1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:33:41 ID:VHu
今ワイ「のり弁最強や」

2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:35:08 ID:DmQ
のりべんと言いつつ魚フライ、ちくわ天、きんぴらあたりを付けてくる有能采配

4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:36:25 ID:VHu
>>2
わかる

3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:35:56 ID:dgS
のり弁の下には昆布の佃煮やな
おかかはアカン

27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:54:38 ID:7NU
>>3
俺は逆だわ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:37:04 ID:wKh
むしろ魚フライ弁当やからな

6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:37:06 ID:wWb
ガキワイ「たくわんときんぴらでどうやって白飯食うねん……どっちも野菜やん……」

今ワイ「たくわんきんぴらで食べる白飯うまンゴ」

7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:39:42 ID:GZe
ガキワイ「肉と魚で魚選ぶやつなんておらんやろ」

おっさんワイ「焼魚定食こそ至高」

8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:39:50 ID:PJ0
のり弁ののりがカットしてあるとさらに有能感増す
のりがしなしなで箸で切れない悲しみ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:40:36 ID:s0C
どっかの弁当屋が
のり弁の白身フライ無くす無能采配してたよな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:42:32 ID:VHu
>>9
メインなのに....

11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:43:01 ID:GZe
>>9
牛丼の牛抜きばりの無能さよ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:43:10 ID:xl0
>>9
えぇ…

13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:43:14 ID:PJ0
>>9
ぐう無能
白身フライはのり弁になくてはならないやろ
ニキらは白身フライにタルタルかける?醤油?
ワイなにもつけないンゴ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:45:32 ID:wKh
>>13
タルタルに醤油をオンや!

14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:43:21 ID:wKh
これやね
no title

15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:44:09 ID:GZe
>>14
これ考えたやつなにを狙ったんやろか
こんなんのり弁やないやろ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:45:42 ID:MIv
>>14
こんなことするくらいなら既存ののり弁を安くしてくれたほうが数段ええわ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:46:31 ID:37Z
>>14
ハ ム
ハムです!
あのハムです!
間違いないです!

25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:53:22 ID:wKh
>>21
これほんと草

23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:49:42 ID:JUg
>>14
白身魚フライを無くす超絶無能采配

24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:50:30 ID:9CX
>>23
これ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:53:45 ID:A4e
>>14
こんなん490円払ってもいらんわ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:44:12 ID:JJk
ほっともっとのBIGのり弁は魚フライがコロッケにすり替えられてたで

17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:44:32 ID:WRr
ガキワイ「のり弁最強や」
今ワイ「のり弁最強や」

19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:45:36 ID:p6N
ほっともっとの満腹のり弁すこ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:47:09 ID:tVw
カロリー爆弾

28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:55:34 ID:vkk
ワイもおかか派やな

引用元: ・昔ワイ「のり弁のなにがいいんや.....」


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村