皆さんこんにちは。
最近はかなりアクセスが増えて私も大変嬉しい気持ちと
同時にびっくりしております、感謝です(泣)
またもっと分かりやすくアニメを紹介していかなきゃと
思いカテゴリー欄に観るアニメ即決め
↓↓
のコーナーを作ってみましたので観たいアニメを
今すぐ決めたい方はぜひこちらの記事がから
ご覧いたただければと思います。
基本私が感想をあらすじをちょっとだけ紹介している短文集です
※キャラ紹介やPVなどは普通の記事にしかないので
ご注意ください
ではでは長くなりましたが今日のアニメスタートです!!
あのソードアートオンラインの作者川原磯先生の
もう一つの人気作アニメ、2016年7月にも劇場版も公開された
「アクセル・ワールド」です
《あらすじ》
2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで
生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになった世界。
だがどんな時代が進んでも「いじめられっ子」は
なくらない........
主人公のハルユキもそんな中学生格差の中の最底辺に
いる1人だった。
ローカルネットの片隅で、
ひたすらスカッシュゲームに打ち込むだけの暗く憂鬱な日々を
過ごしていた彼だったが、ある日突然、
校内一の有名人《黒雪姫》に声をかけられる。
「もっと先へ__《加速》したくはないか、少年」
彼女から謎のプログラム《ブレインバースト》を託され、
《加速世界》の秘密を教えられたハルユキは、
黒雪姫の騎士として戦うことを決意する........!!
《主要キャラ》
- 有田 春雪(アリタ ハルユキ)(CV.梶裕貴)
アクセル・ワールドの主人公
いじめられっ子で太り気味な梅郷中学の一年生
元々自己主張が苦手な性格で、自己評価も低く現実世界に
全く期待していない。
そのせいかゲームやVR世界にのめり込む
ゲーム好きがこうじて《加速世界》では天性のセンスを生かす
- 黒雪姫(クロユキヒメ)(CV.三澤紗千香)
アクセル・ワールドのヒロイン
清楚で美貌な容姿をもつ梅郷中学の副生徒会長
冷静沈着かつ毅然とした性格だが少々せっかちで気が短いどこか抜けている一面もあり「隠れドジっ子」と称される事も....
梅郷中学のローカルネットワークでハルユキの加速世界の
才能を見出し加速世界へと誘う
- 黛 拓武(マユズミ タクム)(CV.浅沼晋太郎)
ハルユキとチユリの幼馴染
両親が教育熱心のため幼いころから教育ソフトが入ったニューロリンカーを使用していた。
そのため成績優秀で新宿の小中一貫校に通う
剣道が好きな好青年
- 倉嶋 千百合(クラシマ チユリ)(CV.豊崎愛生)
ハルユキとタクムの幼馴染で梅郷中学一年生
陸上部に所属している
いじめられているハルユキに心配してあれこれしたりお節介焼きな元気娘
ハルユキとタクムのどんどん疎遠になっていく
二人の関係をなんとか繋ぎとめようと必死になる
- 上月 由仁子(コウヅキ ユニコ)(CV.日高里菜)
ハルユキの事を「お兄ちゃん」と慕うはとこの小学5年生
料理が得意で少し大人びた少女
この少女の謎は一体........
《まとめ》
この世界は本当にニューロリンカーで色々出来ちゃう
凄すぎな世界なんですが、いやほんとにこんな日が
いつかくるかもしれないと思わせられるくらいまず発想が凄い面白いと思いましたね観てて
お話自体は話数が進むたびに色々なことが明かされていくような感じなのでこの記事を書いている時ネタバレにならないように結構考えましたww
キャラはある意味こんな太っている主人公今までに
あんまりいなかったよなぁと今でも思います。
最初は観てて大丈夫かなこの主人公はと思ってたのですが
どんどん良さが出てきて十分にかっこよかったと思いますもちろんこのアクセル・ワールドの魅力は「黒雪姫」にも注目して見ていただければきっと「黒雪姫」が好きになる事間違いなしですね!!
個人的には千百合ちゃんがよかったですね~
興味が沸いた方はぜひご覧を、、、
それではまた、、、、