- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
plutonium 高畑淳子の息子とか台風とかでイマイチネットのパワーが分散されてしまってたが、PCデポは徹底的に掘り下げるべき案件。社長も頭からガソリンかぶって気合十分のようだ。
-
kumaroku こういうのは「こいつだけ」なんかなぁ…。日本中の企業がこんな感じになってるんでは無いかと思う今日この頃。
-
synonymous でも、netgeek だ。
-
ysc711 とうとう出てしまいましたね。私、キレイゴトの部分信じて入社したらトウゼンカードを当然のようの渡されて、納得できずに3ヶ月で辞めたんですハイ
-
hiro2460 まあ、今の時代、当然こうなるわな。そして、内部監査部門がこんな通達出す時点で、社内の内部統制がダメなことが分かる。内部監査部門の役割って、こんなものじゃないでしょ。
-
neergius すぐに本当のことを言って謝らないと、ことがどんどん大きくなるというを、人類はいつまでたっても学ばないのか…舛添しかり
-
buried_treasure 現場のせいにする社長。ブラック企業は無くなって欲しい。
-
Gelsy トウゼンって言われちゃうとノルマよりきついな
-
Barak twitterに画像として貼ったのは2枚だったけど、それ以外も含む元のExcelファイルごと「公開」してるだろ。コタツ記事でもいいけど、ちゃんと見なよ。https://twitter.com/PCD_CLDF/status/771737174177820674
-
sue445 PCデポの大人チャレンジだ
-
toppogg デポはマジ潰すべき。
-
tsuyu1222 「ちなみにPCデポ内部では現在「暴露をするな。訴えるぞ」と脅す文章が出回っている。」←火のない所に煙は立ちません。世間に対して正直に対応しないと焼け野原になりますよ(´・ω・`)
-
yy00610106 どこまでいけるか
-
afimoheji ギルティ
-
meikph オトナのゴルスタ
-
strawberryhunter PCデポの言い分を垂れ流しにした策士週刊ダイヤモンドの延焼誘導の成果か。
-
june7 PCデポに限らず、通信会社でも他の小売でも無茶な個人ノルマはつきもの。今回PCデポが血祭りになることで、どれほどのその他大勢企業が自粛しはじめるか楽しみ。
-
kaz_hiramatsu これでも辞めないのは凄いなー
-
teruyastar こういうモラルの企業で匿名密告をOKにすると、社員やアルバイト同士で気に食わない奴を失墜させ放題なのに、内ゲバとか心配しないのだろうか?
-
i196 ちょ、残った人をサイコパス呼ばわりするのやめれ。守らなきゃいけないものがある人だって一杯いるだろ
-
FunnyBunnyDizzy ネットウォッチ界のリアルゴキブリポーカーになりつつある
-
unagiga 客を丸め込んで金をむしり取る悪徳企業だ。他にもこんな企業はあるし、お金を使って貰えない社会情勢だ。公平に経済を回すため、デポを潰して公共事業でピラミッドでも作った方がマシかもしれない。
-
nicottowatch 社長のろくろ顔がめっちゃむかつくんや。
-
tiisanaoppai それでも現場の暴走、といったらダメでしょ。責任者なんだから。
-
coldsleepfailed 酷い話だが営業や販売の世界は何十年も前からこんな感じでしょ。やってて「これ誰も幸せにならないよな…」って思うんだよね。
-
tottoko_8686 仕事だからトウゼンであってノルマなんか課してないってか
-
blackshadow 『今回トウゼンカードが流出したことでPCデポの真っ黒な腹が世に晒された』東芝チャレンジに次ぐ新たなブラックワード。これもう行政介入待ったなしですわ。
-
Iridium そもそも路面店のPC販売自体が苦しいという現状があるわけで、それはほとんどどんなPCショップでも変わらない。支援のために秋葉原に買い物に行こう
-
asazuki508 「いや、それはノルマではありません。社としての一つの目安としてもうけているものであり、それを達成できなかったからといってただちに解雇するとかいうことはけっしてございません」という感じかな。ふう。
-
nisisinjuku 悪手が続くけど会社としてはコレでうまくいくと踏んでたのだろうね。(炎上中の熱気との温度差がまだ有るからトウゼンもう少し大きな燃料が来る予感)
-
lotusland 「お知らせNo.」を個別に割り振り内通者を特定するくらいはやりそう
-
run30s もう止まらないね、流出が、、
-
ktra この「ノルマ」の達成、脳内でシミュレーションしてみたけど、人を騙さないと絶対に達成できないと感じた。無知な中年以上のカモが来ないと無理。それがトウゼンと言ってるんだからもうね
-
kaz_the_scum 火に油を注いでいる…大丈夫かこれ。
-
rascalrascal 日本企業は「カイゼン」の次は「トウゼン」に取り組んでるらしいぜ。
-
aodifaud09 支援ブクマ
-
hisomura ヨッピーの記事だと「トーゼンカード」という単語だったので、「トウゼンカード」でググっても昨日今日の記事しか出てこない。
-
eirun ここで再コメント「トウゼンであってノルマではありません」って言いきったら逆に喝采する。もちろんダメな意味でだ。
-
anhelo PCデポ高額サポート問題→会社の指示じゃない発言→トウゼンカードなる、事実上ノルマのチェックシート流出。解約1で、店側に6万円分のペナルティー=PC3台分
-
azi2 警察の交通取り締まりも「ノルマはない・・・目標はある・・・!」という。つまりは日本中がこんな状態にある、ということだ。
-
taccata
-
giszk
-
toppogg デポはマジ潰すべき。
-
tachmaque
-
tsuyu1222 「ちなみにPCデポ内部では現在「暴露をするな。訴えるぞ」と脅す文章が出回っている。」←火のない所に煙は立ちません。世間に対して正直に対応しないと焼け野原になりますよ(´・ω・`)
-
yy00610106 どこまでいけるか
-
afimoheji ギルティ
-
tokigami
-
renor
-
cu39
-
morimop
-
meikph オトナのゴルスタ
-
strawberryhunter PCデポの言い分を垂れ流しにした策士週刊ダイヤモンドの延焼誘導の成果か。
-
laislanopira
-
wachamaca
-
june7 PCデポに限らず、通信会社でも他の小売でも無茶な個人ノルマはつきもの。今回PCデポが血祭りになることで、どれほどのその他大勢企業が自粛しはじめるか楽しみ。
-
shaki_shaki
-
nna774
-
kaz_hiramatsu これでも辞めないのは凄いなー
-
teruyastar こういうモラルの企業で匿名密告をOKにすると、社員やアルバイト同士で気に食わない奴を失墜させ放題なのに、内ゲバとか心配しないのだろうか?
-
enna13
-
sutara_lumpur
-
fukudamasa09
-
wushi
-
i196 ちょ、残った人をサイコパス呼ばわりするのやめれ。守らなきゃいけないものがある人だって一杯いるだろ
-
sky_cube_sea
-
quantsdesign
-
FunnyBunnyDizzy ネットウォッチ界のリアルゴキブリポーカーになりつつある
-
unagiga 客を丸め込んで金をむしり取る悪徳企業だ。他にもこんな企業はあるし、お金を使って貰えない社会情勢だ。公平に経済を回すため、デポを潰して公共事業でピラミッドでも作った方がマシかもしれない。
-
nicottowatch 社長のろくろ顔がめっちゃむかつくんや。
最終更新: 2016/09/04 08:55
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(3)
-
はてなブックマーク - PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒っ...
- 2 users
- テクノロジー
- 2016/09/04 13:56
-
- b.hatena.ne.jp
- ネタ
-
PCデポ社長「ノルマない、現場の暴走」→内部の人が実質的ノルマとなる『トウ...
- 2 users
- テクノロジー
- 2016/09/04 11:42
-
- netmatome.ivyfrants.net
-
PCデポ社長「ノルマない、現場の暴走」→内部の人が実質的ノルマとなる『トウ...
- 2 users
- テクノロジー
- 2016/09/04 10:48
-
- hamusoku.com
このエントリーを含むはてなブログ(4)
関連エントリー
-
PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニ...
- 4429 users
- テクノロジー
- 2016/08/23 11:16
-
- bylines.news.yahoo.co.jp
- あとで読む 社会 これはひどい PC
-
PCデポの悪行を絶対に許さない!87歳の祖母がPCデポに騙された話 - あきさねゆ...
-
痛いニュース(ノ∀`) : パソコンショップ「PCデポ」、老人に月額15000円の高額...
関連商品
-
Amazon.co.jp: ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana(通常版): ゲーム
- 5 users
- 2011/12/25 22:23
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ELECOM 取っ手付きインナーバッグ BM-IB017BK 15インチ~16.4イ...
- 4 users
- 2010/06/30 17:10
-
- www.amazon.co.jp
-
ASUS ノートブック EeeBook X205TA ( WIN10 Home 32Bit / インテル Atom Z3735...
-
MicroDIMM 1GB PC2-4200 DDR2 533 172ピン Let's Note対応 メモリーデポオリ...
おすすめカテゴリ - プログラミング
-
派遣先を選ぶ際の「バカ避け」としての質問項目
-
東京都内で、一般派遣のPGとして何年か働いてきました。時給は2600円前後の案件が多かったです。(個人的にはもっと上げたいところですが、なかなか叶っていません) いわゆるWeb系が7割、SIer系が3割...
- テクノロジー
- 2016/09/03 01:21
-
-
契約による設計の紹介 - Hatena Developer Blog
-
- テクノロジー
- 2016/09/01 16:40
-
-
知っていてこだわらない、それがいいソフトウェアエンジニアの条件なんだと僕...
-
- テクノロジー
- 2016/08/29 07:01
-
- プログラミングの人気エントリーをもっと読む