RSS速報

no title

 ディズニーランドでの仕事も忙しいだろうに、奉仕の心でロシアまで出稼ぎに来ているミニーの姿が確認された。ミニーはなんと子供向けの人力車を運ぶお仕事をしていたのである。

 淡々と子供を乗せた人力車を運ぶミニー。
 その姿には哀愁すらも感じられるったらありゃしない。
スポンサードリンク


WATCH: Creepy children's attraction in Russia, Mechanical Minnie pulling girl in a carriage

 どうやらミニーの中に人は入っていないようだ。
 っていうかミニーの中に人などいなかった設定だったんだすまぬ。

1

 でもって淡々と子供たちを運ぶ仕事をこなすミニー
 50ルーブルと書いてあることから1回78円くらいで労働していると思われる。

2

 その後ろ姿はすごく哀愁
 
3

 こころなしかディズニーランドにいるときよりも小さい気もするし
 赤のズボンにピンクの割烹着っぽい上着とかいう装いも
 ちょっとアレなのだが、郷に入っては郷に従ったのだろう
 心優しきミニーのことだものきっとそう。

▼あわせて読みたい
夢と悪夢が入り乱れていた、オープン当初の米ディズニーランドの愛すべきキャラクターたち(1950〜1970年代)


こんなに変化した!!ミッキーマウス進化の歴史


キャラクターたちも高齢化社会。ミッキーマウスなど、アメリカの人気キャラクターを実年齢で描写


いろいろおかしい。中国で売られていた変なもの


焼け焦げた城、シンデレラの死体。”悪夢”のディズニーランド、バンクシー監修の「Dismaland(ディズマランド)」が期間限定でオープン(イギリス)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年07月10日 22:40
  • ID:OIb3gFwI0 #

ミッ○ー「ッキショー!!ボクが不甲斐ないばっかりに...」

2

2. 匿名処理班

  • 2016年07月10日 22:58
  • ID:qEquSJFE0 #

ガッションガッションガッションガッションガッsh(略

・・・それより動画後半に左下に見えるスパイラルポテトが気になってですね・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2016年07月10日 23:34
  • ID:Ghn3vXH20 #

チャイルドプレイを連想させる動きですね・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2016年07月10日 23:44
  • ID:.Af9NVvm0 #

ガシャコンガシャコン言ってたけど、メカ・ミニー?
で、ホンモノのミニーが現れて戦ったりするの?
上映はいつなの?

5

5. 匿名処理班

  • 2016年07月11日 00:34
  • ID:CeGEgE.l0 #

3つくらいの意味でアウトだろコレ。

6

6.

  • 2016年07月11日 01:06
  • ID:lsaZ.QBe0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2016年07月11日 02:33
  • ID:WOihNPBs0 #

中の人系かと思ったのにw
リズミカルな動きがいいね

8

8. 匿名処理班

  • 2016年07月11日 02:51
  • ID:9Cun4rQM0 #

その後ろ姿はすごく哀愁
ほんとだ!wwwww

9

9. 匿名処理班

  • 2016年07月11日 09:11
  • ID:ydRlLbvE0 #

おそロシア秘密兵器…
いずれ各地のネズミ園キャラが
入れ替わっていくんだな…

10

10. 匿名処理班

  • 2016年07月11日 09:36
  • ID:BBnSCgev0 #

まさかの肉体労働

11

11. 匿名処理班

  • 2016年07月11日 09:38
  • ID:HMXal.YR0 #

ロシアの公園アートもそうなんだけどなんでかユルいのに怖い
ユル怖って新しいジャンルだわ

12

12. 匿名処理班

  • 2016年07月11日 10:05
  • ID:lNDZp.NU0 #

全然可愛くないし、子供が喜んでないwww

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集