読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

おのにち

おのにちはいつか見たにっち

【はてなブロガーズインタビュー】今日はヒトデ祭りだぞ!-ヒトデに骨抜き?愛されブロガーの秘訣を知る

インタビュー

【はてなブロガーズインタビュー】第3回!

今日はみなさんお馴染み、100万PVブログ「今日はヒトデ祭りだぞ!」のヒトデくんの登場です。

実は一番最初にインタビューさせてくれる約束だったヒトデくん。

やっほう!ヒトデって書いときゃアクセスうなぎ登りだぜ!なんて鬼畜なことを考えましたが、実は彼のインタビューが一番難航しまして3番目に…。

ヒトデくんはセルフブランディングが上手すぎる!
聞きたいこと知りたいことはほぼブログに書いてある!

これからの夢もこの記事にすっごく深く書いてある~~~!

www.hitode-festival.com


もうここで完結してるやんけ!


…ううっ、動悸めまい水虫がぁ(最後だけは違う)

みんな知ってる愛知の人気者、ヒトデくん。
こういう語り慣れてる人には何を聞いたらいいんだ?と最後まで迷いの消えないインタビューでした。

 

「今日はヒトデ祭りだぞ!」ヒトデ☆インタビュー

 

f:id:yutoma233:20160828171000p:plain

ー(インタビュアー)家族や友人からはどんな人間だと言われますか?

(ヒトデ)どうなんでしょう。たぶん優しいと思われています(何故なら優しいので)
ただ、たぶん皆さんが思ってるほど明るい奴だとは思われてないかもしれません。

ーしょっぱなから軽くムカつくぞ☆私は明るいけどオタク臭い奴だと思ってます♡(褒め言葉)

 ー好きな作家はいますか?

はやみねかおるさんという作家さんがとても好きでした
ただ中学生の頃です。最近はあまり小説は読んでません。
ちなみにシナリオライターは麻枝准が好きです!!!!!!

ーはやみねかおるさん!都会のトム&ソーヤが好きです。
そういえばヒトデくんは作家を夢見る主人公内藤内人っぽいかも。


ー俺の人生はこれで出来ている!と思う作品(ジャンル問わず)があったら一つ上げてください。

ジョジョとCLANNADがあれば生きていけます

ーCLANNADは人生…!

ー人生で大切だと思う事を3つあげてください。

難しい質問だ・・・・・・!

何より人間関係
自分の主観で物事を考える、感じる事
アイスクリーム

ーアイス好きなんだね。CLANNADは?


ーブログを始めようと思ったきっかけは?

元々文章書くのが好きでmixiやらモバゲーやらの身内で日記とか書いてたんですが、社会人になってからずっとそういうのしてなかったんで何か久しぶりに書きたいなーってふと始めました。
社内ニート中に暇過ぎてブログ読み漁っていたのも「ブログ」という媒体で始めるきっかけになったかもしれないです。

ー社内ニート中にブログ読み漁ってた?どういうの読んでたんですか?

いやそりゃもうこっそり
こう上手い事エクセルとかを被せてですね、気配を感じたら即座にエクセルの部分をクリック。ポインタは常にエクセルの上に置いておいて、気配を感じた瞬間手元のタッチパッドでクリックが基本動作ですねぇ(良い子は真似しないでね!)

ー…違う!読んでたブログの名前とかジャンルを聞いたつもりが、どうやって読むか、テクニック術が帰ってきましたw
これはこれで面白いんでこのまま載せます。しかしこの事細かな手腕。プロだ。

 

ー最近ハマっていることは?

ブ ロ グ

ー特技はなに?

これといったものは・・・・・・

ー趣味は?

ブーーーローーーグ!!!

ゲーム大好き人間だったんですが、最近はそうでもないです
とかいってポケモンGOとかハースストーンみたいなソシャゲに手を出してしまってるんですけど。


ーこのブログ人間め!


ーブログの執筆に当てている時間は一日どれくらい?

1時間くらいですかね
0の時もありますし、気分が乗れば2時間でも3時間でも書きます


ー1時間で一本書けるのか…!上手い人はやっぱり早い。

 

ー書き方が親しみやすいというか、個性的!独特のヒトデ文体はどこから来たの?

どこから来たんでしょう。特にこれといって意識はしてなかったので、そんな風に言われて嬉しいですね
読む人が読みやすいように、という事は意識してます。
基本的に喋るのと同じようにブログを書いているんで、「喋りかけられているかのよう!」みたいな評価は嬉しいです

 

ーいまや100万ブロガーですが、始めたばかりの頃と現在、書く上で変わったことはありますか?

もう何もかも変わりましたね
書いたら絶対に読まれるって時点で興奮します
同時に絶対読まれるっていう事から昔ほど好き勝手な事は書けなくなたなぁっていうのもあります
際どいネタとかは!! すぐ通報されちゃうので!! すぐ!! 通報されちゃうので!!!!

あと昔はとにかく笑わせてやろう! って気持ちで書いてたのに今は役に立つ~だとかSEOが~とか
色々知り過ぎてしまった気もするので、ただアホなだけの記事とかもまた書きたいですね

―通報乙w読まれる人の宿命ですね…。

 

ー昔完成間際まで書いてた小説はどんなストーリー、テーマだったんでしょうか?

青春をするために青春する部活を作る話でした
僕自身が青春にコンプレックスがあったのでとにかく青春感を押し出そう! って書いてた覚えがあります
あまり根掘り葉掘り聞かれると黒歴史が破裂して死に至ります

ー殺したい…。今度オフ会で教えてくださいw


ー最近一番嬉しかったことは?

ふっふー♪

ーお巡りさんこいつです!


ー今一番楽しい事は?

自分自信が成長してるなーって実感できるととても楽しいです
ブログを書いたり、ブログを通しての交流を通じてそれを感じる事が多かったですね。ブログとか諸に反応や数字として現れますしね
あと1人暮らしを始めたんで、今まで出来なかったことを自分で出来るようになるって事が多くて楽しいですね

ーTwitterで公開してる手料理が面白い。料理や掃除をどんどん記事にして、主婦の心も掴んで下さいw個人的には白い絨毯の一年後が知りたいです♡

 

ーこれからの夢、やりたいことは?

ぶっちゃけ働きたくないっすねー。これはもう間違いないです

もうしばらくは働くつもりですが、会社から逃げ出せるように準備をしたいと思っています
プロブロガーっていうのはちょっと違うかなと思っているので、
今は自力と資金を得つつ、色々な人の話を聞いてはっきりとした方向性が決まればなと思っています。迷走中です

夢としては文章で生きていけたらな、とはぼんやり思っています。


ー働きたくない…!仕事、暇なのかな?やる事がなかったりやりがいの感じられない仕事は辛いですね。

私は実は今の仕事が好きで定年まで働きたい人なので(仕事の面白さ、結構熱く語れる会社の犬ですw)きっとどこかに自分に合う仕事が落ちてるんじゃないかな、と思います。それが書くことだったら最高ですね。
ライターとか向いてそうだもんね。どんどん面白い文章を読ませてください!


ーブログ初心者さん向けに、自分のブログを色んな人に読んでもらうためにはどうしたらいいか、心構えというか簡単なアドバイスがあったらお願いします。

これは奥が深いと言うか、僕自身も探求していきたいテーマなのですが、1つあげるとするなら

誰かにメリットのある記事を書く

という事になりますね
別にお得情報! とか詳細まとめ! みたいなのじゃなくても、例えば体験談とか、レポートみたいなものでも、同じ体験をしたい人にとってメリットになります。
つまり大抵の事は「誰かのメリット」にはなるように書けるとは思います
その対象となる読者様が多いか少ないかという違いはありますが、少なくともそれを積み重ねていく事が出来れば、ダンダンと読まれるようになるのかなぁと思います

こんな感じで良いですかね! 真面目すぎますかね!

そんな感じ!
おわりっ

 

インタビューまとめ☆


最後はヒトデくんの『おわりっ』で閉めさせて頂きました。

ぼんやりした質問にも明確で分かりやすい答えが帰って来るから「コイツすげぇ…」となりました。
あとは句読点がない!書き方が自由だ!つい。つけたくなってウズウズしましたw

「今日はヒトデ祭りだぞ!」はヒトデくんに話しかけられているような親しみやすさや読みやすさ、分かりやすさが人気の秘訣なのかなー、と。

なにより彼自身がブログが好きで、色々試行錯誤したり努力することが楽しいんだろうな、苦にならないんだろうな、というのがブログ連呼からも伝わってきましたw

これからどんどん遠くへ行きそうなヒトデくん。

なのにいつもフレンドリーで話しかけやすい愛知のにーちゃんな所が好きです。
大人気ですがどうかこれからもサロン運営には手を出さずw自分の筆力で生きてってほしいと会津のかーちゃんは願っています。
…こんなでけー息子はいらねぇけどな。自炊で生きてけ!

ではでは、今日は「今日はヒトデ祭りだぞ!」インタビュー。

ヒトデくんの空気に引っ張られほわっと優しい雰囲気になりました。
ああっおかげで下ネタ突っ込むの忘れた!

話しているとなんだかいい人になってしまうヒトデ☆マジック。恐るべしなのでした…。