ペンパイナッポーアッポーペン!どうもマヤーです。
今年注目度No.1ピコ太郎のPPAPことペンパイナッポーアッポーペン。YouTubeの再生数だけでなく、ついにギネス認定までされちゃった!すでに知っている方もまだ良くわからない方もどれだけ社会現象を巻き起こしているのか改めてまとめてみました。
PPAPって何?
YouTube驚異の再生回数
まずはご覧ください!
PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)
ジャスティン・ビーバーが自信のTwitterでお気入りとつぶいたのをきっかけに世界中に注目を集めてなんといまやこの動画だけで約7,000万回まで届きそうな勢い。恐るべし!リズム感と覚えやすい歌詞がいいのかな。設定は千葉県出身の53歳らしい。古坂大魔王さんの友人とかそうでないとか(笑)
じゃ…ジャスティンビーバー師匠??!!😱😱😱??! https://t.co/kG4xsMmAg3
— ピコ太郎(PIKOTARO)PPAP (@pikotaro_ppap) 2016年9月28日
流行語大賞2016候補濃厚
おそらく流行語大賞も夢じゃないでしょう。今年はいつにない激戦とは言え、ノミネートはほぼほぼ来るはず。そして紅白歌合戦出場も。
PPAP、あるんじゃないでしょうか。
そのほかの流行語はこちらで予想中!
Pickup!【予想】2016年新語・流行語大賞ノミネート候補まとめ
ハロウィン仮装で人気急上昇
ドンキホーテでようやく店頭でも発売に。ただ、速攻売れきれるほど、生産が追いつかないとか…やっぱり今年のハロウィン衣装で来ると思った。明日はピコ太郎祭りに違いない。
今年の忘年会もピコ太郎で行けると思うので持っておいて&ネタはバッチリ覚えておいたほうがいいかもしれませんね。
Pickup!【ハロウィン】今年の衣装は何?人気おすすめ仮装ランキング2016
人気DJも流すほどの注目度
オランダの人気DJデュオ、W&W(ダブル&ダブル)も直近のEDMフェスにてPPAPをリミックスして流すほど。ついにここまできた!
まだ公式リリースはされていないようなので、詳しくはPiko Taro - PPAP (Pen Pineapple Apple Pen) (W&W Bootleg)で探してみてください〜観客との掛け合いもできそうでいいっす!
ギネス認定
外国人記者クラブの会見(2016/10/28)によれば「ビルボードホット100にチャートインした最も短い曲」(Shortest song to enter the Billboard Hot 100)としてギネス世界記録に正式認定。Billboardでも77位にランクイン!この手があったかという印象を持たずにはいられない。
Babymetalも今年チャート入りしたのも記憶に新しいですが、このYouTubeからここまで行けるなんて夢がある。何かを発信したい方は、まだまだYouTubeでいけるぞ〜!
(出典:ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)がチャートインした世界一短い曲でギネス世界記録認定へ! | Guinness World Records)
最後に
会見した本人もまさかの事態に「驚き桃の木二十世紀」だった模様。英訳がlike Peach Treeってのがまた笑えた(笑)こうやって日本が盛り上がるのはうれしいこと!
再生数1億行くんじゃないか…これ。
最後に曲はこちらからでも確認できます!
ピコッ!