こんちは、40男子です。
私だけかもしれないですがアラフォー世代って、時代より2~3テンポ遅れている様な気がするのですがそんな事ってないですかね。
ミニマリストなんて言葉知ったのも最近だし、嫁ちゃん(アラサー)の話しについていけない事もあるし…
まぁ、そういう訳で今日は世間より遅れて東急電鉄のマナーポスターの話しです(笑)
満員電車の攻防
化粧はみっともない?
3日くらい前から東急電鉄のマナーポスター、CM等で「都会の女はみんあキレイだ。でも時々みっともないんだ。」という内容のポスターを巡って議論が巻き起こっているのをご存知ですか?え、知ってますかそうですか。
議論という「電車で化粧をする事ってみっともないの?」と「電車で化粧をするのはみっともない」という争いだ。
個人的には「電車で化粧をされると邪魔なんですけど?」軍なのだが乗る電車は、ほとんど満員なのでそんな状況で化粧する人はいないので化粧をされて被害を受けた事はないんですよね。
それよりも、鉄道会社は他に啓発しなければいけない事があるだろと言いたいんですが。(まぁ、してるんでしょうけど)
電車にはスムーズに乗り降りする為の攻略要素がある
私は地方から都心へと出稼ぎに向かうリーマンなので乗る電車か完全に満員電車です。これが仕事以上にしんどい。しかし毎日の様に乗っているからこそ電車の利用にはゲームやスポーツのような攻略要素がある事に気が付きました。
攻略要素といっても「自動改札ではあそこを通過する」とか「この路線は電車が大きく揺れるからサンチンの構えでやりすごす」とかそういう簡単な事なんですケドね。
その攻略要素を知らないが故に電車の乗り降りがもたついたりするのがちょっとしたストレスになるんですよね。
一方通行の自動改札を利用しない奴www
自動改札って特に乗降者の多い駅では流れをよくする為に一方通行の改札と両方向から通行できる改札の2種類があるんですけど一方通行の改札が空いてるのにわざわざ両方向の改札を通過して流れを悪くする人がいるんですよね。
しかもこっちが急いで通過しようとすると向こう側のヤツも負けじとスピードアップするんですよwww
お前、隣の改札から通れるよね?って感じでイラッときます。さらに勝ち誇った感じで通過するが地味に
ストレスを溜めます。
乗り込む時にさりげなく割り込む奴www
降車客が降りきってこれから電車に乗る時ってみんなドアに吸い込まれる様に乗り込んで行くと思うんですケドその時に隣の扉の列に並んでいたはずの奴がスッと割り込んでくる事ありますよね!?
何事も無かったかのようにスッと入ってきて電車内の良いポジションにしれーっと居座るんですよ。
私、これをやられると「ぎゅぃいいいっっぃぃいい(ぎりぎり)」って声にならない声をあげて歯ぎしりしそうになります。
無理矢理乗り込んでくる奴www
ようやく乗り込んで一息つこうとしたその瞬間、閉まりかかった扉をこじあけて乗り込んでくるデブ、お前の事を言ってるんだよ。
どう考えたって乗車率200%をはるかに超えている車両に無理矢理乗り込んできて「はぁ、なんとか間に合ったぁ!!」みたいな安堵の表情するんじゃねぇよ。
そして扉が閉まり切らなくて「お荷物を強く引いて下さい」みたいなアナウンスが流れて電車が遅れるんだよ、ストレスたまるわぁ~!!
扉の真ん前で固まっている奴www
出入り口の真ん中に陣取っている癖に自分が降りる駅以外では一切うごかないばくだん岩みたいな奴がいるんですよ。みんなが激流の様に出口にむかっているのに絶対ゆずらない強靭な精神と肉体。
そういう奴に限って「ぶつかるんじゃねーよ、俺をイラつかせたらメガンテすっぞ?」みたいな雰囲気だしてくるんだよなぁ。
こっちが気を遣って避けるように降りるのってなんかおかしくない??とりあえず出入り口付近に陣取るんならまずは毎回、一旦電車から降りて下さいよ。
下りエスカレーターで立ち止まるヤツwww
ホームが2階にあるような駅だとエスカレーターが付いてるじゃないですか。大体2列で流れていくと思うんですが片側で止まっちゃう人がいるんですよね、しかも混雑時に下りのエスカレーターで。
空いてる時とか上りだったら、自動で降りていきたいって分かりますよ。でも下りだったら足動かして降りても大して疲れないよね?2列で降りれたらスムーズに流れるんですよ。
こっちは会社に到着するまでに電車を4回乗り換えするから、一本遅れるだけで連鎖的に通勤時間が長くなるんですよ、まじ勘弁して欲しい。
まぁ、ホントはエスカレーターは一人で真ん中を歩いて降りていくのが正解らしいんですが(笑)
電車に遅れた時を考えて通勤している
私は前述したように4回も電車に乗り換えて通勤する為、何かあってもいいように早めに家をでています。その為、何事もなければ30分前には会社に着くのですがこういうちょっとしたトラブルが連鎖するとぎりぎりになってしまいます。
そのちょっとしたトラブルを避ける為だけに毎日30分のサービス早出をしているおかげで、会社ではなんだかとってもやる気ある人みたいにみられています、めでたしめでたし!!(キレ気味
都内の朝の駅って本気で殺伐としていてけっこう怖いですよね。周囲を観ているとあからさまなDQNはもちろんですが年配の方も割と喧嘩腰なんでヒヤヒヤします。
無用なトラブルを避けるためにも毎朝、気を消して通勤しているので余計なストレスを抱えています。小池さん、ホントに満員電車なんとかしてくださいね。
老いてますます盛んにw↓
game40dai.hatenadiary.com