすすめ
送れるもの
- 25cm×17cm以内(A5サイズ)
- 幅 2cm以内
- 重さ 1kg以内
- 料金 180円
- コンビニなどでも購入可能
コンビニで買えるのがありがたいです。
(取り扱いがない店舗もあります)
物販
5月は12万円ぐらい売上がありました。
ちゃんと副業になります。
仕事帰りに中古本屋などにちょっと立ち寄って、ブログよりも早く確実に結果が出ます。
最近は仕入れをサボってたので売上落ちちゃってますが。
3万円ぐらいなら週いちの仕入れで達成できると思いますよ。
これ、全部Amazonからの売上です。
メルマガで、商品の仕入れ方法から発送の仕方までをまとめたレポートを無料配布しています。
9月サボりすぎた
ポケモンやりすぎました。。
メルカリのダウンロードはこちらから
フリマアプリ「メルカリ」オークションよりかんたん
不用品を捨てる?!ちょっと待った!メルカリなら秒速で売れるかも
大人気のフリマアプリ