読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-

1歳ムスメ・ニコに翻弄される日々を記録中。

私、高熱にて。

1歳7ヶ月 私のこと
スポンサーリンク

おはようございます、やざかなです。

久々に寝込んでおりました。やられた!

 

朝から急に喉がイガイガしはじめ、何だろうなーと思っていたら、夕方から声が出なくなる。

うーん、これはちょっとアヤシイ…と思っていたら、翌朝。

 

f:id:yazakana:20160710181715p:plain

 

 

あかん…

これあかんやつや…

 

インフルエンザですら40度台をあまり突破したことのない私。

若干焦る。

 

これは病院いかな、と、溶けそうな脳味噌と動かない身体を気力で操縦する。

 

 

 

にこの準備。

 

f:id:yazakana:20160710180854p:plain

 

 

 

病院へ向かう。

 

f:id:yazakana:20160710180853p:plain

 

 

 

病院の待ち時間。

 

f:id:yazakana:20160710180855p:plain

 

 

 

夫は休日出勤のため、頼れずこうなりました。

幸いこの後、私実家ににこを預かってもらえたので、1人で永遠と寝ていられたので助かった…。

 

娘のいない家に1人でいることがないので、こんなに静かだったんだなぁと、ガランとした家でぼんやり物思いにふける。これで元気だったらやりたいこといっぱいあるのになぁ!もったいない!と思いつつグラングランする頭を冷やしながら寝込む。

しばらく39〜40度台をウロウロし、夜にだんだん下がっていきました。一安心。

 

 

翌日は夫とにこ、「ゆっくり休んでねー」と、朝から夫実家へ。

 

 

‥ん?

あれ?

 

 

 

夫が体調悪い時。

 

f:id:yazakana:20160710180856p:plain

 

 

 私が体調悪い時。

 

f:id:yazakana:20160710180857p:plain

 

 

 

f:id:yazakana:20160710180858p:plain

 

 

 

でたー得意のネガティブきたー!

 

 

弱っているせいか、なんだか無性に悲しくなっちゃったんですよね‥。

 

 

 

f:id:yazakana:20160710180859p:plain

 

 

 

 1人暮らししている時は、どんなに体調悪くても、頼れる人が近くにいないから、1人で何でもやらなきゃいけなかったし、できた。

そう、自分でできるんです。

けれど、頼れる存在が近くにいると、頼りたくなるのが人というものらしい。

 

「1人でゆっくり」できる時間はとても嬉しかった。

周りがにこの面倒をみてくれるのは、とても助かった。

けれど、私に温かいおかゆを作ってくれる人は誰もいなくて、泣けてきてしまった。

 

母親になるということは、そういうことなのかもしれません。

私も「娘第一!」思考になっているので人のことは言えませんが、まあ周りもそうなんだよなぁ。

わかっちゃいるけど、ちょっぴり切ない週末でした。

ま、この時私の熱はすっかり下がっていたので、大袈裟に言い過ぎかな!

しかも夫実家からたくさんのお土産(食料)をもらって帰ってきたので良い事としよう。結局恵まれてるんかーい!

 

たっぷり両実家で可愛がってもらい帰ってきた娘は、いつも以上に大人びて見えました。

会えなかった時間を埋めるように、たくさんぎゅーしてくれて、ありがとうね。

今日はゆっくりぼちぼち過ごそうかね。