何か良く見かけた通話のしかたがこの写真です。
イヤフォンを耳に一周巻きつけて、丁度マイクが口にくるようにして、電話をしていました。
これホント?と思うかもしれませんが、注意してみていると意外と多かった。
写真は、ダバオというテロの起きた地域でフィリピンの下の方の地域なんですが、この通話の仕方をマニラでも良くみました。
流行っているのかは分かりませんが、楽なんでしょうね。
ただ、男性がこういう風に話をしているのは見ませんでした。
危機管理能力
フィリピンでは、強盗やヒッタクリも多く携帯電話は直ぐに金になるので、狙われます。そういう点からも、手に持って話さずにポケットに入れてイヤフォンで通話しているのかもしれませんね。
日本では、普通に机の上にスマホを置いて、食事をしたり席を立ったりしますが、海外ではとても考えられない事だったりします。
日本も外国人観光客が多くなってきていますし2020年には東京オリンピックもあります。もう少し、各自が危機管理能力を身につけたほうが良いかもしれませんね。
最後に
彼女のようにイヤフォンをするのが恥ずかしい人は、Bluetoothでスッキリ。
この写真は、Fujifilm X70で撮影しました。
レビューは、過去の記事にて。