先日、前衛的な芸術はよくわからないとの記事を書いたところ、
いくつか共感していただけるブックマークコメントをいただき、
「理解できないのは自分だけじゃないんだ」とてもホッとしました。
しかし、すぐさま
「前衛的な芸術は理解できないってアーティスト側のせいにするから
絵も下手だし、子どもと一緒に行ってるピアノも子どもに負けてるんじゃない?
と内部から厳しいコメント。
確かにどちらも下手なのは事実なので、ぐうの音もでません。
「私はシュールレアリズムが好きだから、
美術館だったら、京都でやっているダリ展に連れていってね。」
ダリ展といえば、そっくりの「ルー大柴」のポスターで話題になったところです。
現地のポスターがどれだけ似ているのか、結構珍しいダリ展のようですので、実際に見に行くのもいいかも。
「でも、私が一番好きなのはマグリットだから、
何ならベルギーのマグリット美術館に連れて行ってくれてもいいわよ。」
ハリーポッターのハグリッドじゃなくってマグリット。
正直、全然知りません。
こんな変わった絵を描いているようですね。
半魚人ぽい絵といえば、一人食堂さん。実はこちらもシュールレアリズム?
やっぱり、私には違いがよくわかりません。