メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

郷田王将「二歩」で反則負け JTプロ公式戦

郷田真隆王将=2016年3月19日午後5時9分、竹内幹撮影

 将棋の「日本シリーズ・JTプロ公式戦」のトーナメント2回戦で、郷田真隆王将(45)が「二歩」を指し、反則負けとなった。佐藤天彦名人(28)との対局で105手目に6三歩と打ったが、同じ縦の列に既に歩があった。

 将棋には「歩を打って玉を詰ましてはならない」「行きどころのない駒を打ってはならない」など禁じ手となるルールがあり、「二歩」はその一つ。プロの公式戦でも、まれに見られる。この対局は、ファンの前で公開で指されていた。

 郷田王将はタイトル通算6期のトップ棋士。2007年の同シリーズでも、「二歩」で反則負けになったことがある。【最上聡】

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. イタリア地震 仏シャルリー紙が風刺 犠牲者をパスタに
  2. イタリア地震 仏紙風刺画に反発「恥を知れ」
  3. ヘイトスピーチ 選挙中は野放し 政治活動との線引き課題
  4. 将棋 郷田王将「二歩」で反則負け JTプロ公式戦
  5. 将棋 14歳のプロ棋士誕生 最年少記録62年ぶり更新

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]