どうも!コバヤシです。
もはや日常に欠かせないスマホとPC。仕事で1日中画面とにらめっこなんて人も多いかと思います。
そうすると、首が痛んだり肩が凝ったりして大変な人もいるようです。ていうか、ぼくもそうです。
今回は、そんな方にピッタリの枕を見つけたのでご紹介。
『スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕 』です。これ商品名?
スマホの弊害
肩こりや首の痛み
もはや現代人に必須のアイテム、スマホ(とPC)。
しかし、使っているうちに前かがみになったり下を向きっぱなしになったりするので、首や肩に負担がかかってたりします。肩や首に常に負担がかかっていることで肩こりや首の痛みがひどくなったり、猫背になったりしてます。
それってストレートネックかも知れませんよ!
ストレートネックって?
人の首の骨は30度~40度、後ろにそってカーブしていますが、長時間スマホやPCを使用して下を向きっぱなしになったりするとこれが真っ直ぐの状態のままになってしまいます。
これがストレートネックと呼ばれ、肩こりや頭痛の原因にもなっているようです。
これといった治療法もなく、ストレッチやマッサージで対応することが多いようですね。
AppBankStoreが開発に関わった枕
そんなストレートネックに悩んでいる人のために作られたのが『スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕 』です。
なんとAppBankStoreさんが共同開発しているそうです。
二層構造
この枕は、頭部分と首部分で厚みや形状が異なるウレタンフォームを使用することで、前かがみの多いスマホユーザーの首を自然に反らせて心地よい姿勢で寝られます。
(画像引用元:『スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕 』公式ページ)
気持ちよさそう…。
使いやすい枕ですが、気になるお値段は?
首部分のウレタンはボコボコとしていてまるでマッサージをしているような感覚が得られます。
また、2枚のウレタンシートが付属しますので、高さ調整も可能です。
そして吸水速乾性、消臭性にすぐれたミラクラスキュール製の枕カバーも用意されているのでいいかも(別料金です!)。
さて、気になるお値段は…。
枕が7980円!カバーが1500円!合わせて9480円!税抜!
いかが!?
最後にご注意!
この枕は、ストレートネックを治すものではありません!前述したように、特に治療法はないので。
ただ、ラクに寝られるというだけです。しかし、ラクに気持ちよく寝るというのは毎日の生活において非常に重要なので検討するのもいいかも知れませんよ。