体操

2016.8.10 05:04(1/3ページ)

白井、史上最年少『金』!跳馬と床で内村超え高得点「ひねり」出した/体操

白井、史上最年少『金』!跳馬と床で内村超え高得点「ひねり」出した/体操

跳馬で「シライ/キムヒフン」を完璧に決めた白井。19歳のチーム最年少が3大会ぶり金メダル獲得に大貢献だ(撮影・大橋純人)

跳馬で「シライ/キムヒフン」を完璧に決めた白井。19歳のチーム最年少が3大会ぶり金メダル獲得に大貢献だ(撮影・大橋純人)【拡大】

 リオデジャネイロ五輪第4日(8日=日本時間9日、リオ五輪アリーナ)6種目で3人ずつが演技した得点の合計で争われる団体総合決勝で、日本が2004年アテネ五輪以来、3大会ぶり7度目の金メダルを手にした。チームでただ一人の大学生、白井健三(19)=日体大=は跳馬と床運動で高得点をマーク。優勝の立役者となった。19歳11カ月での金メダル獲得は日本体操史上最年少。

【続きを読む】

  • 男子団体決勝跳馬の演技を終えガッツポーズする白井健三=リオ五輪アリーナ(撮影:大橋純人)
  • 男子団体決勝跳馬の演技をする白井健三=リオ五輪アリーナ(撮影:大橋純人)
  • 床運動で内村航平の演技を見守る(左から)田中佑典、白井健三、山室光史、加藤凌平=リオデジャネイロ(共同)
  • 男子団体総合で金メダルを獲得し、笑顔の内村航平(右)と白井健三=リオデジャネイロ(共同)
  • 金メダルを手に笑顔が弾ける体操・日本チーム=リオ五輪アリーナ(撮影・大橋純人)
  • 男子団体総合の表彰式で金メダルを手に笑顔の(後列左から)加藤凌平、白井健三、田中佑典、内村航平、山室光史=リオデジャネイロ(共同)
  • 男子団体総合で金メダルを獲得し、表彰台で笑顔の(左から)加藤凌平、白井健三、田中佑典、内村航平、山室光史=リオデジャネイロ(共同)
  • 金メダルを獲得しスタンドに応える(左から)山室光史、内村航平、田中佑典、白井健三、加藤凌平=リオ五輪アリーナ(撮影・桐山弘太)
  1. サンスポ
  2. リオ五輪2016
  3. 体操
  4. 白井、史上最年少『金』!跳馬と床で内村超え高得点「ひねり」出した/体操