1: 荒巻 2016/07/09(土)16:20:51 ID:GM5
スポンサード リンク
2: 荒巻 2016/07/09(土)16:23:41 ID:GM5
3: 荒巻 2016/07/09(土)16:25:21 ID:GM5
4: 荒巻 2016/07/09(土)16:27:57 ID:GM5
6: 荒巻 2016/07/09(土)16:29:32 ID:GM5
7: 荒巻 2016/07/09(土)16:29:59 ID:GM5
11: ラーメン職人 2016/07/09(土)16:30:40 ID:fsp
これは良スレ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:31:12 ID:MaE
イッチのお料理教室いいね俺も見てるぞ
14: 荒巻 2016/07/09(土)16:32:39 ID:GM5
次にげれんめを作るよ
15: 荒巻 2016/07/09(土)16:33:35 ID:GM5
18: ラーメン職人 2016/07/09(土)16:35:07 ID:fsp
ヴィイィン
19: 荒巻 2016/07/09(土)16:35:10 ID:GM5
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:36:20 ID:bbV
ずいぶん固くするんだな
入れる砂糖の量も多くなりそう
入れる砂糖の量も多くなりそう
31: 荒巻 2016/07/09(土)16:42:17 ID:GM5
>>20
シフォンケーキとかでもそうだけど、このぐらい硬くしないと焼くときに生地がゆるゆるになるよー
シフォンケーキとかでもそうだけど、このぐらい硬くしないと焼くときに生地がゆるゆるになるよー
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:44:06 ID:bbV
>>31
焼くこと考えるとやっぱそうだよな
菓子は流し物しか作ったことないからこういうの上手く作れるイッチすごい
焼くこと考えるとやっぱそうだよな
菓子は流し物しか作ったことないからこういうの上手く作れるイッチすごい
35: 荒巻 2016/07/09(土)16:46:00 ID:GM5
>>34
お菓子はレシピ通り作れば失敗は少ないからやってみると意外と出来るよ~
お菓子はレシピ通り作れば失敗は少ないからやってみると意外と出来るよ~
42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:51:06 ID:bbV
>>35
それみんなに言われるw
こんどチョコレート菓子でも作ってみるよ
それみんなに言われるw
こんどチョコレート菓子でも作ってみるよ
21: リッカロッカ◆YHpfu3h00g 2016/07/09(土)16:36:26 ID:tw@snowdrop_licca
メレンゲうまく出来ないんだよねぇ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:36:28 ID:0eF
砂糖入れるとメレンゲしっかりするよな
25: 荒巻 2016/07/09(土)16:38:24 ID:GM5
29: 荒巻 2016/07/09(土)16:40:47 ID:GM5
しっかり混ぜたら残りのメレンゲのボウルに流し込んで泡をつぶさないようにさっくり混ぜる、画像貼り間違えた・・・
>>25がそれ
>>25がそれ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:41:56 ID:B0W
カメラ何つかっとるんやカメラ
32: 荒巻 2016/07/09(土)16:43:14 ID:GM5
>>30
りんご6sです!
りんご6sです!
33: 荒巻 2016/07/09(土)16:44:02 ID:GM5
37: 荒巻 2016/07/09(土)16:47:53 ID:GM5
38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:48:55 ID:YeJ
簡単と思っているとシュークリームやエクレアで膨らまないっと
44: 荒巻 2016/07/09(土)16:52:21 ID:GM5
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:53:16 ID:YeJ
>>44
やっぱり経験者だったか
やっぱり経験者だったか
50: 荒巻 2016/07/09(土)16:55:49 ID:GM5
>>47
お菓子はたまに作ってるよ!
お菓子はたまに作ってるよ!
40: 荒巻 2016/07/09(土)16:49:33 ID:GM5
今回はホットプレートを使ったけど、テフロンのフライパンでもよい!
41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:49:45 ID:dtJ
はよー
45: リッカロッカ◆YHpfu3h00g 2016/07/09(土)16:52:40 ID:tw@snowdrop_licca
唾液腺が痛いww
46: 荒巻 2016/07/09(土)16:52:54 ID:GM5
48: 荒巻 2016/07/09(土)16:54:45 ID:GM5
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:55:24 ID:bbV
>>48
見た目がちょっと想像と違うwww
見た目がちょっと想像と違うwww
51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:56:03 ID:YeJ
>>48
押したいけど押したら大変なことに
押したいけど押したら大変なことに
52: 荒巻 2016/07/09(土)16:56:52 ID:GM5
53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:57:36 ID:bbV
あら旨そう
54: 荒巻 2016/07/09(土)16:58:21 ID:GM5
盛り付け失敗したんで次はもっとうまくやります・・・
55: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:58:21 ID:MI7
一口食いたい
今日まだご飯食べてない…
今日まだご飯食べてない…
56: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:58:34 ID:2pA
今回はよくやった
57: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)16:59:06 ID:Maz
ええやん
62: 荒巻 2016/07/09(土)16:59:47 ID:GM5
普通のパンケーキと違ってふわしゅわでおいしいから是非作ってみてほしい!
69: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:02:12 ID:bbV
>>62
思ったより失敗少なそうだしいいな
材料の割合教えてー
思ったより失敗少なそうだしいいな
材料の割合教えてー
64: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:00:27 ID:B0W
うまそうだな
ちっくしょう
ちっくしょう
68: 荒巻 2016/07/09(土)17:02:02 ID:GM5
ちなみに普通のパンケーキを焼くときはガーっと混ぜないでホイッパーですくっては落とすを10回だけにするとでより膨らむ、お試しあれ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:04:02 ID:ajg
やっぱメレンゲ作って入れる感じなんだな
全部混ぜてやったらこう膨らまない
全部混ぜてやったらこう膨らまない
71: 荒巻 2016/07/09(土)17:06:14 ID:GM5
レシピ置いときます
約6枚分
薄力粉(なんでもおk) 50g
卵黄L 2個
牛乳 30g
メレンゲ
卵白 2個(冷やす)
砂糖 30g
お好みでバター、粉糖、バニラアイス、シロップを添えてもおいしいよ!
約6枚分
薄力粉(なんでもおk) 50g
卵黄L 2個
牛乳 30g
メレンゲ
卵白 2個(冷やす)
砂糖 30g
お好みでバター、粉糖、バニラアイス、シロップを添えてもおいしいよ!
72: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:07:39 ID:2pA
マダム、ホットプレートの設定温度をお聞かせ願えるかな?
75: 荒巻 2016/07/09(土)17:10:22 ID:GM5
>>72
すまんかった
一番低い温度で焼いてね
結構直ぐ焼けるから見極めが大事!
すまんかった
一番低い温度で焼いてね
結構直ぐ焼けるから見極めが大事!
76: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:12:47 ID:2pA
>>75
メルシィマダム
メルシィマダム
73: 荒巻 2016/07/09(土)17:07:43 ID:GM5
今回は焼くときにバターを引いたけど、サラダ油で焼いてバターは後のせしたほうが美味しい!
74: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:09:33 ID:YeJ
>>73
バター引きは加減が難しい
バター引きは加減が難しい
79: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:14:09 ID:Maz
ちなみに電子レンジでチンはあかんのか
83: 荒巻 2016/07/09(土)17:19:07 ID:GM5
>>79
蒸しパンならホットケーキミックスとレンジで作れるよ!
マグカップに牛乳とミックス50gずつ入れて1分半チン!
蒸しパンならホットケーキミックスとレンジで作れるよ!
マグカップに牛乳とミックス50gずつ入れて1分半チン!
84: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:21:06 ID:2pA
>>83
マダム、ご存知なら炊飯器ケーキの分量をご教授願えないだろうか
マダム、ご存知なら炊飯器ケーキの分量をご教授願えないだろうか
89: 荒巻 2016/07/09(土)17:28:37 ID:GM5
80: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:14:44 ID:cAD
よだれ出てきた
シフォンケーキの油なしバージョンって感じか
シフォンケーキの油なしバージョンって感じか
81: 荒巻 2016/07/09(土)17:15:16 ID:GM5
焼くときはひとつにつき2、3回上乗せするとより高さがでます
メレンゲはよく冷やすことと、砂糖を分けて入れること、気持ち硬めに作ることが大事
メレンゲはよく冷やすことと、砂糖を分けて入れること、気持ち硬めに作ることが大事
85: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:23:46 ID:YeJ
3合くらいのマイコンジャーだときつそう
86: 荒巻 2016/07/09(土)17:25:57 ID:GM5
88: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:28:19 ID:JKc
>>86
うまいな
なかなかいい感じに膨れてるんでないかい
うまいな
なかなかいい感じに膨れてるんでないかい
90: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:30:13 ID:YeJ
>>86
スが入っていないスゲーな
スが入っていないスゲーな
93: 荒巻 2016/07/09(土)17:35:07 ID:GM5
>>90
入る時もあるよ!大体失敗原因はメレンゲ
入る時もあるよ!大体失敗原因はメレンゲ
87: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:27:06 ID:Maz
サンクス
チンでもいけるのもあるのか
何で行けないのと行けるのがあるのか分からんが
楽に出来るのは試してみたい
チンでもいけるのもあるのか
何で行けないのと行けるのがあるのか分からんが
楽に出来るのは試してみたい
92: 荒巻 2016/07/09(土)17:33:20 ID:GM5
レシピは本見たりクックパッド見たりその時その時で違うけど、コツさえ掴めれば自分で調節出来るようになってくるから楽しいよね
94: 荒巻 2016/07/09(土)17:36:42 ID:GM5
見てくれた人あざざした!またスレ立てたときはよろしくたのんます
95: 名無しさん@おーぷん 2016/07/09(土)17:55:09 ID:2pA
乙
\ SNSでシェアする /
【PR】ネットでカプセルトイがまわせる!とどく!さらにトレードもできちゃう!