ニュース

松江哲明&マッスル坂井がW監督、記録映画『俺たち文化系プロレスDDT』

映画『俺たち文化系プロレスDDT』が11月26日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開される。

同作は、2015年公開に公開された『劇場版プロレスキャノンボール2014』に続く、プロレス団体DDTプロレスリングを追ったドキュメンタリー映画の第2弾。昨年秋に東京・水道橋の後楽園ホールで行なわれた大家健、HARASHIMAと棚橋弘至、小松洋平の試合を主題に、彼らの試合を準備した男色ディーノとマッスル坂井や、それぞれ異なる目的を持ってリングに上がったレスラーたちの姿、彼らの長年の友情などが映し出されている。

共同監督を務めるのは、『劇場版プロレスキャノンボール2014』の総監督・マッスル坂井と、同作が『フラッシュバックメモリーズ3D』以来約4年ぶりの監督映画となる松江哲明。音楽はジム・オルークが担当している。

マッスル坂井監督のコメント

プロレスの本質は「熱狂」にあるとずっと信じて、ひたすら生産性の低いことを繰り返してきました。
焦って、もがいて、ひねりだして、それでも出てこないアイデアとのたたかいが、僕にとってのライバルみたいな存在だったんだな、とこの映画を通してなんとなく気づくことができました。
誰ともたたかっていないけど、何かとはたたかっているこの感じ。
松江監督とのタッグで、僕にとって理想のプロレスをかたちにしてみることができました。

松江哲明監督のコメント

好きなことだけ続けて生きていきたいと思っていたけど、そうはいかないことをだんだん知って、それでも続けることのキツさとほんの少しの楽しさをDDTを通して見つけました。
アラフォーになったからこそ作れたドキュメンタリーです。

作品情報

『俺たち文化系プロレスDDT』

2016年11月26日(土)から新宿バルト9ほか全国公開

監督:マッスル坂井、松江哲明
音楽:ジム・オルーク
出演:
マッスル坂井
大家健
HARASHIMA
男色ディーノ
高木三四郎
鶴見亜門
KUDO
伊橋剛太
今成夢人
棚橋弘至
小松洋平
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン

『俺たち文化系プロレスDDT』ポスタービジュアル ©2016 DDT Pro-wrestling
『俺たち文化系プロレスDDT』ポスタービジュアル ©2016 DDT Pro-wrestling
画像を拡大する(1枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

HINTO“なつかしい人”

HINTOの新作『WC』より公開されたPV。監督を務めた岡田文章いわく、「色を還す画家の話」。記憶とそこにまとわりつく感情、遠い過去を思って胸がぎゅっと締めつけられる感覚そのものが歌われる。余白たっぷりの映像がどこか意味深。(山元)