最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 16,545.82 +59.81
日経平均先物(円)
大取,16/09月
16,520 +20

[PR]

日経ヴェリタスセレクト

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

海外ETF 「使える」ワケ

(1/3ページ)
2016/8/21 5:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 海外で上場する上場投資信託(ETF)が注目を集めている。通常の投信に比べて運用コストが安いうえ、品ぞろえが充実するなど利便性も高まっているためだ。国内でも買える海外ETFの魅力と注意点をまとめた。

■低コスト強み、利便性も向上

 日銀がマイナス金利政策を導入して半年が過ぎ、高利回り商品が消える中、個人投資家は必死で有望な資産を探している。じわじわと人気が広がっているのが、米国など海外市場に上場するE…

電子版トップマーケットトップ

関連キーワード

品ぞろえETFウォーレン・バフェットデビッド・アインホーン海外ETFマネックス証券楽天証券SBI証券投資信託バンガード・グループニッセイアセットマネジメント三井住友アセットマネジメント個人投資家UBS証券坂本英文松崎雄典宮川克也日本銀行ブラックロック・ジャパンSPDRシマンテック東京証券取引所

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

記事に関連する企業

会社名 関連リンク
日本銀行

さらに理解を深める関連記事


【PR】

日経ヴェリタスセレクト 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新着記事一覧

読まれたコラム