中国の柯潔九段・於之瑩五段組が優勝
9日から東京・渋谷ヒカリエで打たれていたペア碁ワールドカップ2016東京(日本ペア碁協会など主催、毎日新聞社など後援)は10日、決勝があり、中国の柯潔九段・於之瑩五段のペアが優勝した。2位は台湾の陳詩淵九段・黒嘉嘉七段のペア。日本勢は3組出場したが、いずれもベスト4に残れなかった。ペア碁は男女一組となり、交互に着手して競う。
9日から東京・渋谷ヒカリエで打たれていたペア碁ワールドカップ2016東京(日本ペア碁協会など主催、毎日新聞社など後援)は10日、決勝があり、中国の柯潔九段・於之瑩五段のペアが優勝した。2位は台湾の陳詩淵九段・黒嘉嘉七段のペア。日本勢は3組出場したが、いずれもベスト4に残れなかった。ペア碁は男女一組となり、交互に着手して競う。
毎時01分更新
「古里」思い葛藤 都市対抗への決意
おたふくかぜ5年ぶり流行 後遺症の可能性も
「片手でかき氷」が人気に