【2016年夏アニメ折り返し!】何度も観返したくなるおすすめアニメ10作品紹介!!

★良い!と思ったらシェアお願いします!

【この記事は約 7 分で読めます。】

どうも!

2016年夏アニメは良作が多く観る時間を作るのがけっこう大変なプラナリアです。

1クールの半分(6話以上)まで観たアニメの中で「10作品だけおすすめするなら?」これをおすすめするぞ!!ってアニメを上げてみます!

ぼくは偏食なとこもあるのでその辺は目を瞑ってください(*´ω`)

スポンサーリンク
レクタングル大

1.DAYS

高校からサッカー始めた決して運動神経が良いとは言えない主人公がとにかく走りまくって頑張るアニメ!!

サッカーについてほとんど知らない僕だがとても面白い!主人公がとにかく頑張っている姿にこちらも頑張ろうという姿勢に自然となる。松岡くんの金髪キャラに最初は嫌なやつかなぁ、って思ってたらめちゃめちゃ良い強キャラしていてすごく好きだ!

ただ、今の展開では決勝戦の相手くらいしかまともに強い相手がいない気がするのだが、そこは作品としてどうなんだろう。今後が楽しみだ!

vlcsnap-error671

DAYS3話より引用(©安田剛士・講談社/「DAYS」製作委員会)

1年生いいよね!!

褐色キーパーがすっげえ冷静なキャラかと思いきや、そうでもないのがなんか面白い

2.NEW GAME!

高校卒業後ゲーム会社に就職した女の子を描いたアニメ!!

花咲くいろは、SHIROBAKOと、働く女の子アニメはとても好きなのでこの作品も期待していたが期待以上!作画はもちろん素晴らしいが、純粋に内容も面白い!自分が普段している仕事に比べればけっこう大変な仕事なんだなぁと感心する場面も多い(補正込み)。やっぱ技術者ってかっこいいよね。

vlcsnap-error434

NEW GAME!6話より引用(© 得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会)

姉弟の面倒みる ゆん先輩が大好きだ!!

ひふみ先輩が30代説が本当だったらなんかすごくうれしいのは、SHIROBAKOでいうところのゴスロリ様が実はかなり年増でうれしいのと同じ感覚なのはわかってもらえるだろうか?

3.orange

未来の自分から手紙が来て、その手紙に書かれたこれから起こることを好きな男の子を助けるために利用する女の子を描いたアニメ!!

THE青春!!だがちょっとSFチック!?中間地点では真相は定かではないが。とにかくあの手紙がどういう理由で送られてきているのか私気になります!しかし翔、他人に迷惑をかける死に方だけはダメだぞ。

恋愛もの好きな人はめっちゃ楽しめると思う!

vlcsnap-error784

orange6話より引用(©高野苺・双葉社/orange製作委員会)

ぼやけてお前が天使に見えるわぁああ!!

このシーン大好き!!(*´ω`)

4.Re:ゼロから始める異世界生活

何度死んでもセーブポイントで復活する主人公がその力(呪い)を利用してヒロインたちを助けていくアニメ!!

2クール目ですが!!今一番話題になっているアニメじゃないでしょうか?この話題は実力あってこそのものです!「また異世界ものかよ…」って思ったそこのあなた!!面白いからね!?偏見で観ないのは損してるぞ!!キャラが可愛い、作画安定はもちろん、長月先生のSTORY構成力がすごいため次へ次へと話が気になってしょうがない。

こんなに嫌われて虐められてボロボロになった主人公も珍しいのでは?(視聴者からの攻撃も含む)

vlcsnap-error052

Re:ゼロから始める異世界生活17話より引用(© 長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会)

ここのバルスの顔やばいよね?w

こんな邪悪な顔した主人公観たことないよ(*´ω`)

5.ReLIFE

28歳フリーター主人公が見た目だけ若返りの薬飲んで高校三年生を1年間やり直してみるアニメ!!

漫画が面白いとは友達から聞いていたが、アニメ化するとのことで読むのを我慢していたが、やはりアニメも面白い!!28歳になったぼくはきっとReLIFEしたくなることでしょう。高校生を1年間やり直せるなんて素晴らしい!と思うのは人それぞれでしょうが。

vlcsnap-error765

ReLIFE8話より引用(©夜宵草/comico/リライフ研究所)

戸松さん!牛乳飲んで落ち着いて!!

狩生はキレてるシーンを度々見かけるのでそのたびに思うのはぼくだけでしょうか?

6.あまんちゅ!

ダイビングがとにかく大好きな毎日が楽しくてしょうがない笑顔が可愛い女の子を中心にたくさんの笑顔が観れるアニメ!!

いつぶりだろう。頭を空っぽにして観ることができて、観ているだけでこんなに幸せになれるアニメは。観ていただければお分かりいただけるであろう。毎日の疲れから心が疲れている人におすすめしたいアニメである!!

vlcsnap-error365

あまんちゅ!7話より引用(©2016 天野こずえ/マッグガーデン・夢ヶ丘高校ダイビング部)

幸せになるためならどんな労力も惜しみません!

幸せになるって重要なことだよね。ぴかりのおかげで、ぼくは幸せです。

7.この美術部には問題がある!

最高の2次元嫁を描き出すためだけに美術部で活動している主人公のことがいろいろあって好きになっちゃった女の子の物語!!

「え?なんでこの主人公のこと好きなの?」って見るたびに思ってしまいます。まぁ優しい一面をみてそれから意識するようになったんだけども。詳細は2話参照!とにかく!自然と何度でも観返してしまう平凡ながらヒロインが主人公を意識する姿が可愛い作品です!恋愛作品だね!うん!

vlcsnap-error068

この美術部には問題がある!7話より引用(©2016 いみぎむる/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/この美製作委員会)

うさみさん。パンツ、さっきから見えっぱなしですよ?

内巻くんだから助かったものの、女の子としてその辺気を付けてください!(; ・`д・´)(ありがとうございまs

8.チア男子!!

柔道が嫌いなわけじゃないがどこか自分に合ってないと思っていた主人公が、親友のかずに誘われ「男子だけのチアリーディング」を完成させていく物語!!

「こういう作品は男ばっかが出ていてホモ臭い」とか、「どうせ腐女子向けだろ」とか、ぼくはこれまでいろいろと言われてきましたが、

「男が頑張るアニメを男が観ないでどうするよ!?」

と、いつもぼくは思うのです!!うたプリもな!

すっげえ面白いぞ!!頑張っている姿にこっちもいろいろとやる気にさせてくれる!

vlcsnap-error410

チア男子!!5話より引用(©朝井リョウ/集英社・チア男子!!製作委員会)

何か新しいことを始めたいそこの男子!!

面白いことをしたいそこの男子!!

俺たちと精一杯誰かを応援してみませんか!!!

GO!!BREAKERS!!

5話のチア最高だったよな!!仲間とこういうのやってみたいよな!

9.甘々と稲妻

妻を無くした主人公が男手一つで娘を育てる中、娘と周りの人たちと一緒に料理を覚えていく物語!!

観てるとぼくも娘が欲しくなる。すでに娘がいる方はいろいろと共感できることが多い作品ではないでしょうか?7話でつむぎがぱぱが病気なのを心配して一人で外に出てしまったのを、つい怒鳴って怒ってしまったシーンは娘がいないながらもなんか、うんうんってなっちゃいました。

vlcsnap-error462

甘々と稲妻EDより引用(© 雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会)

vlcsnap-error687

甘々と稲妻EDより引用(© 雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会)

EDは歌も絵も最高に良い!!

OPもすっごい好きなんだけどさ、EDはもう別格なんだよね。すっごい体の力抜ける

10.腐男子高校生活

BL好きの男子高校生を描いた物語!!

別に主人公の性的対象が男なわけじゃないぞ!?

ED含めても内容は3分ちょいしかないし観やすいだけでなく、内容も面白い!!主人公が波多野さんなのと、BL好きの女の子が洲崎さんなのがまたポイント高い。

あと主人公の気持ちがすごくよくわかる。BLってなんか女の子が嗜むもので男が読んだりしているとすごい偏見の目で見られるけど、え!?面白いよな?男が読んでも

BL本自体は姉と友達が読んでいるのをちょいと読んだことあるくらいだが、ハイキュー!!とか観てるとたまに菅さん×東峰さん仲いいなぁとか考えたりして楽しかったりするくらいはぼくも好きではある。

別に男が好きなわけじゃないぞ?勘違いするなよ?まぁこのアニメ観たらわかってもらえるさ。

vlcsnap-error028

腐男子高校生活7話より引用(©みちのくアタミ/一迅社・腐男子委員会2016)

ホモォ┌(^o^ ┐)┐

他作品は…

ほかにも今季は「ダンガンロンパ3絶望編+未来編」「ジョジョ4部」「プリズマイリヤ ドライ!!」「食戟のソーマ 弐ノ皿」「SHOW BY ROCK!!しょ~と!!」「D.GRAY-MAN HALLOW」とか観てるけど、この辺はシリーズというか、前作あるからそこから観返しても良い人はどうぞ!

「斉木楠雄のΨ難」

は頭空っぽにして観るのに最高に良い!面白い!


青春は残酷じゃない【通常盤】

「バッテリー」

はあれだね、面白いんだけど登場人物が基本的になんか口が悪いというか、性格が悪いというか、なんでこんな言い方しかできないんだろう…ってたまに不安になったりするけど、ぼくは好きです!視聴継続してますから!


バッテリー 4(完全生産限定版) [DVD]

「はんだくん」

は思ったより信長くんの声あってるし個人的には好き!というか、原作ならばらかもんよりはんだくんのが好き!

けどばらかもんのアニメ観た後にはどうして違和感残る人いるかもね。


はんだくん vol.4 [DVD]

「モブサイコ100」

はごめんなさい。なんか個人的にはハマらなかった。ワンパンマンは好きなんだけどなぁ。いや、視聴はやめませんよ?


モブサイコ100 vol.002<初回仕様版>【Blu-ray】

「ラブライブ!サンシャイン!!」

あ、これもシリーズものといえばそうか。前作観てない人が観ても楽しめるとは思うけど、どうでしょうね!ぼくは好きです!というか、こんなに面白くなるとは思ってなかった!でも「ラブライブ!」の時の方がハマってたなぁ。曜ちゃんとずら丸が好きだったが、なんか最近ダイヤさんにもちょくちょく目が行くように…


恋になりたいAQUARIUM(Blu-ray Disc付)

「初恋モンスター」

はシュールというか、新鮮で面白いね!「おれ、小学生だけどどうする?」で有名だけど、まぁたしかにあれで小学生言われたら驚くわな。

女の子バージョンは個人的には観たくないなぁ。え?なんでかって?そりゃあ…


ドラマCD(初恋モンスター)限定版

まとめ

かなり長くなりましたが!上で述べた10作品は自信をもっておすすめできる良作品だと勝手に思ってますが!「他作品は…」で述べた作品も面白いので観てみて損はないと思いますよ!

ではでは!

おしまい!

トップへ戻る