0 :ハムスター速報 2016年8月16日 16:58 ID:hamusoku
カズレーザーのこの考え方メチャクチャに好き





1 :名無しのハムスター2016年08月16日 16:59 ID:voPwlQW90
抱いて…っ
2 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:00 ID:zVe2odPy0
分かるとこもあれば分からないとこもあるな
4 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:00 ID:Zl8mC3rT0
それが出来たら苦労しないけど
一理ある!し尊敬する
5 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:00 ID:KzJg8sMUO
素晴らしいね。
6 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:00 ID:jSEPj07b0
カッコいいな
8 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:00 ID:jSEPj07b0
この人は底抜けに明るいからなぁwwww
10 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:01 ID:wecOZchu0
これは素直にかっこいいと思う。
11 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:01 ID:q5oYLpTl0
「なんとかなる」
12 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:kHqZGqaWO
全ての不幸は自分と人を比べる事から始まる。
13 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:DQrhVN0y0
イケメンすぎて草
カズレーザーほんと好きだわ。○○だけど
14 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:01 ID:ZCHk.gEW0
その考えができれば幸せなんやろなぁ・・・・
15 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:F6lakNk60
めっちゃカッコいい
16 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:H3XdC6EU0
結婚してください
17 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:M29Ay.Fa0
人生には唐突で理不尽なデッドエンドもあるんだよ
宝くじに当たるくらい確率低いけど…
18 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:02 ID:jQOu29.K0
ほんおイケメン抱きたい
19 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:02 ID:4fEHEPtD0
ポジティブよな、ええ考え方と思うわ
日本人の国民性なのかわからんが悲壮的な思考に行きがちよね
20 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:02 ID:0H14TH9r0
かっけぇーwww
この考えに至るカズレーザーの生い立ち気になるわ
21 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:02 ID:pnXp.WkW0
さすがコブラやで
22 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:Qszo2nDa0
カズレーザー大好き
23 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:03 ID:vytahBvv0
ブータン王国という国があって、その国は「鎖国」をする事によって
他国との比較を無くした事によって皆が幸せに「感じた」らしい。
景気も同じで、不景気か好景気かを決めるのは「感じ方」という事。
株だって同じで「期待値」で買われている。
ブータンは国連のメンバーになるため、長い間伝統的に守り続けてきた鎖国政策を変え、国を開きました。
現在は鎖国を解いていますが文明化されることを嫌っていますので半鎖国状態です。
25 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:tINHG9yh0
最近は自ら不幸を求める人多いよね
26 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:suFubQEt0
調子によるだろう
27 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:aZ4Xlzhr0
これ見てた。
考え方一つで生き方も人生も変えられるんだな
28 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:04 ID:iBg362Xf0
不幸だと思うから不幸というのはあるな
何かあっても「大したことじゃない」って何度か唱えると本当に大したことじゃない気がしてくる
カズレーザーのこの考え方メチャクチャに好き
カズレーザーのこの考え方メチャクチャに好き pic.twitter.com/6MLLwEIOCC
— こがなのか@9.21肴者5周年ワンマン (@1_48m) 2016年8月15日
1 :名無しのハムスター2016年08月16日 16:59 ID:voPwlQW90
抱いて…っ
2 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:00 ID:zVe2odPy0
分かるとこもあれば分からないとこもあるな
4 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:00 ID:Zl8mC3rT0
それが出来たら苦労しないけど
一理ある!し尊敬する
5 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:00 ID:KzJg8sMUO
素晴らしいね。
6 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:00 ID:jSEPj07b0
カッコいいな
8 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:00 ID:jSEPj07b0
この人は底抜けに明るいからなぁwwww
10 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:01 ID:wecOZchu0
これは素直にかっこいいと思う。
11 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:01 ID:q5oYLpTl0
「なんとかなる」
12 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:kHqZGqaWO
全ての不幸は自分と人を比べる事から始まる。
13 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:DQrhVN0y0
イケメンすぎて草
カズレーザーほんと好きだわ。○○だけど
14 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:01 ID:ZCHk.gEW0
その考えができれば幸せなんやろなぁ・・・・
15 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:F6lakNk60
めっちゃカッコいい
16 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:H3XdC6EU0
結婚してください
17 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:01 ID:M29Ay.Fa0
人生には唐突で理不尽なデッドエンドもあるんだよ
宝くじに当たるくらい確率低いけど…
18 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:02 ID:jQOu29.K0
ほんおイケメン抱きたい
19 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:02 ID:4fEHEPtD0
ポジティブよな、ええ考え方と思うわ
日本人の国民性なのかわからんが悲壮的な思考に行きがちよね
20 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:02 ID:0H14TH9r0
かっけぇーwww
この考えに至るカズレーザーの生い立ち気になるわ
21 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:02 ID:pnXp.WkW0
さすがコブラやで
22 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:Qszo2nDa0
カズレーザー大好き
23 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:03 ID:vytahBvv0
ブータン王国という国があって、その国は「鎖国」をする事によって
他国との比較を無くした事によって皆が幸せに「感じた」らしい。
景気も同じで、不景気か好景気かを決めるのは「感じ方」という事。
株だって同じで「期待値」で買われている。
ブータンは国連のメンバーになるため、長い間伝統的に守り続けてきた鎖国政策を変え、国を開きました。
現在は鎖国を解いていますが文明化されることを嫌っていますので半鎖国状態です。
25 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:tINHG9yh0
最近は自ら不幸を求める人多いよね
26 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:suFubQEt0
調子によるだろう
27 :名無しのハムスター2016年08月16日 17:03 ID:aZ4Xlzhr0
これ見てた。
考え方一つで生き方も人生も変えられるんだな
28 :ハムスター名無し2016年08月16日 17:04 ID:iBg362Xf0
不幸だと思うから不幸というのはあるな
何かあっても「大したことじゃない」って何度か唱えると本当に大したことじゃない気がしてくる
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
一理ある!し尊敬する
カズレーザーほんと好きだわ。バイだけど
宝くじに当たるくらい確率低いけど…
日本人の国民性なのかわからんが悲壮的な思考に行きがちよね
この考えに至るカズレーザーの生い立ち気になるわ
他国との比較を無くした事によって皆が幸せに「感じた」らしい。
景気も同じで、不景気か好景気かを決めるのは「感じ方」という事。
株だって同じで「期待値」で買われている。
ブータンは国連のメンバーになるため、長い間伝統的に守り続けてきた鎖国政策を変え、国を開きました。
現在は鎖国を解いていますが文明化されることを嫌っていますので半鎖国状態です。
考え方一つで生き方も人生も変えられるんだな
何かあっても「大したことじゃない」って何度か唱えると本当に大したことじゃない気がしてくる
そんな裕福さを知らなければ幸せなのに
みたいに言われても・・・
日本人には基本無理だろコレ
言葉よく噛みしめて元気だせよ!
経験する必要ないからw
ハイハイ
ばかり気にして劣等感の連鎖に陥るのはよくないけどさ、
今より努力すればもっと明るい未来や人生を送れる場合もあるのに
現状でも幸せだと自分をごまかして成長を止めてしまうのもよくないと思うんだ。
カズレーザーはあのビジュアルで下方修正してもあきらかに有能な人っていうのが溢れすぎてるw
どうやってもなれない人も世の中にはいる
どうせ最終的に不幸になると思って自分が不幸なことに安心したいんだろうね
持ち続ければ、夢は叶う。
そんなのは幻想だ。
大抵、努力は報われない。
大抵、正義は勝てやしない。
大抵、夢はかなわない。
そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。
けれど、それがどうした?
スタートはそこからだ。
新しいことをやれば、必ずしくじる。
腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで何度でもやる。
さぁ、昨日までの自分を超えろ。
昨日までのホンダを超えろ。
負けるもんか。
自分が幸せだと思えば何がどうなろうとも幸せ。
幸せの基準は自分。
基準を他人に求めるから一喜一憂する羽目になる。
試しに箸が転げたら最高に幸せだと思って延々と箸を転がしてみるといい
どうなんだろうね
でも他人と比べてしまうのは他人が存在する以上なかなか止めるのが難しい
でもまぁ、よそはよそ、うちはうち、で気楽にやるしかないよね
なんか可哀想な考え方
不幸合戦、やつあたり絶叫ばっかの連中見て思ってたことと全く同じだわ
カズは厚切りジェイソンとか堀江と対極の発想だよな
でも最低限の金なりなんなりがないと無理や
生まれた時から貧乏で親の介護、認知症とか
もうどうしようもない状況の人も数多くいる
そういう人たちからすればもう思う思わないのレベルじゃないからな
芸能界とかそういうふわふわしたところの言葉でしかない
カズレーザーのこと少し好きになった。
相方には恵まれてないよね
でも幸せなのかそうか
その発想とか、頑張って不幸探ししてる人の方が絶対可哀想ッスわ
いつもそう思ってる。
辛いのはお前の勝手なんだから日記にでも書いてなよ
周りに報告しなくていいじゃん
あとDQNと紙一重の思想だからなコレ。
あーあー聞こえないしてないでメンタルを鍛えたほうがいい。
人生は主観的である
絶賛している連中は
この発言が柳井やワタミから出たものだったら
果たして評価していたか?
つまりそういうこと
共感を得ているのが意味が分からないw
幸せに注目して不幸にはただ対処すれば
いい感じに生きられるってのはあるよね
四肢麻痺や重度身体障害者の施設で働くと
どんなブスでも落ち込まなくなるもん…
大した不幸にも見舞われずお気楽に生きてこられた奴だけが言える言葉
コメント見てもやっぱ噛み付いてるのは不幸自慢の人ばっかなんだな
年中イライラして噛み付いてんだな
この世に毎日「俺って幸せ~!」なんて奴いないってのw
幸も不幸もひっくるめて人生なのに何を高望みしてんだか
嫌なことは避けて通る、人として一番信用できない奴だな。
起こりもしない不幸を思い描いたところからすでに不幸は始まってる
無駄に悲観的なのを現実的だと勘違いしてる人にはいい考え方だよ
なら虐待された人は這いあがらず不幸を背負って生きろと?
なんで他人のお前が勝手に枠に当てはめてんだよ
お前が弱いだけじゃね?
アドラー心理学だな
その場合、生き続けることが最大の不幸だから
死んだ瞬間に苦痛が終わって→「ハッピーエンド」
ん
こ
ま
でもあなたは、ある程度の金額のPCかスマホを持っていて、それは当然契約費もかかっていて、そして午後5時半にまとめサイトを見てコメントする時間の余裕もあるんだよね?
目も見えて、手も指も揃っていて、それなりに思考して発言する知力もあるって事だよね?
だからみんな誰かの過去ばかりと比べて落ち込んで求めて諦める。
将来の不安って、例えば自分が今持ってる食材が「こしょう・ねぎ・小魚」で
これだと人が喜ぶような料理を作れないって悩んでるようなもんだと思う。
いろんなジャンルに触れてどの食材(資質)なら立派なものが手に入れられるか
若いうちだからこそ探し回らなきゃならないのにひとつに決めちゃう人が多い。
「若い時の苦労は買ってでもしろ」という諺ってそういう意味なんだよね。たぶん。
知らないものに触れないでどうやって知らない自分を知るのさ。
不幸っぽいな 同情してほしいの?
カズって逃避しないで楽観して受け入れたからここまで成功したんじゃん
お前と違うのはそこじゃね?
薄暗い心を持ってるからオカマなんだろ。説得力無いわ。
松岡修三くらいいかないと
この時はどうかな?録画かね?
世の中、絶対に幸せになれなくて、生きている上で、確実に不幸が見えている人もいる
安易に、言葉で、幸せだとか不幸なんていう言葉として使いものにならん!?
逆にこういう文句垂れは一生不幸なんだろうな 頑張れ
賢い頭
お笑いのセンス
恵まれた奴が言うなよ
例え生まれ育った境遇が不幸でも
スペック高い奴は高いなりなんだよ
誰かにアドバイスされないと変われない奴には無理だろな。
カズレーサーもそういうタイプだろう。根が明るいオカマなんて居ない。無理して楽天家を装ってるだけ
ねぇ逆に聞くけど
じゃあ「紛争地じゃない日本」なら全員幸福なのか?
極論は頭悪くてイラつくだろ?
いつも
じぶんの 心が決める
みつを
かっこよすぎて本当に鳥肌立った…
その対極は不幸探しなんだよなぁ…
不幸なのはわかったから報告して押し付けなくていいよ
大きな不幸から目をそらすだけでなく耐える、乗り越える覚悟を持つ事も大事
日本人で不幸な奴でも、紛争地の幸せな人と変わりたいとは思わんよ。
不幸でも便利に快適に長生きしたいと思うのが人間だ。
でも、何故か「人生何とかなる」人と、どうにもならない人は確実にいるし、
大抵想像する「起こってほしくないこと」はあまり起こらないけど、想像すらできないもっと酷いことは簡単に起こり得るとも感じる。
結局何もわかんないんだわ。
そういうの大事だよね
その中で不幸に生きようが不安を抱えようが個人の自由。オカマが語るな
あれかな、ある意味バカになれって感じ?
そういうのは日本人にありがちなんだ。
良い考え方だと思う
あのね、
なにもしなくても「幸福に向かっていく」っていうのは
一般人の感覚には、「根拠薄弱」なんだよ。
なんの根拠もないわけ。
いいよ、信仰つまり、「信じてるなら」
それでいい。
でも現実から目をそらして幸せですっていう
「阿呆」が増えても、
それはそれで国家にとって迷惑なんだよね
この人は嫌なものから逃げる代わりに、別のものにたどり着ける力があるからね。
でも抱いて欲しいです!!!!!
地球がバランスを取ってくれます。
幸福な人は不幸になり、不幸な人は幸福になる。
ブサイクは美人と結婚し、ブスはイケメンと結婚できるのです。
イケメンと美人のカップルはみんな離婚します。地球がバランスをとっているのです。
全てを委ねるのです、母なる地球に
売れたから言えることやろ、体格も顔も恵まれやがって
文句いったってなんもかわらんし
ゴールまでに幸せだったり不幸だ不安だがあっても最期は誰もが同じよ、そこに意味や精神的充足を求めても疲れるだけ何となくで緩くいけばいーんじゃね?
幸せになんて当人のさじ加減よ
食って寝てクソして増えればOKOK
幸せになる努力をしない人もいる
遊びでも仕事でも目一杯がんばりゃいいのよ
うだうだしてるひまあれば
ま、言いたいのは恵まれてるのに悪いとこを無理やり見つけて悲劇の主人公ぶってる
かまってチャンへの諭しなんだろうけど
ほんのちょっとの受け止め方の差だったりな
食うもんもままならない状況で何人も子供がいるのを「意外となんとかなる」って
お笑いじゃなく、政治家出来そう。
でも客観的に見て辛い思いしてるのには変わりないから何とも言えんけど。
この人ちょいちょい良い事言うよね
常夏の南の島で全く働かなくても餓死なしの楽園だからね
そして昔と違って
必死にフィリピンに物送ってる連中の数倍の年収のフィリピン人が数10万人いる事実
もうその不幸の元とは離れてるはずなのにずっとその話ばかりする、
そんな話ばかりしてたらそりゃ幸せも寄ってこねーよって思ってた
そりゃ経済的にとか将来のこと考えると怖さもあるけど
それでもやっぱり毎日笑うことができるのは幸せだよ
米欄見てると弱いのが多い
客観的に見て幸せだと思われるような生活がしたい
満足しすぎると向上できなくなるけど
不満もって他人と比較してマウンティングして嫌われる人もいるし
不幸だって落ち込むよりはよいかもね
自分は落ち込む派だけど
サイコパスはたやすくこれに至る
そして弱い一般人はしばしばサイコパスに狩られるので注意したほうがいい
考えながら試行錯誤しながら生きるほうを選べ
やってることは『親の関心』を自分に向けさせるべく、悪いことをしてわざと叱られようとする子供の心理と同じ。
まんまカズの言葉でセルフ論破されてんだもんwww
で、唯一カズを叩けるのが※40みたいな差別発言だけwwwwww
色んな事言われてもカズは気にも止めないだろうけどな
そうならぐう濡れる
でも臭い物に蓋をして悩み解決!って浅はかな考えなら救えないよ
そうであればハングリーになれる要素を阻害することに気づいていない
自らチャンスをなくしていることに気づかないで成長を間接的に止める事になる
ニコ生のミツルに似てるw
生まれた瞬間から不幸な奴にはわからないのは当然
そいつらへのアドバイスじゃないんだから
俺なんか下を見ずに上の方ばかりを見たり、
成功した部分を見ずに必死に失敗した部分を見て、
粗探ししようとするからね、向上心だけじゃ生きていけないわ
こんなんいつも辛いし幸せになれないよ
虐待など家庭の事情で満足に学校にも通えず、心にも肉体的にも傷を負った人が将来がどうなるか、常に不安を持って生きてる中で、人間どうせ幸せになるよ!とか軽々しく言えるか?
何か理由を見つけて不幸だと思ってるだけと言えるか?
多い多い
因みに過去の偉人は、寧ろ不幸を拾うべき&幸福も不幸も公平に分配すべき、と言っているし納得。
他者を巻き込むと面倒なことになる
ストーカーの考え方って基本こういうことだからな
自分がが好きになれば相手も必ず幸せになれるっていう思い込み
目の前の絶望は乗り切れない、自らを絶つか誰かを騙しての選択肢しかないと
将来より目の前の現実を乗り切る方法が絶望的
きっと彼は誰かを騙して乗り切り、恩返しをしたか
目の前の絶望は経験してないと思う
いい事言うわ生きてるだけどもうけもんだからな
片親、介護、無年金、親の借金
一部は生まれたときから確定してる人生の終わり
実際に抱えてる奴にしかわからんだろうな
くよくよせず前向きにいけば道が開けたし
この人のいってることは一理あるわ
あと※180
>バカタレント
とか言ってるけどカズレーザーは同志社大卒でQさま!!の若手タレントクイズ王だよバーカwww
最初ガレッジの川ちゃんがピンになったんだと思ってた
ガスレーザーさん
こう言う事を他人に軽々しく言うもんじゃないな
子供の頃から喘息もちで発作が起こると、自分的には「苦しいやつまたきた(はやく回復しないかなー)」くらいで重大な事のように思えなかったんだけど、祖母は発作の度に「可哀想可哀想」言ってて、自分は可哀想と思ってないのになんかモヤモヤしてた。
で人にはこういう事言うけど自分はしっかり考えてるタイプだわこれ
アホくさ
政府に文句あっても言ったら処罰よ
北の話じゃないよ
って誰か大御所が言ってた気がする
松本人志だったかな
友達?知り合い?だけの距離なら、他人に迷惑をかけない前提で自滅してもらって構わないけど
会社関係で危機管理ゼロはゴミでしか無い
軽めのデパスとかでも、処方された時点で隠居させなきゃ部下と関係者がケツを拭かなきゃならない
営業職って可哀想
不安なのは悪い事じゃないやろ、常に対策できて慎重に行動できる人は必要だと思うよ。不安はあってもそれで何もなければ幸せだと思えるし。勢いで無理やり丸め込もうとする占い師と同じに見えてしまうわ。
世の中にどれだけいると思ってるんだろう
客観的に見ても不幸なのに自分を幸せだと思い込ませる事は
現状を改善しようとしない口実にしか聞こえないんだが
日本では絶対に通用しない
そう、君達は社畜になれ
甘え
社会のせいにするな
不安抱えてる人間のなかには、不安をどこか娯楽としてとらえてる人間がいるんだよ
世界の果てからでも不安な要素をさがしてきて勝手に不安になって、嬉々として他人に不安を伝えるような人間が
周りにいる人間はそいつの不安に振り回されてめちゃくちゃ迷惑してる場合があるから注意してくれ
ウサギ飛び千回やれば元気になれる
倒産、震災、事故、事件、病気とかランダムイベントの内容が酷い
最後は死っていう絶対のイベントがある
ポックリ苦しまずにいけたら最良の結果というクソイベント
大概苦しんで死ぬ
他人なんかどうでも良いから幸せなんだ
誰もびびって叱れないからね
ブラジルやメキシコ、フィリピンの民度がそれ
自分も今では出来るだけ不幸に鈍感になって過剰に不安にならないように心掛けてるけど、どうしても他人が気になるしパニックになりやすい
女の人に多いけど、幸せを相対的に感じるのは辛いぞ
麻原彰晃も真理になっちまう
なんも考えずに麻原を正しいと思い込んだ信者と同じ
そいつ本人が言ったからね。おまけに社長の息子だから金もあるし手に負えん。
コメントする