後藤遼太、伊木緑
2016年8月16日15時03分
リオで熱戦を続ける選手たちの間で、表彰式で流れる「君が代」が話題になっている。演奏時間が日本で聞き慣れた曲と比べて長いという。なぜなのか。
体操男子団体で金メダルを取った日本代表メンバーたちは、表彰台の上で君が代を歌った。ところが、エースの内村航平(27)は「すごくゆっくり流れたので歌いづらかった」。
演奏時間は1分17秒。NHKが放送休止前などに流す君が代は57秒。日本コロムビアが市販するCDでも、日本フィルハーモニー交響楽団の演奏で1分だ。
日本オリンピック委員会(JO…
残り:494文字/全文:721文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
お得なシンプルコース980円が登場しました。詳しい内容はこちら
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
(PR)くらべてお得!