アントワープに至る港の守りの要だったリロ砦も、時を経て静かな集落になっていた。ところがポケモンGOのリリースが村人たちの生活を変えた。村内でレアポケモンが出るという噂が広まったのだ。平穏な村が一変、村外から訪れる大勢のポケモントレーナーたちであふれることになった。村内にある短いメインストリートは、今やスマホ片手の人々でごった返しているという。
本当にそんなにすごい状況なのか? 確かめるべくベルギーにおけるポケモンGOの聖地リロへ行ってみた。
村までは電車やバスが通っていない
アントワープからリロまではバスや電車など公共交通機関がない。車か自転車か徒歩だ。最初アントワープからレンタカー利用も考えたが、小さな村の駐車場がポケモントレーナーたちの車で満車になっているという情報もあったため、レンタサイクルで向かうことにした。グーグルマップで目的地を設定するとアントワープ中央駅からは約1時間。山道でもないし、ママチャリでも頑張れる距離だ(そして内心、行程を甘く見ていた)。
リロはアントワープを中心とする港湾地域の一部にあり、村まではひたすら平地が続く。…