どうも、こなゆきです。
今日は、久しぶりのコメント返しと日常記事を書いていきます。
最近は、ブログに載せるコラ画像制作に夢中になっている日々で、
アプリゲームもゲーム実況鑑賞もnoteの小説作りもあまりやっていないでござる。
あまりやっていないといっても、少しは、やっているでござる。
しかーし、note作成は全く進んでいないでござる。
自分のペースでnoteはやっていくので、気長にお待ちくださいませ。
そうそう
昨日の記事に
続きを楽しみにしている声が届いていたでござる。
あの物語の続きを書くかどうかは未定でござるが、
ポケモン関係のネタ記事は書こうと考えているでござる。
現在、そのコラ画像の作成中でござる。
今までで一番苦労しそうな予感でござる。
実は、こなチューは無属性でござるwww
こちらの記事にもたくさんのブコメが来て、嬉しかったでござる。
拙者、集中力がないから、記事の作成にめちゃくちゃ時間がかかるでござる。
コラ画像が贅沢に使われている記事は、平均4時間くらいは1記事にかかっているでござるww
楽しいし、楽しんでくれる人がいると思えることが何よりも幸せでござる。
職人気質だから、変なこだわりも強いでござる。
悟空は、また帰ってきます。
強大な仲間を連れて、またどこかの物語でやってくるでござる。
こんな感じで、コラ画像の記事をあげ始めてから、読者さんが少しずつ増えているのが嬉しいでござる。
コラ画像のない、過去のこなゆきの記事も、面白いものが混ざっているから、よかったら見て欲しいでござる。
コメ返し、おしまいでござる。
さて、最近食べたものの写真を載せてから、みーちゃんの写真をダバーっと貼るでござる。
「美味しい」って単語を使わずに、「美味しさ」を表現してみるでござる。
チャレンジでござる!!
ぼんじりの唐揚げ!
これは、とっっってもおい・・・じゃなくて
衣がサクサクで、中身がじゅわっとしたでござる。
鶏皮と違い、濃厚な味わい。
ぷるぷるをじゅわじゅわにしているでござる。
しかも、鶏皮より安い値段だったでござる。
レモンをかけて、酸味と鳥の油を楽しんだでござる。
あんかけ焼きそば!
焼きそばの残りに、中華あん。
もやしとちくわ。
再生料理でござるな。
乳茸の天ぷら!
山の珍味!!
珍しく手に入ったでござる。
これの炊き込みご飯を6年くらい前に食べたのを今でも覚えているでござる。
数年ぶりに食べたレアものでござる。
しいたけやシメジとは違った食感。
しゃくしゃくとした食感。
形容しがたい不思議な味。
生桜エビ!
醤油と生姜でいただいたでござる。
口に広がる素材の味。
醤油と生姜がエビの風味を掻き立てるでござる。
天ぷら!
桜エビ・・・サクサク食感。エビの味
キス・・・ふんわりとした身。ほのかな味。つゆと合う。
ナス・・・ふわっとろっ!じんわりとおつゆが沁みていくでござる。
舌ヒラメの塩焼き。
塩がいい!カリっとして、もちっとした皮に塩味をもたらしたでござる。
身もホロホロ食べれたでござる。
黒豚もち肉の生姜焼き!
黒豚さん、ありがとう。
モチモチとした食感、すりおろし玉ねぎと生姜の効いたタレが身に沁みていたでござる。
舌ヒラメの揚げたもの〜
記憶がないでござる。
タレがいい感じだった記憶しかないでござる。
ハンバーーーーグ!
ジューシーでござるぅ!!
デミグラソースがお肉と合うでござる。
じゅんわあ
お口に入れたら、ご飯が進む!
肉の味が口の中でじゅんわあって広がるんでござる。
フレンチトースト!ナポリタン!
オレンジジャムとチョコソース、この組み合わせ、マジイケるでござる。
この中に入っているソーセージのハーブがいいパンチを効かせていたでござる。
オムライス。
全てを包み込むようなオムレツ。
その中には、ケチャップライスが。
スプーンが止まらなかったでござる。
飯テロおしまいでござる!!
「美味しい」を使わずに「美味しさ」を表現する。
これは、訓練が必要でござるなあ。
こなゆきフィルターを磨くでござる!!
みーちゃんのグラビア?画像集
椅子から落ちる5秒前。
こてーんと落ちて、びっくりしてたみーちゃんであった。
貫禄あるでござるな。
かわいいでござる。
魔性のオンナって感じがするでござる。
なんとなく。
魚図鑑を開いておいたら、みーちゃんが寝ていたでござる。
きっと魚の夢を見ているでござるな。
ーーーーーーーーーー
コラ画像のあるネタ記事、日常記事、お出かけ記事、自分の想いのつまった記事。
これからも、いろいろ発信していくでござる。
いつも読んでくれる人たちに感謝でござる。
( ˘ω˘ ) スヤァ…