アメリカ企業年収ランキングTop10 Lists最新版!
アメリカ企業の年収ランキングがどれほど日本の企業と比べられるのか気になりませんか?
また、年収のトップの額が近いのかとか?
あなたの憧れのアメリカ企業の日本社もあればいいですけど。
チェックしてみましょう。
ついでに➡➡➡↗↗↗右(🔽🔽🔽スマホの場合は一番下)のFeedlyボタンでフォローお願いします!
Contents
アメリカ企業年収?
アメリカ企業の年収もピンからキリまであるのですが、今回は最近Entrepreneurに出版された企業の平均年収(ベースと総合)を見てみます。
こんな会社きいたこともない?というようなのもあるかもしれません。
アメリカの平均年収に関してはこちらからどうぞ。
アメリカ企業年収ランキングTop10 Lists!
アメリカ企業年収ランキングTop10 Lists!はこのページのコンテンツを見ていきます。
ここでは25社載ってますが、この記事で見るのはトップ10の企業です。
The 25 Highest-Paying Companies in America
https://www.entrepreneur.com/slideshow/280280#1
1. A.T. KEARNEY
以前、大学卒業直後にコンサルタントとしてシカゴに3ヶ月ほどコロラド州から行ったり来たり毎週飛行機でやってましたが(ところで生まれた直後の長女が帰ってきた時に見知らぬ人の顔をしてたのにはかなり悲しかった。)、この会社は聞いたことがありませんでした。。。
多分僕が無知だったのですね。とりあえず驚き。
ところでベースとトータルの額の差には例えば、会社が払ってくれる健康保険料、そのたグループ生命保険料、そのた諸々入っているためです。また、企業によっては有給休暇をこのトータルコンペンセーションに入れる会社もあるみたいです。
平均給料自体は結構良い方?だろうと思います。
This Chicago-based management consulting firm comes in at No. 1, offering a competitive salary even by industry standards. A.T. Kearney employs more than 3,600 people.
Median total compensation: $167,534
Median base salary: $143,620
2. STRATEGY&
この会社も聞いたことがありませんでした。。。
The business consulting division of PwC is part of the firm’s massive global network that has offices in more than 157 countries and employs approximately 200,000 people.
Median total compensation: $160,000
Median base salary: $147,000
3. JUNIPER NETWORKS
この会社はIT関連の仕事をしているので良く知ってます。
特にネットワーク上で安全にデータを送るVPN(Virtual Private Network)などでは有名です。
Juniper Networks is a publicly traded Sunnyvale, California-based technology company with about 9,000 employees.
Median total compensation: $157,000
Median base salary: $135,000
4. MCKINSEY & COMPANY
この会社もコンサルタントとしてはよく聞く会社でした。ところで、コンサルタントとして働くのは、出張も多いしかなり辛いです。
若い時はいいかもしれませんが、子供ができたらちょっと敬遠(?)したほうがいいかもしれません。
A consulting firm with 12,000 employees, McKinsey & Company boasts a truly global nature and doesn’t have a specific office serving as its headquarters.
Median total compensation: $155,000
Median base salary: $135,000
5. GOOGLE
やっぱり入ってましたね。
カリフォルニア州は物価が高いですが、ここで機会があれば働くのがいいかと思います。
When it comes to perks, few employers come close to internet giant Google. More than 60,000 people work at the Silicon Valley-based company, which offers generous parental leave, free transportation via company buses and endless snacks.
Median total compensation: $153,750
Median base salary: $123,331
6. VMWARE
この会社はITのシステム仮想化をソフトでやろうとして始めた会社で、アメリカのIT企業ではどこでも使っているほど有名です。
日本でも有名になってきてると思います。
This software company headquartered in Palo Alto, California, employs more than 19,000 people. In 2015, the company posted revenues of $6.6 billion.
Median total compensation: $152,133
Median base salary: $130,000
7. AMAZON
スポンサーリンク
アメリカでもアマゾンにはお世話になっています。
特にプライム会員であると特典いろいろ有りです。
While Amazon has been criticized for an allegedly bruising work culture, the tech behemoth offers its 200,000 employees high pay and perks like parental leave.
Median total compensation: $150,100
Median base salary: $138,700
8. BOSTON CONSULTING GROUP
またコンサルタント会社。
やはりコンサルタントは大変なのでその分収入も高いのか?と思います。
The management consulting firm, which has 12,000 employees, posted $5 billion in revenue for 2015.
Median total compensation: $150,020
Median base salary: $147,000
9. GUIDEWIRE
この会社は知りませんでした。。。
でも仕事とプライベートのバランスを取るというのはこのごろどこの会社でも言われているようになっているのでいい考えです。
とくにアメリカではBurn-outと、仕事疲れで燃焼してしまい、ダウンとならないように強く言われています。
Many employees at this Foster City, California-based tech company report a great work environment and strong work-life balance.
Median total compensation: $150,020
Median base salary: $135,000
10. CADENCE DESIGN SYSTEMS
この会社もどこかで聞いたような覚えがありますが、詳しくは知りませんでした。
Technology company Cadence, which employs more than 6,000 people in 42 countries, prides itself on being a fun place to work, showcasing office party and travel photos on its website.
Median total compensation: $150,010
Median base salary: $140,000
アメリカ企業年収ランキングTop10 Lists最新版! 最後に
”アメリカ企業年収ランキングTop10 Lists最新版!”を最後まで読んでいただいてどうもありがとうございました。
まとめとしてこれらの企業がトップ10に入りました。
ここで気がつことは
- 年収自体の幅はトップ1とトップ10で1万7千ドル(170万円ほど)でそれほど多くない。
- コンサルタント・テク系多し。
- あまり聞き慣れない会社もあり。これは日本企業ランキングでも同じかも。
- 職業に関しては以前の情報からヘルスケア(医者・歯医者)などが高給料のはずだが今回のリストはヘルスケア関係ではない
- 日本のトップ年収企業の額はアメリカのトップ企業に近い(トップ以外はそれほど近くないかも)
位でしょうか?
11位以降興味があればここからどうぞ。実は11位以降になるとコレ知ってる!というような会社ばっかりですよ。(笑)
https://www.entrepreneur.com/slideshow/280280#11
1. A.T. KEARNEY
2. STRATEGY&
3. JUNIPER NETWORKS
4. MCKINSEY & COMPANY
5. GOOGLE
6. VMWARE
7. AMAZON
8. BOSTON CONSULTING GROUP
9. GUIDEWIRE
10. CADENCE DESIGN SYSTEMS
転職、就活がんばってください!
こちらもオススメ!
「アメリカで成功する秘訣」 一覧
こんなのも読んでみませんか?
この記事が役に立つと思われたら、
◀️◀️◀️↖️↖️↖️左(🔽🔽🔽または下)のソーシャルボタンで共有して友達にも教えてしまいましょう!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
マーク・ザッカーバーグ、Twitterハックパスワード術
マーク・ザッカーバーグのTwitter、Pinterest、LinkedIn アカウントがハッ
-
-
ラズベリーパイゼロ購入ダメならパイ2!無線lan、カメラも!
ラズベリーパイゼロ購入 未だにダメと言う方多いと思うのですが、では ラズベリーパイ2を使
-
-
アメリカで大卒ニートにならない秘訣!新卒人材でも内定可能?
アメリカで大卒ニートにならない秘訣とはご存じですか? アメリカで新卒人材でも内定可能とポンポン
-
-
アメリカで格安SIMが想像以上に凄い!○○ならタダ!
アメリカでも最近は格安SIMが流行ってきていて、 MVNOの競争がとても激しくなってきています
-
-
ポケモンGoアメリカで事故る?配信日、使い方、事前登録情報!
ポケモンGoのアメリカ配信日が決定!長女が見せてくれたので早速ポケモンGoをインストールしてみます。
-
-
アメリカ年収1000万職業トップ10チェック!医者、公務員?
アメリカ年収1000万の職業とは手の届くもの?医者・医師だけの贅沢?公務員でも可能? 日本人の
-
-
ラズベリーパイ3格安!購入秘密公開。グルーポン、SD、GE?
ラズベリーパイ3が発売になってから時間が経ったので、 最近いつ買おうか検討してました。15ドル
-
-
ポケモンGoアメリカ配信日直後!英語でまとめ。ダウンロード?
ポケモンGoはアメリカで配信日が昨日、そしていろいろSDから英語でまとめ情報が入ってきているので一足
-
-
ラズベリーパイ3・ラズベリーパイゼロ買えん?購入事情最新版
ラズベリーパイゼロ納期メールが届いた! ラズベリーパイ3と一緒に購入事情最新版をチェックしてみ
-
-
アメリカ、デトロイトは危険?
皆さん、こんにちは。 今日のデトロイトは朝から雨が降っています。 湿気も65%くらいですが、気温