読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

競馬好き動物好きの日記

競馬や動物のこと、他気ままに

元ブロガー

今日は、葛飾北斎の誕生日。

f:id:anitaimohime1:20161031185146j:plain

               Wikipedia

蒲原が好き。落ち着く。

 

ある日ネットをうろうろしていると、一つのブログが目に留まった。
ん、一行、多くて二行。競馬の予想だけをリアルタイムで書き込んである。
読者のコメント欄をみると、応援者より、アンチの方が多い。アンチは、応援者に
対しても攻撃がある。なぜ? どうやら、2ちゃんねるから、流れて来たようだ。
2ちゃんねるを探す。おぉ、居た。トリップはついていたが、書き方で、
すぐわかる。コメントが間に挟まっている。物凄い上から目線。他の予想を
蹴散らすかのような。少し遡って、見てみた。分かった。プロだ。
業界人しか知り得ないような情報を持っている。
2ちゃんねるからは、捨て台詞を残して消えている。
此処からは、小生の勝手な想像。
まず、一人では無理。馬主、調教師、騎手の相関関係、相関図を作っている。
変わる度に作り変えている。直前の調教ならまだしも、前々の調教に誰が乗った
なんか分かりませんから。調教助手、調教師、騎手でやる気が分かる。
小生と同い年くらいか?。


おそらく、来ているだろうと思って船橋競馬場に競馬そっちのけでそれらしい人を
探す。居た、恐らくそうだ。ブログでも2ちゃんねるでも、もう全くと言っていい

ほど返信していない。応援者に対してもアンチに対しても。
ブログに、一寸、揺さぶるようなコメントを書いてみよう。おぉ返信があった。 
「あぁ来てるのか。頑張れよ。カイジトランプ貰ったか。」 これだけ。
予想通り、仲間が居た。すれ違いざまに一言二言話して、終わり。
歳は小生より5歳くらい上か。話掛けたがったが、眼光鋭いし、小生も帰らなくては
いけなかったので止めた。次回、合ったら、最終R終わった後、飯でも誘ってみよう。
ただただ、一頭の馬が3着までに入るかどうかだけ。単勝か、複勝か、よくて
ワイドまで。あなた(ら)は儲けている筈。ブログをオープンにしていたのは、
なにか突っ込んで欲しかったんだな。
そんなこんなで、ブログの方は炎上、ほどなく、このページは存在していません。
行き場所知ってるけど、暗号みたいに残していたから。今は見ていない。アンチ

見たくないから。
ブログ時代のアイコンは馬券
避難後は、子猫のアイコン。矢張り、動物好きだったか。