長らくブログを更新しないまま、気付けば8月も折り返し。
リオオリンピックもあと2日、
パラリンピックまで1ヶ月を切っているという事実に、
我ながらビックリ

です。
6月の琴引浜『はだしのコンサート』
7月の『はっつぁん祭2016』
『かいじゅうたべな』
ブログに告知しそびれた

スターライトライブ『星のお兄さんのプラネタリウムショー』
怒濤のイベントラッシュにお付き合い頂いた皆様、
大変遅くなりましたが、本当にありがとうございました

さて、このブログタイトルの件ですが(笑)、
「シン・ゴジラを観に行ったら、
テロップに『野田順子』って出てたんですが、本人ですか?」
「同姓同名の別人ですか?」
「出演されたのですね!」etc.etc.
映画を観た方々からお問合せをいただきまして、
お答えをせねば!と、久々のブログ更新

で、その「謎」の答えは……、
「YES」&「NO」
エンディングテロップに載っているのは「野田に間違いない」のですが、
映画本編には「出演していない」のですっ

。
「プリヴィズ」と呼ばれる、
本編制作前に『仮で制作される検討用の仮映像』の音声を担当し、
その出演キャストとして記載いただいています。
通常、このような仮キャストはテロップに載ることはないのですが、
今回制作スタッフさんから『プリヴィズ版キャストで載せます』
との有り難〜いご連絡いただき、
テロップに「野田」の名前が登場した次第でございます。
なので、本編にはひとっことも登場しない

のです。
『ど〜いうこと?

』という疑問をお持ちの方は、
東洋経済ONLINEさんの記事を
ご参照いただけると解りやすいかと思います。
※記事はコチラ>>
東洋経済ONLINE実写映画にテロップ出演は果たせたので、
次こそは、本編のどこかに紛れるぞー

おー
