白井、史上最年少『金』!跳馬と床で内村超え高得点「ひねり」出した/体操 - リオ五輪2016 - SANSPO.COM(サンスポ)
2016.8.10 05:04(1/3ページ)
跳馬で「シライ/キムヒフン」を完璧に決めた白井。19歳のチーム最年少が3大会ぶり金メダル獲得に大貢献だ(撮影・大橋純人)【拡大】
リオデジャネイロ五輪第4日(8日=日本時間9日、リオ五輪アリーナ)6種目で3人ずつが演技した得点の合計で争われる団体総合決勝で、日本が2004年アテネ五輪以来、3大会ぶり7度目の金メダルを手にした。チームでただ一人の大学生、白井健三(19)=日体大=は跳馬と床運動で高得点をマーク。優勝の立役者となった。19歳11カ月での金メダル獲得は日本体操史上最年少。
【続きを読む】
白井、史上最年少『金』!跳馬と床で内村超え高得点「ひねり」出した/体操 サンスポ・コム(SANSPO.COM)はスポーツニュースをはじめ、今話題の最新情報をお届けします。
世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。
90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》
ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。
自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。
Copyright (C) 2016 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.
ページ先頭へ