まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

BACK TO THE FUTUREの舞台裏とかオフショットの画像を貼ってく

2016年08月20日:14:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 27 )

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:10:26.701 ID:iDcpf0Ojr
オフショットとか舞台裏とか

引用元: 暇だからBACK TO THE FUTUREの画像を貼ってく





2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:13:16.165 ID:iDcpf0Ojr
マーティの笑顔が素敵
順番にpart1~3
no title

no title

no title



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:14:43.427 ID:iDcpf0Ojr
人が来ないけど貼る
実はスタントでこんなにマーティの影武者がいた
no title

no title

no title

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:15:58.378 ID:CEuCnXNr0
デロリアンにも影武者たくさんだったん?
この前だっけ?再販売されたよな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:17:55.864 ID:iDcpf0Ojr
>>4
あとで舞台裏の画像貼るけどデロリアンはかなりの数ある

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:16:54.152 ID:iDcpf0Ojr
イメージない人が多いと思うけど実はマーティ役のマイケルJフォックスは当時かなりのヘビースモーカーだった
体育座りのドクがなんかいい
no title

no title

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:19:16.433 ID:iDcpf0Ojr
悪役チームが楽しそうですごく好きな写真
no title

no title

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:27:35.228 ID:40wg+w5M0
>>7
これいいね

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:29:39.270 ID:iDcpf0Ojr
>>10
だろ??お気に入りだわ

2枚目はラスト間際の家族でのお決まりシーン撮った際の写真かな
みんなの笑顔がいい
no title

no title

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:40:10.731 ID:40wg+w5M0
>>11
2枚目のラストシーンで優しくなったビフだいすき
粗暴な性格の系譜を断ち切ったって意味でタネン家の救済のストーリーでもあるよね

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:23:10.019 ID:iDcpf0Ojr
マーティ&ドク
一枚目はマーティの衣装でパンツとが違うから制作初期にプロモーションの一環かポスターイラスト用に資料として撮った内の一枚かな
3枚目のアインシュタインの可愛さに悶絶
no title

no title

no title

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:24:41.490 ID:iDcpf0Ojr
人来ないにも程があって流石にワロタ……

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:32:08.559 ID:Z4LE3JXm0
いや、見てるぞ
懐かしいなー、と思ってみてた
昔の映画の方が舞台裏まで楽しそうなのはなんでかな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:34:47.073 ID:iDcpf0Ojr
珍しいスリーショット
アインシュタインが入ると全部可愛くなる
no title

no title

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:40:40.511 ID:iDcpf0Ojr
part1から
カメオ出演してたヒューイルイスと
ジェニファーはやっぱクローディアウェルズに限る
no title

no title

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:47:50.129 ID:iDcpf0Ojr
こっから舞台裏
part1のツインパインモールでの最初のタイムマシンの実験のシーン
タイヤの跡に炎が残るシーンは炎を合成ではなく外の背景全て合成だった事実
no title

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:11:48.291 ID:7OnRDVqJ0
>>16
そうだったんだ…

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:54:49.933 ID:iDcpf0Ojr
これは何してんのか謎
靴のセッティングかなにかか?
no title

no title

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 10:59:53.317 ID:LDgz/Ant0
>>17
確か手動で靴紐締めてたんだよね

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:03:17.322 ID:6C8aj0Ry0
>>18
そうそう
だから多分それの準備とかしてるやつだと思う

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:05:03.603 ID:6C8aj0Ry0
デロリアンの真実
実は飛行パートは模型が大半
no title

no title

no title

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:08:13.409 ID:pVpBfBJX0
先週劇場上映してたな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:10:43.554 ID:6C8aj0Ry0
>>21
午前10時のロードショーな
観に行ったわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:10:01.578 ID:6C8aj0Ry0
パート3は機関車も模型があった
ドクの機関車も模型
no title

no title

no title

no title

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:12:45.269 ID:177R4LtZ0
>>22
機関車タイムマシンは実物大なのはドア周りくらいなのかねぇ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:17:01.671 ID:6C8aj0Ry0
>>25
その通り
車内はしっかり作られてる
no title

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:15:13.068 ID:6C8aj0Ry0
そして超変わり種のデロリアンはこれ
車体下に可動システムがついてて車内の撮影に使ってたヤツ
恐らくpart3ラストのデロリアンが機関車で押されてる時のウィリーのシーンとかで使われてる
no title

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:21:50.001 ID:177R4LtZ0
>>26
2の飛行シーンとかじゃない?
中の照明ついてるし

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:23:40.367 ID:6C8aj0Ry0
>>29
ハイウェイのシーンか!確かにそう言われるとそうだな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:20:43.851 ID:6C8aj0Ry0
デロリアン自体はpart1の時に3台用意されてたらしいけど続編決まって更に増えたはず
no title

no title

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:26:18.426 ID:6C8aj0Ry0
ここで小休止
part1作中でこんなシーンがある

マーティ「あぁ、そうか。タブもらうよ」
ルウ「請求書のことか?注文が先だ」
マーティ「じゃあ、ペプシ・フリーある?」
ルウ「フリー?うちにはタダのものは置いてない」
マーティ「砂糖が入ってないやつの事だよ。何でもいいから」

このシーンは字幕でも吹き替えでも良く分からないシーンだと思う

では問題のタブとは何か……

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:26:46.017 ID:7OnRDVqJ0
手間かかってんなあ
トランザムなんか中身抜いてワイヤで吊り上げただけなのに

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:29:59.979 ID:6C8aj0Ry0
それがこれだ!
タブとは当時アメリカでおおいに流行っていたノンシュガー飲料の中でコカ・コーラが発売していたいわゆるダイエットコーラ
それに対してペプシが当時発売していた同じ様な商品がペプシフリーである
no title

no title

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:36:35.966 ID:6C8aj0Ry0
んでこれは割りと有名なホバーボードの撮影シーン
no title

no title

no title

no title

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:39:13.863 ID:6C8aj0Ry0
そして驚きの事実
時計台はハリボテ
no title

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:47:37.421 ID:6C8aj0Ry0
画像一通り貼り終ったからおしまい
no title

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:51:18.762 ID:6C8aj0Ry0
忘れてた
マクフライ兄弟写真
マーティが持ち歩いてた写真とはまた別の写真
no title

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:52:25.577 ID:6C8aj0Ry0
ホントにラスト
バーイ
no title

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 11:53:13.056 ID:Aerd/ymd0
かっけーなあいつ見ても

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 12:03:04.700 ID:mfaGShnJ0
懐かしくなった

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/14(日) 12:00:09.496 ID:177R4LtZ0

裏側が見れて面白かった






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BACK TO THE FUTUREの舞台裏とかオフショットの画像を貼ってく

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年08月20日 14:53 ID:oZlYPZ6Q0*
やっぱりワクワクすんな!
2  不思議な名無しさん :2016年08月20日 15:15 ID:xFtRgj2b0*
スケールがすごい!
上下デニムとナイキのシューズの服は今見るとダサいが、マイケルJフォックスはかっこいい。
3  不思議な名無しさん :2016年08月20日 15:23 ID:smA6HohE0*
いまでも一番好きな映画だわ。
4  不思議な名無しさん :2016年08月20日 15:30 ID:v.eZQ8Nj0*
時計台のセット、実はグレムリンでも使い回されている。
雪が降っているシーンだから解りづらいが。
5  不思議な名無しさん :2016年08月20日 16:10 ID:3qIQF.lW0*
マーティの恋人役が2作目から変更になったのにがっかりした記憶がある。
6  不思議な名無しさん :2016年08月20日 16:12 ID:JuuwwVMw0*
tabクリアーて日本でもあったな緑色の缶
7  不思議な名無しさん :2016年08月20日 16:13 ID:pnmd087A0*
時計台ハリボテが一番驚いた
もともとある建物使ったんじゃないのか
8  不思議な名無しさん :2016年08月20日 16:17 ID:B.Js.s6x0*
ありがとう。面白かった、
9  不思議な名無しさん :2016年08月20日 16:19 ID:91ESUO810*
最高の映画

写真だけでもすごくワクワクする
10  不思議な名無しさん :2016年08月20日 16:52 ID:aQGyd.8e0*
昔映画であの有名なシーンが模型やCGって聞いた時ちょっとガッカリしたけど
改めて写真見るとスゲー技術だなと関心するわ
11  不思議な名無しさん :2016年08月20日 17:16 ID:LDfLTgb40*
色褪せないよなあ
12  不思議な名無しさん :2016年08月20日 17:31 ID:g0ZlPHE20*
この間CSでシリーズ一気観したけど、相変わらず凄く面白かった!!
よく出来てるなー、と改めて思った。
マーティとドクのオフショット、いいなぁ!
13  不思議な名無しさん :2016年08月20日 19:29 ID:yqnixaf.O*
この腰抜け野郎が
14  不思議な名無しさん :2016年08月20日 19:31 ID:yqnixaf.O*
最近、小6の甥っ子が「知らない」ってんで1~3を全部見せたらハマってた
っていうか、最近の子供は知らないんだな
15  不思議な名無しさん :2016年08月20日 19:33 ID:yqnixaf.O*
意外な事に、デロリアンがまともに活躍したのは2だけで、1と3は序盤で使用不能になるんだな
16  不思議な名無しさん :2016年08月20日 19:34 ID:yqnixaf.O*
最近見たら「2015年!?」とか言ってて違和感があった
当時は30年後の未来でも、今はもう過去なんだよな
17  不思議な名無しさん :2016年08月20日 19:36 ID:yqnixaf.O*
相手の頭を殴りながら「もしも~し?誰か居ますか?」
18  不思議な名無しさん :2016年08月20日 19:38 ID:yqnixaf.O*
2は未来に行くイメージがあったが、実際は未来編は前半で終了して、後半は1の時代(父親が若い頃)に行くんだよね
19  不思議な名無しさん :2016年08月20日 19:44 ID:yqnixaf.O*
マーティのスケボーテクには憧れたなぁ
20  不思議な名無しさん :2016年08月20日 20:29 ID:50cnBbAU0*
楽しいまとめ記事でした!
最近朝10時の映画祭で三部作を続けて鑑賞しこの映画の面白さを知りました。
だからとてもタイムリーな話題でした。
ありがとうございます!
21  不思議な名無しさん :2016年08月20日 20:38 ID:PQ1E4cSJ0*
タブクリアって銀色の缶の奴だよね。一時期コーラの自販機だったかな?売ってたよね。
22  不思議な名無しさん :2016年08月20日 22:37 ID:KiaKcdZu0*
Part1は映画の中の映画。こんなに楽しくてドキドキワクワク、スリル、ロマンス、すべてがバランスよく収まってる映画は、なかなかない。始まりからラストまで、少しも間延びしない。最高です。
23  不思議な名無しさん :2016年08月20日 23:05 ID:KOLzZ4SU0*
3週連続午前10時の映画館で見に行ったぞ、パート1冒頭でパワーオブラブ流れて感動したな〜
24  不思議な名無しさん :2016年08月20日 23:36 ID:lgIKpDAd0*
本当にありがとう!
25  不思議な名無しさん :2016年08月21日 01:49 ID:1.1G76..0*
懐かしいな。当時小学生だったのにジョニービーグッドずっと流してたわ。
26  不思議な名無しさん :2016年08月21日 08:46 ID:o0x.FTfs0*
まぁ曲がりなりにもスケートボードは中浮いてるやつできてるし、未来なんだな今って。 その割画面はブラウン管ていうねw
27  不思議な名無しさん :2016年08月21日 09:14 ID:yEYWcFj.0*
世代には良スレ(´Д`)

当時、2と3は映画館で観た。
同時上映が『トレマーズ』と『バックドラフト』だった・・・かな。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...