生きた飼い猫を焼却炉で焼いたとして、兵庫県警生活経済課と垂水署は16日、動物愛護法違反の疑いで、神戸市垂水区に住む無職の女(31)を逮捕した。
逮捕容疑は今年4月18日、自宅マンションのベランダで、生後約6カ月の雄の猫を鉄製の焼却炉(高さ59センチ、直径37センチ)に入れ、死なせた疑い。女は県警の調べに「取り返しのつかないことをした」と容疑を認めている。
県警によると、女の親族から同日、「女がインターネット上に虐待の動画を投稿している」と通報があった。駆け付けた垂水署員らが事情を聴いたところ、女は猫を焼いたことや、スマートフォンで撮影した動画を交流サイト「フェイスブック」に投稿したことを認めたという。女はその後、本人の同意を得たうえで精神科病院に任意入院となっていた。
県警によると、事件後、ネット上で動画を見つけた市民から通報が相次いだという。焼却炉からは犬1匹の死骸も見つかっており、県警が関連を調べる。
リオ五輪 3人の日本人メダリスト
リオ五輪で体操の男子個人総合は内村が金、卓球男子シングルスは水谷が銅、競泳男子400mは瀬戸が銅。日本人メダリスト3人の姿に迫る。
- 内村、逆転の覇者 体操・男子個人総合 リオ五輪有料
-
壁を破った 「水谷しかできない」天才のラケットさばき 卓球男子単、初の銅 リオ五輪有料
- 最強ライバル、世界の頂 萩野、成長受けて発奮 瀬戸、背中追い続け銅 リオ五輪有料