▲かなり気の抜けた顔してます・・・。
こんにちは、いわたです。
昨日の記事でも告知をしましたが、ぼくは今日のお昼にテレビ出演をしてきました。
実は小さい頃から一度はテレビに出てみたいと思っていたので本当に嬉しかったんですよ。
フジテレビのバイキングという番組に出てきたのですが、まさかぼくが坂上忍さんとお話をする日がくるとは・・・。
間近で見る芸能人の方々は華やかでとても素敵でした。
一般人のぼくにこんな機会が訪れたのは紛れもなくブログで情報発信を続けていたからという理由に尽きます。
今回の件を通じてぼくは改めて個人が発信力を持つことと、それによる可能性を強く再認識しました。
テレビ出演のきっかけは1本のブログ記事
ぼくが出演したのはバイキング内の「怒れる就活生」というコーナーでした。
制作会社の方はこのテーマに沿った話ができる学生を探していたそうですが、なぜぼくに声が掛かったのかは気になる点です。
そこで理由を聞いてみると、どうやらぼくのブログに訪れてある記事を読んだことがきっかけだったそうです。
普段からぼくのブログを読んで下さっている方であれば予想はつくかもしれませんが、それがこの記事でした。
▶【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく
先月の頭に書いてからGoogleニュースやLINEニュースにも掲載され、10万人以上の目に触れた上記の記事です。
怒れる就活生を探していたとのことなので、「就活 失敗」などの検索語で辿り着いたのでしょうか。
この記事を読んだディレクターの方がぼくのブログ内に設置してあるお問い合わせフォームから連絡をくださったんです。
気が付いたらぼくはテレビに出ていた
最初はそれが冗談か誰かのいたずらだと思っていたのですが、話が進むにつれて嘘ではないことに気が付きます。
ディレクターさんとメールのやりとりをしたり、制作会社へ行ってお話をしたり・・・
「あれ?もしかしてぼくは本当にテレビ出演をするのかな?」
気が付けばぼくは当日のお昼、フジテレビのスタジオで芸能人の方々と討論をしていたんです。
生放送で大勢の人が見ているとはいえ、スタジオにいるぼくにはその感覚が全くありませんでした。
そのためぼくは案の定、いつも通り気の抜けた表情でテレビデビューを果たしてしまったんですね。
ぼくが喋っている映像がぼくの家にあるテレビでも流れているという違和感。
目の前では画面の中でしか見たことのなかった人たちが討論している不思議。
本番中、ぼくはとてもフワフワした感覚に襲われていました。
芸能人の方々は皆さんものすごく優しかったなぁ・・・。
個人が発信力を持った先にある可能性を感じた
最初にも書いたように、一般人のぼくがテレビに出演できたのは紛れもなくブログで情報発信を続けていたからです。
自分の情報を発信する術を持っていたからこそ今回のような出来事が起こったことに間違いありません。
1年前はノートパソコンすら持っていなかったぼくは今こうしてブログというツールを使って情報発信を行っています。
それをきっかけにテレビに出たいという夢をかなえることができたんです。
これってすごく夢のある話じゃありませんか?
夢や成し遂げたいことがある人ほど情報発信を行うべき
今回の例でいうと、ぼくは「就活に怒りを持った就活生」ということで出演しました。
が、途中で就活をリタイアしたぼくよりも、今もそれを続けながら行き場のない怒りを持っている人はたくさんいると思うんです。
そういった人とぼくの違いはズバリ、情報発信をしていたか、していなかったかだけなんですよね。
情報発信をしているだけで思わぬ所から拾われたり取り上げられるチャンスは格段に増えていきます。
その点でいうと、夢や成し遂げたいことがある人ほどその強い想いをドンドン発信していくべきなんですよね。
使うツールはブログでもYouTubeでも、何でもいいんです。
とにかく情報発信を続けていれば夢を現実に変える第一歩に繋がるんですよ。
ネットが普及した今は誰もが手軽に自己主張をできる時代です。
この記事を読んでいるそこのあなたも、今すぐ情報発信を始めてみませんか?
おまけ:IKKOさんが超優しかった
ご一緒させて頂いたタレントのIKKOさんがぼくらにプレゼントを用意して下さっていました。
その中身はなんと・・・女性がお化粧するときに使うチークです。
恐らく使う機会はないので大切に保管しておきますが、ぼくらにもこんな気遣いをして下さるなんて嬉しい限りでした。
一般の出演者と共演する度にこういったプレゼントを用意されているそうです。
ぼくは一瞬でIKKOさんのことが好きになってしまいました・・・。