Samsung Galaxy Note 7 Battery explosion recall
サムスン、2016年8月よりグローバル販売が開始されたギャラクシーノート最新モデルスマートフォン「Galaxy Note 7」が中国や韓国を中心とした爆発事故を受けてリコールされるとの報道。販売された約40万台の全てが対象。バッテリー無償交換で対応する方針。
韓国の朝鮮日報が報じたニュースで、サムスンが2016年8月よりグローバル販売を開始した高性能スマートフォン「Galaxy Note 7」のリコールを行うとしています。リコールは中国や韓国を中心にバッテリー部分が爆発するという事故が報告された件に対応するものです。
現時点で販売された「Galaxy Note 7」全てがリコール対象になるとしており、サムスンでは本体のバッテリー(電池)交換にて対応をするとしています。注意として、症状に問題の無い製品に関してはバッテリー交換のみで、新品交換や返品などは受け付けないとの事。
サムスンからの公式発表はまだありませんが、キャリア向けの出荷分を停止し品質と問題の再チェックを開始したとのことなので近日中にアナウンスがあると思われます。「Galaxy Note 7」は日本での発売も予定されているため、今回のリコールは発売時期に影響がでる可能性も。
「ギャラクシーノート7」全量リコール実施 – 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/
日本での発売前で良かった。
2番さんの言うとおり日本での発売前でよかった
S7の販売台数が1000万台としているので
40万台程度であれば、初動で対処した感じかな
キャリア経由で買った人はいいけど
SIMフリー版を輸入とかした人は大変そう
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
15:57
最初は純正の充電器使ってないせいかと思ったけどバッテリーに本当に問題あったんだね。発熱じゃなくて爆発はこわすぎる。