読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

あれこれやそれこれ

雑記系ブログのさらなる高みを目指すブログ

ポケモンGO目前!GPSの精度を上げる方法(ほぼAndroid)

☆Android☆-アプリ ☆Android☆

さてさて、ポケモンGO目前!

f:id:masaki709:20160717173104p:plain

任天堂のゲームアプリ「ポケモンGO」が日本ではいつプレイできるのかとモヤモヤしている人が多いと思います。今のところは7月中、とまでしか決まってないみたいですが本当に待ち遠しい人も多いでしょう。

では実際にプレイする前になんか出来ることは無いだろうか・・・ちょっと公式ページを眺めてみます。

『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。
このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。

『Pokémon GO』公式サイト

ほう、位置情報か。ということはGPSの精度を高くするのがポケモンゲットには有効な方法ですね。せっかくなのでAndroidとiPhoneのGPSの精度を上げる方法をまとめておきます。ご参考に(^_-)

※ちなみに私はAndroidユーザー(ASUS Zenfone5、Androidのversionは5.0)です。一部の設定が他のAndroid端末と異なる事があると思いますがご了承下さい。iPhoneについては使っていないのでよくわかりませんが、設定の変更方法については一番下にリンクを貼っています。参考になれば。

AndroidスマホのGPS精度を上げる方法(設定編)

ではさっそく操作してみます。まずは【設定】に進みます。

GPSというのは位置情報から操作しますので【位置情報】をタッチ。

【モード】というところがあるのでタッチ。

Androidのversionにもよると思いますが、現在の位置情報のモードは3つに分かれています。

高精度 GPS、Wi-Fi、モバイルネットワークで現在地を特定する
バッテリー節約 Wi-Fiとモバイルネットワークで現在地を特定する
GPSのみ GPSで現在地を特定する

GPSというのは人工衛星を使った位置情報です。Wi-FiというのはまわりにあるWi-Fiアクセスポイントの位置からも位置情報を得ることができます。そしてモバイルネットワークというのはデータ通信を行っている電波と基地局との位置関係で特定する位置情報です。

もちろん、一番精度が高いのは【高精度】です。だってGPS、Wi-Fi、モバイルネットワーク3つの位置情報から位置情報を確定させますから。これをAGPS(アシストGPS)といいます。しかしバッテリーを消費するのでモバイルバッテリーを買うなどの工夫が必要になると思います。

ということで私は昨日モバイルバッテリーを買ったんです(笑)

f:id:masaki709:20160717163825p:plain

うん、輸送中ね。これが今Amazonで一番売れてるモバイルバッテリーだそうで。

高精度以降、Wi-Fiを減らしたり モバイルネットワークを減らしたりして使用電力を減らしますが、その分精度が下がるようです。

ということでポケモンGOを入れた時には是非【高精度】でお楽しみ下さい!

AndroidスマホのGPS精度を上げる方法(アプリ編)

で、設定だけで終わってもいいんですがもう一つおすすめの方法があります。それはAGPSデータを定期的にダウンロードし高速化を図ってくれる無料アプリをインストールすること。

実は格安SIMを使ってる人にはこんな話があるんですよ。

www.teradas.net

結論を見る限りは大丈夫とされていますが

ただし、ドコモのAndroid端末でコールドスタートからの測位が遅い機種では、理論上、測位に時間がかかるケースも出てくるはずではある。という話しではあります。

 気になる人は気になりますよね。

で、この記事の中にも登場するアプリをオススメするわけです。このアプリをインストールすると精度もアップさせることができます。

 そのアプリがこれ。「GPS Status & Toolbox」です。なんと無料(広告有り)

GPS Status & Toolbox
GPS Status & Toolbox
無料
posted with アプリーチ

 さて、インストールから見てみます。

いわゆる使用許可契約の許可です。よく読んで許可しましょう。

さて、インストールされるとこんなものが表示されます。

くーっ!見てるだけでかっこいい!!さて、これから精度を上げる設定を。

どこでもいいのでタッチすると窓が開きます。三本線を押してやると設定画面が。

真ん中あたりに【A-GPSの管理】というのがありますのでタッチ。A-GPS EXTRAという窓が表示されます。これはインターネットを使ってアシスト情報をダウンロードすることでGPS機能を高速化する機能のようです。

【ダウンロード】を押します。おしまい。

しかし高精度でGPSを使って電池が減りまくるのは困る、という人は通常はGPSのみにしておくのが良いでしょうね。

最後に

アメリカではポケモンを見つける代わりに違うものを見つけてしまったり、崖に気づかず転落してしまったり、夜中に大騒ぎしたりといろいろ問題のあるポケモンGO。日本でも歩きスマホや自転車スマホで問題が起きそうな気もしますが・・・

歩きスマホダメ!自転車スマホもっとだめ!スマホを見るときは道路の端に寄って他の人の迷惑の掛からないように!!!でお願いします。といいつつ、僕もかなり楽しみにしてるアプリです(Miitomo以上に笑)公開が楽しみですね!!

あ、iPhoneの方ごめん。でもきっとiPhoneでもそういう設定あると思うんだ。一つ見つけた記事はこちら。

support.apple.com

お役に立てれば幸いです。iPhoneの情報に詳しくなくてごめんね。