>  >  > 不祥事の背後に警察のパワハラ体質!

強盗、薬物、性犯罪…警官不祥事の背後に警察のパワハラ体質! 私生活監視、オタク趣味には上司が注意…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yabaikeisatsukan_160828.jpg
『ヤバい!警察官』(宝島社)

 先日、青森県警八戸署の巡査長の男が職権を濫用し、好意を抱いた面識のない女性に対して架空の薬物捜査への協力を要請、軽自動車のドアを開けさせて中を確認したとして逮捕された。後に、この男は借金苦のため自らの勤務する駐在所の管轄内にある民家に強盗に入っていたことも明るみになり、強盗未遂と住居侵入の疑いで再逮捕されている。

 しかし、これは氷山の一角にすぎない。警察官の不祥事は「毎日起きている」といってもいいほど、頻発している。

 たとえば、先ほどあげた青森県の事件と同様に職権を濫用したケースは、今年3月にも起きている。この事件では、兵庫県警捜査一課の警部補が自殺の検視に訪れた家から200万円を盗み窃盗の容疑で逮捕されている。職権を悪用した窃盗行為である。

 昨今世間を騒がしているクスリにまつわる不祥事ももちろん存在する。14年5月、神奈川県警相模原警察署地域課の巡査部長が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕。歌舞伎町で職務質問を受けた際に不審な行動をとっていたことから逮捕につながった。神奈川県警は1999年に外事課の警部補の男が覚せい剤を使用していることを知りながら組織がらみでその事実を隠ぺい。県警本部長らが犯人隠匿罪で起訴されるなど社会問題に発展した事件は周知の通りだが、職員教育がしっかりなされていないのか、それとも、あれだけの大事件が早くも風化してしまったのか、未だに薬物に関するトラブルは起こり続けているのが実情だ。

 そして、警察官が起こした事件でなぜか多いのが性犯罪である。『ヤバい!警察官』(宝島社)には、2010年6月から15年7月までの約5年間の間に現職警察官が起こしたわいせつ事件が50件リストアップされている。たった5年の間にこれだけあるのも驚きだが、それでも氷山の一角に過ぎないというのだから暗澹たる気持ちになってしまう。

 しかも、警察官の職権を濫用したものが多く見受けられるのがひどい。たとえば、12年9月には、逮捕された夫の参考人として事情聴取を受けた妻が「どうやって始まるのか」「尺八は?」「中で出すのか?」などと卑猥な尋問を受けPTSDになり、担当した巡査部長を告訴している。

この記事に関する本・雑誌

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 ポストが有吉母に結婚、妊娠を直撃
2 高畑と同根?千原がキム兄と女性暴行
3 キムタク最大のタブーとは?
4 不祥事の背後に警察のパワハラ体質!
5 梅沢富美男が高畑事件で女性蔑視発言
6 井筒監督がマスコミの差別意識を暴露!
7 片山さつきが貧困女子高生を卑劣攻撃
8 林真理子がなんとキムタク批判!
9 草なぎ剛のお相手はあの人との仰天説
10 夏目の事務所が有吉の子妊娠報道に圧力
11 秋篠宮家の料理番がブラック告発
12 リオで椎名林檎が五輪批判の舞台音楽を
13 グッディ!土田マジギレ真の原因
14 鶴保庸介沖縄北方相が元妻にモラハラ!
15 SMAPファンがジャニーズの嘘を暴露
16 日本の恥!リオ閉会式で安倍が政治宣伝
17 木村拓哉帰国でJがトンデモ情報操作
18 SMAP解散報道のタブーにミタパンが
19 「SMAPは15年前に壊れてた」は嘘
20 ジャニーズでSMAPとキスマイいじめ!
PR
PR
1吉永小百合が「9条は変えさせない」
2日本の恥!リオ閉会式で安倍が政治宣伝
3長崎原爆の式典で警察が「改憲反対」取締まり!
4稲田朋美防衛相が520万円領収書偽造
5NHKがピーコの戦争批判をカット!
6水原希子が靖国神社にNO!
7みうら&クドカンも憲法改正に危機感
8片山さつきが貧困女子高生を卑劣攻撃
9井筒監督がマスコミの差別意識を暴露!
10大嘘つき!安倍がオバマの核軍縮を妨害
11安倍のワシントンポスト報道否定は大嘘
12再稼働した伊方原発は日本で一番危険!
13稲田朋美が語っていた靖国の恐怖の目的
14SMAP解散は香取慎吾のせいじゃない
15SEALDs解散!奥田愛基インタビュー
16甘利明事件潰しの法務官僚が事務次官に
17リオで椎名林檎が五輪批判の舞台音楽を
18天皇生前退位でよしりんvs日本会議
19小池百合子にも政治とカネの重大疑惑
20SMAPが解散を発表!原因はキムタク
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」