鳥を愛して鳥と一緒の生活
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鳥たちは愛する家族

小鳥たちは大事な愛する家族。

たつき君の紹介~。

7月11日(月)


熊本地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。

また、エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。



f:id:happy-ok3:20160710160536j:plain



本日7月11日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)


f:id:happy-ok3:20160708190549j:plain





f:id:happy-ok3:20160630180645j:plain



★★★★★★★★★★



震災関連を失礼します。

口内環境が命に(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp




高校野球開会式・黙とう(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp



9日、また熊本で地震(最新地震情報)
headlines.yahoo.co.jp



心が折れるボランティアの方々の現状(悲しい現実)
netallica.yahoo.co.jp


善意のボランティアの方々が、傷つくことが増えて
悲しい現状も。


f:id:happy-ok3:20160629165946j:plain



2か月経った今だからボランティアの手が必要。

募集詳細は、


熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266
(9:00~17:00)

ボランティアのバス代1,000円に




しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓

南阿蘇鉄道を復旧へ

義援金は●肥後銀行 高森支店

     普通1406905
  
     南阿蘇鉄道株式会社



熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html




★鳥たちの支援物資
万が一の時に備えて、普段からできること | Birds' Grooming Diary





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


たつき君の紹介~。


さて、昨年お迎えしたものの、
短い命だった贈(そう)ちゃん。


贈(そう)ちゃん
siawasetori.hatenablog.jp



贈ちゃんにはその頃、使命?がありましたので、
贈ちゃんの後を引き継いでくれる仔を
考えなければなりませんでした・・・。



でも、「物」とは異なり、命ある生き物ですから、
直ぐには無理です。



表むきは平然としていましたが、
私にはとても辛い時間が過ぎました。



2015年4月、贈くんを天に送った約1か月半後に、
うちの仔としてお迎えしたのが


「たつき君」です。


f:id:happy-ok3:20150611190355j:plain
2015年6月12日のたつき君。

普通のノーマルの丈夫で元気な仔!と希望したのですが・・・・


このような、珍しい色の、しかも赤目の
マメルリハの仔を、2015年5月末にお迎えする事に。

生まれは、昨年の4月半ばごろだそうです。


f:id:happy-ok3:20150612193404j:plain


病院に連れていっても、珍しい!初めて見る!と
言われます。


紹介が遅くなりましたが、たつき君も生まれつきの弱さをいくつか、持っています。

余談ですが、色変わりなど、珍しい仔は弱さを持った仔が多いです。


f:id:happy-ok3:20150630200104j:plain
昨年2015年6月30日のたつき君。



現在、生まれてから1年3か月ほどですが、
この間も、なんと!3度ほど、危ない所を通りました。


つい最近の6月下旬にも・・・。



何度も点滴や注射のお世話に・・・。
今もお薬を飲んでいます。


雛の時はAGYという病気もありました。



f:id:happy-ok3:20150629195614j:plain
昨年2015年6月29日のたつき君。

誉くんも弱さがありますが、
うちの中で1番弱いのがたつき君!


体重は26グラム。


さーちゃんのレクチャーは、もれることなく(#^.^#)
受けていますよ。



我儘を言いません。みんなに譲ります。



f:id:happy-ok3:20160705171641j:plain




たつき君の色は、ペットショップの方に聞いても、
赤目のファローという事以外、

「説明のしようがない」と言われました。


ブルーや、グリーンや、パイドという風には・・・。


弱さがあっても、ご縁があっての事、
一緒に楽しく過ごしたいです。

f:id:happy-ok3:20160701190914j:plain
今年2016年7月1日のたつき君。


弱い仔ですが楽しく?見守って頂けたら幸いです。


皆様、たつき君をよろしくお願いいたします。(#^.^#)


f:id:happy-ok3:20160701190922j:plain
今年2016年7月1日のたつき君。


f:id:happy-ok3:20160709172604j:plain



f:id:happy-ok3:20160701190717j:plain


f:id:happy-ok3:20160705171507j:plain





f:id:happy-ok3:20160705171625j:plain
「今日も、素敵な1日に!!!」
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!


嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。

笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ

f:id:happy-ok3:20160418212518j:plain

f:id:happy-ok3:20141226213855j:plain f:id:happy-ok3:20150517124957j:plain


2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです

せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。

迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!

聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。

そしてお祈りしています!!!
f:id:happy-ok3:20141001142759j:plain
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。



↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


id:s5jv39